SSブログ

マンネリ電飾 [電飾工事]


zzz03064.jpg
サイドビューにウレタン銅線を半田付け









zzz03065.jpg
リン青銅板の端子をゴム系の接着剤でライトケースに固定しました

固定されたら配線開始です









zzz03066.jpg
不要になったライトケースのこの部分を使って・・・・









zzz03067.jpg
こんなものを作りました









zzz03068.jpg
固定完了なので配線を続けて 配線後にサイドビューの角度を調整









zzz03069.jpg
そして先ほど作った小片で蓋をして・・・・









zzz03070.jpg
これで完成です









zzz03071.jpg
点灯テストです これは前進の時









zzz03072.jpg
そしてこれが後進の時

テールライトですのでヘッドライトとは反対の配線にしないとなりませんね









zzz03073.jpg
さて、今度は室内灯

例の小さい方のブリッジダイオードを使ってやってみようかと・・・・・

今日もマンネリ作業に最後までお付き合い頂きまして

ありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

nice!(22)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 4

東濃鉄道」

ライトケースがコンパクトに・・・・で思い出されるのが KATO20系ナハネフです。旧タイプしか持ってないので、コンパクト後の車両を見ると、空間、例の電話機の再現が羨ましいです。
by 東濃鉄道」 (2017-08-26 11:28) 

ジュンパパ

こんにちは

小さな電子部品、アップの写真で見ると簡単そうなハンダ付けも実際やってみると細かくて大変なんですよね、ご苦労お察しします。
LED等にリード線ハンダ付けって、LEDを両面テープの上に固定ですか?
ピンセットで挟んでいる写真を見ていたら、塗装の時細かい部品を保持するクリップみたいな物が役立つかなと、ふと思った次第です。
by ジュンパパ (2017-08-26 12:59) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
あれは最高ですね~ これからの車両が楽しみです 未だにライトケースがでかくて 例えばキハ58の様にライトケースが客室まで占拠しているのはなんともね~
by トータン (2017-08-26 18:58) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとうございます。
以前は両面テープでやっていたのですが すぐに取れてしまい結構苦労していたのですが このサイドビュー程度の大きさならって あの手を離すと挟むっていうピンセットに加えてやってみたらとてもやりやすかったんです 今後もこの方法かな?って
by トータン (2017-08-26 19:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。