SSブログ

御心配おかけしました [車輛改造工作]

⇒今日のトップに戻る

zzz00299.jpg
先ず最初は 初期不良を疑ってみた しかし、先行の0番台は全車問題なく点灯

これは古い3000番台の問題があるのでは? とも疑ってみた

結果直に接続したライトユニットは この様に問題なく点灯しましたので これは

安心して先に進められそうです









zzz00300.jpg
そこで完全分解と参ります









zzz00301.jpg
車輪も磨いて台車シューも磨いて いよいよ床板集電板を磨くことになりました









zzz00302.jpg
手持ちの1000番のペーパーで集電板を磨いています 一見綺麗そうなのですが

良く見ると日焼けしたような変色は確認されます 全部磨く必要もありませんので

肝心な部分の磨きに集中します 結構綺麗な色に成るにはそこそこの時間が掛かり

ましたぞ~









zzz00304.jpg
そうして 組み上げてみました

完全点灯です 転がしてもチラつきも全くなく やはり集電系の問題であったこと

確認できましたので 他の車両もこの方法で作業しちゃいましょう(^^









zzz00305.jpg





zzz00307.jpg




zzz00309.jpg




zzz00310.jpg




zzz00312.jpg
後一輌で 中間トレーラー全てが完了します これからして 一応問題なく点灯した

と思われる先頭車2輌と動力車、結果はこれら集電不良の仲間ですから 現在は

点灯していても 集電は脆弱性があるであろうから それらもついでに磨いて

やりましょうかね~(^^; そうなると先行工事の0番台も同じようにした方が得策?

転がしてやると多少のチラつきがありましたから 改善させましょう~

まだまだ工事続きますね~ 先ずはプチ旅行から帰宅した後の報告となりました。

御心配おかけいたしました~

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ
nice!(27)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 27

コメント 12

東濃鉄道

単純な原因で良かったですね。それでも、相当な量の分解、磨き、組立作業が必要ですね。涼しい場所で、のんびり頑張ってください(^O^)l/
by 東濃鉄道 (2016-09-04 15:14) 

がおう☆

こんにちわです。

集電部品の磨き出しで復活して良かったですねー
根本的な何かしら原因があるのでは?と気にしていました(^-^;
無事に復活出来たようですが、ついでに・・・というのがトータンさんのバイタリティーですねー(^^)/
14連照明付きのでの御披露目。
楽しみに待ってます。

by がおう☆ (2016-09-04 17:40) 

kinkin

原因判って良かったですね、やはり年数が経つとダメなんですね。
金属の酸化や避けられませんからね。
by kinkin (2016-09-04 18:21) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
そうですね~総勢14輌ともなると一大プロジェクト(大袈裟)ですからね~(^^;
暫くは室内での作業が続くでしょう、またバラスト工事の開始は恐らく涼しくなってからとなるでしょうね(^^; バラストもあと少しで全線終了となりまして 冷水鉄道では何年ぶりと成るのでしょうかね~随分と掛かったものです。
by トータン (2016-09-05 07:21) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとうございます。
何しろ古いものですから しかも中古での入線でしたし室内灯も使っていなかったから集電の悪さは判らなかったのでしょうね~先頭車はライトユニットが有る関係で台車集電板は綺麗なものに交換?されていたようで とても綺麗なものでした それと動力車も床板集電板の集電部分は磨かれたいましたので それなりの手当てはしてあったのでしょう
14連の照明付でのお披露目 承知いたしました 予定します 出来れば走行状態にしたいのですが 現在線路塗装中で走行は叶いませんからなにか考えてみます(^^;
by トータン (2016-09-05 07:28) 

トータン

kinkin さん nice!、コメントありがとうございます。
経年劣化怖いですね~ わたしもだいぶ経年劣化してきたような? kinkinさんの様に山登りとかキャンプとか 全然していませんからねっていうか無理でしょうね~ 疲労感が激しいですし 最近心臓も劣化して来ているようで・・・・・弱ったものです(^^;
by トータン (2016-09-05 07:30) 

馬爺

相変わらず完璧を目指す凝り性ですね(^_-)-☆
by 馬爺 (2016-09-05 10:36) 

横濱模型

こんにちは
無事解決されたようですね
私も同じような現象の車両がいました。
車軸から、集電シューなど全部整備してなんとか点灯にこぎつけました(^_^;)
14両のうち7両は以前整備したのですが、タミヤの接点グリスがまさかの不接点グリスに化けてました。
全車両のメンテお疲れ様です
by 横濱模型 (2016-09-05 10:55) 

トータン

馬爺 さん nice!、コメントありがとうございます。
いえいえ、これが完璧だったら 私の周りにいる方々から笑われてしまいそうです こんなの初歩の初歩だよって(^^; 凝っている方々が多い世界ですので(^^;
by トータン (2016-09-05 12:48) 

トータン

横濱模型 さん コメントありがとうございます。
はい、なんとかなりました しかし、結構集電板って劣化するんですね~中に納まったものだからもう少し長持ちするのかと思ってもいたのですけれど・・・・・
あの接点グリスって微妙ですね~確かに・・・・まだ、いくらも使っていませんが 最も適した使い方に出会うまでは時間が掛かりそうですよね~ ロコが良いのかな~って思ってもあれ結構高いですからね~ バラシて磨いた方が一番安いかな?(^^;
by トータン (2016-09-05 12:57) 

-薫風-

トータン様

作業お疲れ様でした。
無事に点灯して何よりでしたね!
せっかく高いお金を払って純正品を購入し、ポン付けで直ぐに楽しむつもりがまさかの不点灯って「ガックリ感」+作業追加で結構メゲますよね。

私も同じような思いを何度もしましたが、一度経験・解決してしまえば次回同じ場面に直面しても気が軽いです。(メンドクサイことに変わりはないですが・・・汗)

この記事はきっとこれから同じ目に合う人の希望の光になるでしょうね!!
^^
by -薫風- (2016-09-05 22:06) 

トータン

-薫風- さん コメントありがとうございます。
はい、何とかなりました(^^ 最初は初期不良かと思いました(^^; 今までもこの様な経験はなかったもので でも、考えてみたら中古を入手したもので 走行はさせたものの室内灯がなかったため問題が判りませんでした 先頭車はライトも点くし モーター車も時折グーって音を立てて恐らく集電不良を起こしていのでしょうが それは線路に問題ありなのかな?っても考えていたのです 今回その謎が解けましたね~ ライト点灯する先頭車の台車集電板も床板集電板も新しい感じでしたし モーター車は床板集電板の接触部分を磨いた形跡がありました 残りの中間車は全ての集電部品が酸化ないし汚れていましたから・・・・・よりによって先頭車、M車、中間車の順に室内灯を取り付けだして 多少のチラつきはあるものの先頭車とM車は点灯しましたので そのトラップに見事に引っかかってしまいました やれやれです これも-薫風-さんのコメントがあったからでした 助かりました~(^^V
by トータン (2016-09-05 22:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0