SSブログ

中途半端 [雑談]


zzz03481.jpg
まっ、爺の手慰みとでもしておいてくださいね(^^;









zzz03482.jpg
さて、どうやって地形を作るかって悩んでいるだけで

皆目名案も浮かばず 分割式の山って難しいものだな

って今更なのですが 思い悩んでいます









zzz03483.jpg
固定式の山なら簡単なのですがね~

この下には重要な線路が配置されているため 山を固定したら

線路メンテが絶望的になります レールクリーニングカーに

任せると もともと路盤の悪い冷や水鉄道ですので

満遍なくのクリーニングは出来ませんしね 

取り敢えずはワンパターンの型紙作りをやっています









zzz03484.jpg
こちらも山と言うか土手と言うか 上に乗せるための

土台も型紙を作って計測します 

今はどうやって分割するかが課題ですね 

山を作ったけれど外せない そんな構造に限りなく近いです

以前からこの場所は手が付けられない場所でしたので

放置状態が続いていたのです 









zzz03485.jpg
さて、作業のはかが行かないので 気分転換で池袋の模型やさんへ

出かけて 無くならないうちにってこんなものを買ってきました









zzz03486.jpg
実は相当以前に購入したこれが レイアウトから転落を数度重ねて

こんな状態になっているため復活させたいと思ったのですが

肝心なカプラーホルダー自体行方不明ですからね~ (vv;










zzz03487.jpg
ついでにこんなものがくっついてきました

これでカシオペアクルーズでも再現しようかと・・・・・・









zzz03488.jpg
今日店員さんが試走の為にケースから出す方法を見たのですが

これが画期的だったんです 皆さんは既にやっていることでしょうが

私には目からうろこ状態でしたから 紹介しますね

いつもはケースを逆さまにして軽くトンして出したり

指が入らないので爪を使って引きずり出したりしていたのですが・・・・

この様にパーツを取り出して・・・・









zzz03489.jpg
その隙間に指を入れてウレタンを持ち上げる・・・・









zzz03490.jpg
そうしたらこんな状態になり 簡単に取り出せることに

凄いアイデアだな~って 感心しちゃいました~(^^









zzz03491.jpg
早速ケースから同じ方法で取り出して 先ずは常点灯化工事









zzz03492.jpg
ん?

コンデンサーがない? まさか目に見えないような大きさの

コンデンサーが付いていませんよね~

KATOさんも常点灯化の製品を出すように?

しかしM車の方は常点灯にならず T車の方だけが常点灯

さて、如何なものか?

本当は整備したEH800の写真で始めたかったのですが

どうやらレイアウトも車両も中途半端な・・・・・・・・


今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

nice!(25)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 6

東濃鉄道

EH、早々に製品化したTOMIX製を購入しています。先日購入した名鉄のELと並べると、まるで親子!! 写真をアップしたいのですが、いつもながら模型の写真って本当に難しいです(@_@;)
本日は実家の庭の草、畑のかたずけ等々で ダウンです。久々の晴天の休日の過ごし方としては 鉄分不足ですが、充実しました。
ところで、‘おじいちゃん’ 始まりましたか?
by 東濃鉄道 (2017-11-03 21:46) 

ジュンパパ

お晩です

脱着山、お悩みの様ですね。
写真からでは何処にどんな山で、どの線路が見えているのか良く解りませんので勝手なアイディアを。
脱着を全く意識せず、山を先ず作る。
その製作方法は、紙帯等を組合わせてかご状の基礎を作り、その上に薄手の紙等を貼って山の基本形状を作る。簡単にカット出来る構造に作る。
張りぼて山が完成したら、外したい(外せそうな)部分をカッターで切断して外してみて、下の線路のメンテナンスを確認する。OKならば発泡スチロール・ベニヤ等で山を補強するか一部を置き換えるなどして本格山に変身!!
って感じは如何でしょう。
by ジュンパパ (2017-11-03 22:25) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
鉄分不足で貧血になりませんように 適度に鉄ですね(^^;
毎晩の夜泣きに悩まされていますよ 昼間起こしておかないとまだ体内時計の設定が出来ていませんので大変です しかし昼間はぐっすりと眠っているのに ちょっかい出して起こしてみてもすぐに就寝ですから困ったものです(^^
by トータン (2017-11-04 09:25) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとうございます。
そうなんですよね~ でもジュンパパさんみたいに器用ではありませんのでその方法は私には無理でしょうね~ 思いついたら動く、そして3分割くらいにしてひとつづつ作るって方法がベストかも知れません それにはとにかく基礎となる固定部分の設定からってことになりそうです(^^;
by トータン (2017-11-04 09:28) 

Gut

分割式の山って難しいですよね。
上にポンと乗せるだけなら簡単なんでしょうが、変形分割山脈はおっしゃる通りはずせないなんてことになりかねません。
パズルのように分割をさらに分割してってな感じになるでしょうかねぇ。
そうなるとつなぎ目が増えてしまいますから、悩みどころ。
by Gut (2017-11-04 17:34) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとうございます。
そうなんですよ~ 作ったは良いが入り組んだ線路の間から取り外すことが出来るか? そんな問題が・・・・・
出来ればなるべく少ない分割にしたい それが少々ねっくになっています 3Dの考えがなかなか浮かびません(^^;
by トータン (2017-11-05 07:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。