SSブログ

毎度おなじみの [車輛整備]


zzz03589.jpg
EF63 2次形3次形セットは紙函に入っているのですが

その中にこの上の2ケースが使われています

しかしなんの表記もなくどちらが2次形でどちらが3次形なのか

収納に困りますね~

年寄りで余り見えないから どっちが2次形で3次形でなんて

どうでも良いことってことでしょうかね(^^









zzz03591.jpg
先ずはEF62からの整備









zzz03592.jpg
常点灯対応にするため このコンデンサーを取り除きます

この処 スナバ回路が余り効果無いようですので 今回は

取り外すのみ









zzz03593.jpg
はい、取り外しました

毎度おなじみの工事でしたね~









zzz03594.jpg
EF62には長いナックルが同梱されていますが

冷や水鉄道では この長い方はあまり使いません

恐らくどこかに短いやつが有るでしょうから探してみましょう









zzz03595.jpg
別に思い入れがある訳ではないので ナンバー端っこにある

41号機ってことにします

最近のKATOさんのナンバーは あたかも切り文字?って

感じの精度の良さで この様に拡大撮影しなければ切り文字ですよ~









zzz03596.jpg
この様に小さなメーカーズプレートなどは小さすぎて

私の様な爺さんでは 川崎以外は一旦切り離したら上下が

判らなくなってしまいますね









zzz03597.jpg
しかし 親切なことに挿入口の穴が偏心しているので逆さまには

付かないので安心です(^^









zzz03598.jpg
無事に嵌りました~









zzz03599.jpg
アンテナも取り付けてボディーの方は終わり









zzz03600.jpg
今度は下回りですね

ここでガ~ン! エアーホースのコックが 片側で5個も・・・・・

1両分で10個ですゾ~~~~

予備も含めて62と63用のエアーホースは作ってあったのですが

同じく先日入線のEH800に一部使ってしまいましたので

足りなくなりました

また追加で作らなくてわ・・・・・・









zzz03601.jpg
スカートの工事の前に紛失したり壊してしまったりしないよう

大事な部品は外しておきます









zzz03602.jpg
何の部品か判らなくなってしなわぬよう その形式のケースに

保管します









zzz03603.jpg

これからコックのモールドを削って・・・・・・・

1両で10個ですか~ ふ~ やりであります









zzz03604.jpg
ボディーもケースに入れておきます









zzz03605.jpg
今度は63の方です

私の持っている大昔のEF63(KATO製)一時型は

ボディーを持ち上げると動力ユニットがポトリッって落ちて

しまうタイプですが これはなかなか分解しにくかった~

エアーホースコックは前後で6個ですね 実車の写真では

もう一本ありそう?









zzz03606.jpg
無作為に分解してしまったのですが

こうしてみると同一エンドで微妙にジャンパー栓のデザインが

違いました さて、こうなるとどちらが2次形?

全く判らなくなってしまいました~ トホホ









zzz03607.jpg
ライトオンオフのケースが動力ユニット上部にかぶっています

いつもこれを外して その後スイッチが調子悪くなるので

付けたまま両エンドに付いた赤丸印のコンデンサーの撤去を・・・・

く~~~~~~









zzz03608.jpg
多少プラ部品を溶かしちゃいましたが 無事排除

無事じゃなかったですかね? (^^;









zzz03609.jpg
63の茶釜は既にTOMIXのものが入線済なんです

ここで困ったことに・・・・・・・









zzz03610.jpg
御覧の様に18・19号機









zzz03611.jpg
KATOの説明書ではこの様に16・20は使用しません・・・・・

トホホ16号も20号も茶色にしてくれれば良かったのに~

そんな訳でナンバーはダブりってことになりました~

やれやれ

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

nice!(24)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 8

東濃鉄道

EF63、嘗てTOMIXから製品化された頃購入しました。1両が動力車、もう1両がモーター無しのトレーラー車での重連です。当時、出来の良い車両だとうっとりして眺めていましたが、今回のKATO製品に比べると年月の経過を感じます(>_<) (これについては、ED61についても同様です。)
エアホース1両で10本とは、完成したら さぞかし賑やかなスカートになるんでしょうね。
最近、某オクで外ればかり引いてしまって、意気消沈気味です(ToT)/~~~

by 東濃鉄道 (2017-12-11 21:03) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
時が経てばいいものが出る、それなら待とうって待っているわけにも行かないですからね~ それでも噂が立つと買い控えちゃいます EF58のファインスケール・・・・・・
エアーホースの本数はEF64に匹敵する数です 賑やかでしょうね~ 嘗て62の初期型も取り付けたのですが 63と同時進行だとやはりプレッシャーを感じずにはいられないです(^^;
by トータン (2017-12-12 06:40) 

がおう☆

こんにちわです。

この62・63はエアホースの数が多い機種ですしね。
またそれが出来上がった時、この2機種の男前をさらに上げます。
頑張るしかないですね(笑)
私はいつもTOMIXの汎用パーツでお茶を濁していますので偉そうなことは言えないですが・・・(^-^;
by がおう☆ (2017-12-12 12:42) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとうございます。
そうなんです 想定してこれらの分を作っておいたのですが 最近入線したEH800に使ってしまった分足りなくなりました(^^; 工賃抜きではとても安価なものなのですが 失敗なども含むと結構な数作らないと・・・・・・・(;´д`)トホホ
TOMIXさんのが有れば良いのですが お店に在庫が無かったり忘れて帰宅してから思い出す不埒ものですので・・・・(^^;
by トータン (2017-12-12 19:55) 

洗濯部長

お久しぶりです。
新車が順調に入線されているようですね。
スカートホースの追加加工、やっぱ効果ありすよね。
リアル度が一気に上がりますもんね。
(小生は残念ながらその工事に手を出せていませんが、羨ましいですわー)
また勉強させてもらいます。(^-^)

by 洗濯部長 (2017-12-12 20:55) 

nari-masa

おはようございます。
大型機が続々と入線、おめでとうございます。
末期に茶色に塗り戻したEF63は2輌しかなかったんですか。
確か国鉄時代の登場時は茶色でしたがバージョンが違うんでしょうね。
めがね橋の3重連、楽しみにしております。
by nari-masa (2017-12-13 10:28) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとうございます。
入線したわしたのですが まだ走らせられない そんなジレンマの中にいます 他の電機はエアーホースなくてもそれ程気にならないのですが この63と62は 64と同様付いていないとひげを剃ってしまったイチローみたいで・・・・・・
実際走行させると全く目立たないのですけれどね~
by トータン (2017-12-13 18:59) 

トータン

nari-masa さん コメントありがとうございます。
へへへ、いっぱい入ってきちゃって~ しかも弄ってやれる時間が殆どないので参りました~(vv;
71と65-0予約しましたよ~ nari-masaさんも71は予約済でしょうか?
塗り直した63は 判らないのですが 判っているのは18、19、24、25 そんなものではないのでしょうか? バージョンが違うので勝手に付けられそうにないので19がダブってしまうようです 昔の様に2次形だの3次形など種別が無かったころならまかり通ったのですがね~
近々山線DがATS抜きで復活出来そうです 線路が長いので掃除だけでも結構な時間が掛かっています 特に山の中は往生します(^^;
by トータン (2017-12-13 19:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。