SSブログ

ドボン [車輛整備]


zzz03739.jpg
今日の内容とは関係ないのですが

100均でこんなもの仕入れてきました

近々使いたいと思います









zzz03740.jpg
さて、本題ですが・・・・・

走るの嫌だって頑固者集合です いずれも中古で入線

当初は快調に走行して 過去の動画でも素晴らしい走りを

していたのですがね~ この処全くダメです










zzz03741.jpg
何メーターも走らないうちにこんなに車輪が汚れて

もうギクシャクと動いてそのうち指でつついてやらないと

走ることは無いです トホホ

判らないままでも自分なりに出来るところまで調整してみることに・・・









zzz03743.jpg
この部分はあるお方に黄色いレンズの代わりにライトが電球色に

なるように加工して頂いたのです









zzz03745.jpg
しかし、半田付けもしないでとても器用にしかも精巧な工作を

なされていますね~









zzz03744.jpg
光ファイバーをライトの穴に差し込んであったのですが

おでこライトは明るいのですが サイドの片側が暗かったのです

調べてみたらライトの穴から片側が抜けていました









zzz03750.jpg
なのでここは接着することに・・・・・・

あ、左側が穴に入っていないのは まだ接着前のものです









zzz03746.jpg
さて、集電が悪いことですから問題はモーターにもありかな?

って調べたらモーターの集電板が妙に動くんです

これが原因かな?って









zzz03747.jpg
ばらして調べたらみたら キャップが取れてスプリング他がどこかへ飛んで

行ってしまいました~ トホホ









zzz03748.jpg
幸い3010の予備モーターがありましたので交換することに・・・・









zzz03751.jpg
ユニトラックの直線ではよく走るようです

しかし少し時間が経つと動きが悪く・・・・・

基盤のこの部分を抑えると動きます









zzz03752.jpg
これで快調に走るようになりましたので・・・・・・









zzz03753.jpg
レイアウトで走行させてみました

見ごとに長い長いD線を周回しました

しかし、そこで力尽きた様です また車輪が汚れてドボンでした

まだまだ修理は未熟の様です 再挑戦ですね~

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

nice!(27)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 27

コメント 12

東濃鉄道

Nゲージ、小さなものですから集電の入口であるタイヤ、タイヤの次のシュー、そしてモーターに続く導線と どの部分に接触不良があってもモーターに送電されず、ギクシャクしたり、動かなくなってしまいます。ちょっとした調整なんでしょが、苦労しますね。
折角長編成を仕立てても、いざ運転となったら うんともすんとも 動かないのでは トホホですね (@_@;)
車輪が汚れる・・・・レール・クリーニングだけで解決すれば良いですね。
by 東濃鉄道 (2018-01-06 17:45) 

ジュンパパ

今晩は、今年も宜しく。
フム~~、ダイキャスト横の銅箔はライトへの給電端子だったんですね、走りには関係ないですね。
車輪~モーターまでの電気抵抗が大きいので、レール・車輪間の電流が増加し微小スパークで車輪が汚れる??? (電気の素人の素人考え 「笑」)
手っ取り早い荒業は、台車から生えている集電板の角にマグネットワイヤーをハンダ付けしてその線をモーター端子にハンダ付けする。前後・左右共。これで基盤を押さえつけたりの、なんだかんだの調整は不要。
カーブでマグネットワイヤーに曲げ応力が入るが、僅かな左右動なので数十時間走らせても断線する事は無いでしょう。断線したとしても修理は簡単。一丁お試しあ~~れ。

by ジュンパパ (2018-01-06 19:32) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
汚れがひどいのでペーパー掛けで線路をクリーニングしているのが問題なのでしょうかね? でも、それが問題なら他の車両にもそのような現象が出るはずなんですけれどね~ 車輪が汚れるのはこの車両だけで 他の車両は数周回運転、数十分運転しても車輪の汚れはこれほど汚れないのですけれどね~
by トータン (2018-01-07 07:38) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとうございます。
そうなんです あれはライト給電用なのです 何しろ黄色いレンズで電球色に変換する術がなかったもので お願いしてレンズ交換して頂いたのです その工事の後ですね(^^
モーター直付け? それを考えていたんです 今付いている基盤はライト用ですから いっそのこと基盤を取り除いてしまおうかと・・・・
あの車輪の汚れは仰る通り集電不良によるスパークによってのものかも? 他の車両は数周運転しても綺麗なままですからね~ やってみます マグネットワイヤーなるものありませんので ジュンパパさんから頂いたウレタン銅線でとりあえず挑戦してみます(^^;
by トータン (2018-01-07 07:48) 

ジュンパパ

お早うございます。
マグネットワイヤー = ウレタン被覆銅線 です。
ウレタン被覆銅線を鉄心にグルグル巻くと電磁石すなわちエレキテル マグネット(笑)になるのでマグネットワイヤーと呼ぶらしいです。
by ジュンパパ (2018-01-07 08:00) 

TYPES

おっ、DF200の整備始めましたね。
ちょっと失敗に終わったようですが、トータン様ならできると信じています。
ところで、いつもコメント欄で自分語りばかりしていてすみません。
本当はNICEボタンを100連打位したいのですが、なぜかNICEボタンが押せません。(押し方がわからないとも)
よって、私のコメントは、NICEも兼ねてあると思っていただければ幸いです。

by TYPES (2018-01-07 08:18) 

トータン

TYPES さん nice!、コメントありがとうございます。
実はso-netだけの機能でしてnice!は他の方は出来ないようです(^^;
いやいや1周出来ただけでも進歩でしたよ 本当は完全に走行するようになったかな?って序盤思ったのですがね~ ま、先は長いですから気ままにやってみます 人様の預かりものではないので思う存分弄繰り回して それでもだめなら廃車でもしましょう
by トータン (2018-01-07 09:06) 

トータン

ジュンパパ さん 情報ありがとうございます。
いえ、以前ジュンパパさんに質問したことあったのですが すっかり忘れていました~お恥ずかしい(^;
by トータン (2018-01-07 09:08) 

青い森のヨッチン

レールってこんなに汚れるものなんですか?
埃?酸化?ギアオイル?固定式レイアウトってメンテが大変そうですね?
by 青い森のヨッチン (2018-01-07 12:27) 

JR浜松

こんにちは。
難しい問題になってますね。
新品のモーターに交換後に同じ症状が発生?
汚れ易いのはスパーク回数が異常に多いのかな?
解決出来ると良いのですが。
by JR浜松 (2018-01-07 12:52) 

トータン

青い森のヨッチン さん nice!、コメントありがとうございます。そうなんですよ~ 使わなければ錆びたり埃が溜まってしまったり 走らせればスパークなどで線路にカーボン?が付着してって 使っても使わなくても汚れてしまうんですね とかく趣味は手が掛かります(^^;
by トータン (2018-01-08 08:46) 

トータン

JR浜松 さん nice!、コメントありがとうございます。
そうなんでしょう スパーク時のカーボンが付着ってところですね
そしてスパークが多いということは集電不良がどこかで発生しているのかと これを修正しないとダメでしょうね で、昨日はその工事を テスト走行の結果は良好でした もう少しで完成します(^^V
by トータン (2018-01-08 08:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。