SSブログ

出口入口 [電気工事]


zzz02791.jpg
難点の黄色いライトをなんとかします

ライトの先端部位置に印をつけて・・・・・









zzz02792.jpg
白色LEDに交換









zzz02794.jpg
このままではなんだかな~ですよね









zzz02795.jpg
そこでまたまたLEDの先端にクリアーオレンジを薄く塗りました









zzz02796.jpg
おやおや、常点灯になっていると思っていたのですが 未対応だったです

コンデンサー撤去で常点灯対応にします









zzz02797.jpg
ついでにライトがでかいので逆ライトのちらつきも目立ちそうということで

スナバ回路も増設します 絶縁テープ持っていませんので

メンディングテープで代用









zzz02798.jpg配線完了

メンディングテープが足りなかったのでこの後追加して絶縁しました









zzz02799.jpg
それで これが完成形

左が使用前 右が使用後です(^^









zzz02801.jpg
つづいてはこちら

こちらも見事に黄色いですね~









zzz02802.jpg
開けてみたら前回のEF64-1001と同じようなLED

これまた工事大変そう









zzz02804.jpg
ライト位置の先端部に印をつけて・・・・・









zzz02805.jpg
一応極性を確認 以前このタイプのLEDはそのまま交換できたのに

EF64-1001は極性が逆になっていました

が、これはどうやらそのまま取り付けられそうな極性でした









zzz02806.jpg
なので楽ちんで交換完了









zzz02807.jpg
レンズに薄っすらとクリアーオレンジを塗布して

左が使用前、右が使用後となりました 写真で見るよりは黄色味がかった

色合いですよ









zzz02808.jpg
さて、リレー回路と参りましょう









zzz02809.jpg
整流ダイオードを半田付けしました

このあと余分な足を切断









zzz02810.jpg
この基盤の入り口と出口を作らなくてわ・・・・・・










zzz02811.jpg
しかし基盤の穴が一つ足りません








zzz02813.jpg
穴を一個追加しました 

そしてピンソケットをこんな感じで舜着で固定









zzz02813.jpgこれが出口です









zzz02814.jpgそしてこれが入口です

配線図面は一切ありません これからの配線が上手く行くかは

全く判りません 頼りない作業です


今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

nice!(24)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 4

青い森のヨッチン

ライト交換の効果は絶大ですね!
相変わらず電気回路音痴なのでコンデンサを外すとどうして常時点灯になるのか??(あっ、説明不要です(汗))
by 青い森のヨッチン (2017-07-23 14:22) 

東濃鉄道

流石にこれだけのライト交換の実演拝見させていただくと、自分も実行したくなってきました。次回、お邪魔させていただく機会をいただけました折には、ご教示、語伝授 賜りますようお願いいたします<(_ _)>
by 東濃鉄道 (2017-07-23 15:48) 

トータン

青い森のヨッチン さん nice!、コメントありがとうございます。
私もなんですよ~ ただ真似しているだけ 意味も分からないです やってみて あ~そうなんだ~ これが常なんですよ 恥ずかしいです(^^;
by トータン (2017-07-23 21:31) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
はははは・・・・私のやっていること すべからく戯言、なのでなんの役にも立ちませんよ~ ただこの冒険が好きなんです 電気を理解してやっていることではないので 決して真似はなさらないでください そうです私が反面教師なんですよ~(^▽^  トホホ
by トータン (2017-07-23 21:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0