SSブログ

やってみるか~ [電飾工事]


zzz02965.jpg
とあることの確認のための配線がもうすぐ終わります









zzz02966.jpg
リードスイッチにマグネットを近づけて動作確認

ちゃんと点灯しましたね

こんなことで確認作業は終了!









zzz02969.jpgさて、東武1700系「けごん」「きぬ」のライト問題です









zzz02970.jpg
今まで見たこともない緑色に近い色のLEDが装着されています

見るからに暗いです









zzz02971.jpgコンデンサーが付いていますが これは電圧を確認したところ低電圧

でもライトが十分に明るく点灯しますのでそのままに?

実はこの基盤の裏側にもLEDとコンデンサーが付いていますので

正直意味が分からないって言うのが現状なんです(^^;









zzz02972.jpg
光ファイバーを見つけたのですが こうやって急な角度に曲げると

導光が悪いようですので 









zzz02973.jpg
標準の純正のものをそのまま使ってみようと思います

ってマイクロの部品は非常に弱くて 簡単に折れてしまいました

エポキシで接着しました(^^;









zzz02974.jpg
この時点でLEDの極性を確認しておきます

さて、LEDの交換で少しは明るく点灯するでしょうか?

なにしろライトの大きさが極端に小さいですからね~

あと無くなってしまったおでこのライトも点灯可能に出来るかな~

瞑想は自由なり

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

nice!(34)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 34

コメント 6

お名前(必須)

こんにちわです。
間違ってトップの方にコメしちゃいました(^-^;

ところでライト、日曜日のアップの時には付いてましたね・・・orz
見つかってくれると良いんですが・・・
しかし、そのダミーライト自体も光らせてみようかとは???(^-^;
ものすごい制作意欲です。
やっぱり東武の特急というと思い浮かぶのは、いまのスペーシアより
DRCの方がインパクト強いですね(^^)
by がおう☆ (2017-08-08 16:51) 
by お名前(必須) (2017-08-08 16:53) 

トータン

お名前(必須)さん いや、がおう☆ さん コメントありがとうございます。
いえいえ、あちらでもこちらでもどちらもちゃんと読んでいますのでお気楽に(^^;
DRCは確かにあの時代としてはデラックスでしたよね 今では恐らくロマンスカー止まりで 決してデラックスなんて付けられないですよね~当時はあれに乗れるとリッチ感がありましたから・・・・
by トータン (2017-08-08 18:40) 

ジュンパパ

今晩は

ライト基盤の裏側のLEDはテールランプ用では無いんですか?
写真がよく見えませんが、LEDの極性が逆の様にも見えるので、レール電源の極性反転で点灯するのでは?
by ジュンパパ (2017-08-08 20:03) 

東濃鉄道

DRC、現物を見ることは叶いませんでしたが雑誌等で何度も見ていたため、私鉄特急のスターは今も健在の感覚です。スペーシアが誕生して四半世紀が経過した今でも・・・。
鉄模の世界では、名鉄パノラマカー、近鉄ビスタカー、小田急ロマンスカーらと並んで走行! まるで、大井川鉄道状態も実現できまからね(*^_^*)

by 東濃鉄道 (2017-08-09 06:03) 

トータン

ジュンパパ さん コメントありがとうございます。
はい、裏面は同系のLEDが付いていてご指摘のように極性が逆になっています 頂いたウレタン銅線がありますので極性はどうでも良い感じです 唯少々面倒ですけれどね(^^;
by トータン (2017-08-09 07:34) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
私はDRCには片手程乗りましたかね? チケットが取れるたびに興奮していましたから(^^
模型の世界ですので何でもありですね 今度開通したら・・・・・いつ?
by トータン (2017-08-09 07:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。