SSブログ

上屋改修完工 [駅の製作記]

zzz00114.jpg
こちら2009年発売のKATO製品です 「東海」「比叡」の11輌セットでした









zzz00116.jpg
そうそう、マイクロの一次型も所有していました(^^









zzz00115.jpg
1番線と二番線の上屋が完成 未だ接着はしていません 仮置きです









zzz00117.jpg
なんだか実に久しぶりに見るシーンです 後は電飾ですね

上屋は13cmほど短くなりました、それとT字型の電飾柱がなくなってすっきりとした

雰囲気になりましたね~(^^










zzz00118.jpg
柱一本一本強度確認を行います これは殆ど被害がなく 補強材が取れていたり

看板が曲がっていたりってな程度でしたので修復も簡単でした










zzz00119.jpg
その看板をのりで補強したりして ある程度垂直に成るようにしました










zzz00120.jpg
他の屋根は この様に被害甚大です が、剥離だけでしたので 間に糊を差して

暫く固定する作業としました











zzz00121.jpg
ハム? 意図的に置いたのでは無いのですが 不足のため切りだした柱5本の

撮影をしようとしたら右端の一本を除いて 現在の位置に成っていましたので 

右端の一本を移動させてハムにしたもの・・・・・・・遊びながらやっています(低俗)











zzz00122.jpg
切りだした柱を接着中 このあと斜めに補強材を接着すると かなり頑丈になります










zzz00123.jpg
不足の5本のハム柱は いずれも補強前接着完了です どうやら斜めの補強材は

以前のものの回収したもので事足りそうです(^^










zzz00124.jpg
回収できなかったのは 縦樋10本 それを作りました









zzz00125.jpg
どんどん接着して行きます









zzz00126.jpg
そして全ての屋根の完工を迎えることが出来ました 後は時計を付けたりと細かな

作業が残っていますけれどね・・・・・









zzz00127.jpg
さて、今度はこれを量産します

これはホームの照明用の柱になります 以前のものは「T」字型のものを使って

いたのですが どうしても柱と柱の間に存在して違和感アリでしたので 改善?









zzz00128.jpg
計算によると 1~2番線で7本 同じく3~5番線も7本 計14本分の針金を

切り出して・・・・・・









zzz00129.jpg
折り曲げ位置に印をつけて・・・・・・









zzz00130.jpg
簡易に曲げ加工して・・・・・・・・・









zzz00131.jpg
最終的に図面に合わせて曲げの調整をします









zzz00132.jpg
ここへはリン青銅の裸線が乗りますので 絶縁方法を考えなくては・・・・・・

アセテートテープでは小さくしたら接着力は弱いし その厚みに難アリ・・・・・・

さて、どうしましょう?

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。



⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ
nice!(40)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 40

コメント 17

nari-masa

お早うございます。
おお~80系ですね~。
マイクロの1次車もお持ちでしたか。
いろいろ思い出してみても、結局この80系とEF58が鉄道趣味の原点だったような気がします。

屋根の工事お疲れ様です。
アセテートテープ、単体では粘着力はあまり高くないのですが、アセテートテープの糊面同士を貼り合わせるとかなり強く貼り付きますよ。
ただ厚みは倍になりますね(^^;;;
by nari-masa (2016-08-16 08:48) 

ジュンパパ

カプトンテープをぐるっと巻くのが良いと思います、当方DCC加工で愛用中です。
正式名称は「ポリイミドフィルム カプトン(テープ)」と言うらしい?
テープの厚みは0.05mm程度と薄くて耐熱性(+400℃程)にも優れたテープで一巻持っていると重宝しますよ。
アマゾンで検索してみたら色々売っていました。(私は秋葉原の実店舗で5~6年前に購入)
by ジュンパパ (2016-08-16 10:09) 

Gut

この針金の素材はなんですか?
普通の針金?

私もトンネル内の架線を吊るのに同じようなものを作ろうと思ってるのですが、強度やハンダの乗りなど色々考えるとなかなか素材が決まらないのです。
by Gut (2016-08-16 11:00) 

馬爺

色々な細かい作業が続きますね。
by 馬爺 (2016-08-16 11:46) 

トータン

nari-masa さん コメントありがとうございます。
買った時に走行させてそのまま忘れていました 私も持っていたんです(^^;
右も左も黒か茶色の車両ばかりの時代に80系の色には驚きました 乗りたかったけれど叶いませんでしたね デッキつきの電機のデッキに乗りたいと思っていた子供のころは電機余り興味なかったですけれど58流線型を見たときは魅せられてしまいました 同じ湘南型の顔は当時私鉄などにも採用されましたよね~ 確かにこれらの車両がなかったら鉄道に興味持つことはなかったかも? 今では何でも好きになってしまいましたけれど・・・・(^^;
アセテートテープの厚みが許容されるかこれから確認してみます(^^;
by トータン (2016-08-16 12:41) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとうございます。
カプトンテープね~ 良いのですけれど今後遣うことは無いかと それこそウレタン銅線と同じように死ぬまで使い切れないでしょうし だらしないからどこへ置いたか忘れてしまうかも知れません(^^; アマゾンで検索してみます。
by トータン (2016-08-16 12:44) 

洗濯部長

横軽平駅ホーム屋根が戻ってきましたね。
イイ雰囲気ですね。
これに灯りが灯るのですから
最高ですねー
小生もこの盆休みにホーム工作にも手をつけたくて滋賀からエアブラシなんかも運んだのですがそこまでできませんでした。^_^;
by 洗濯部長 (2016-08-16 12:46) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとうございます。
針金はニッケル系の普通のものでは無いでしょうか?つまり鉄で この使用しているものは0・8mmは結構曲げに力が要ります 入手はダイソーでした 鉄ですので半田付けは容量の大きな半田ごてでないと難しいでしょうね 架線を吊るすのならリン青銅線とかスプリング性のあるものを使うと半田も簡単では無いでしょうか? 今回上屋の照明用フィーダーはΦ0・5mmのものを使っていますが 直線をキープするのが簡単ですしスプリング性もありますので使い勝手は良いかと思います しかも安易に半田が効きますからね~(^^
by トータン (2016-08-16 12:51) 

洗濯部長

照明用柱の絶縁ですが
細い熱収縮チューブは如何でしょうか?

ps.赤穂線車内より
by 洗濯部長 (2016-08-16 12:53) 

トータン

馬爺 さん nice!、コメントありがとうございます。
そうなんですが 幸い新たに作りなおす作業が少なかったので助かりました 一応準備はしていたのですが 回収した部品で殆ど事足りましたのが救いでしたね~(^^
by トータン (2016-08-16 12:53) 

東濃鉄道

80系、本当に今見ると優れたデザインですね。今のデザイナーに出来るんでしょうか?
ホーム改修工事、取外可能とはいえ、手前側からの工事で奥側の工事が難易度アップしたのでは?
by 東濃鉄道 (2016-08-16 19:03) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとうございます。
はい、少々短くなってしまいましたが以前の雰囲気が戻ってきました(^^
意外と長いと思っていた休みもあっという間に終わってしまいましたので 判りますよ~ エアーブラシ運んだだけで終わってしまうってね~(^^;
顧みてみるとたいしたことこの期間で出来なかったって思っちゃいますよ(^^;
by トータン (2016-08-16 19:45) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
本当に画期的なデザインでしたよね~ 子供のころから好きでしたよ 湘南型 暫く続きましたよね~
ホームは取り外し可能では無いんですよ 完全固定です 現在は仮置きの状態です 照明位置の確認用です それと上屋は手前からつけても奥からつけても余り変わらないと思いますが一応奥からの工事とします(^^
by トータン (2016-08-16 20:58) 

-薫風-

トータン様

長い上屋の存在感が素晴らしいです。
これに照明が点灯したらまた堪りませんね。
進行が楽しみです。

80系はうちもトータン様と同じ頃に基本セットを購入し、つい最近やっとフル編成・室内灯付きになりました。
(歩み遅~。涙)
年末にはリニューアルされますがどれだけ進歩するのか楽しみですね。
by -薫風- (2016-08-16 21:39) 

トータン

-薫風- さん コメントありがとうございます。
昔、プラットホームだけの頃 ホームに入線する車両が良く見えたのですが 上屋を取り付けることで車両が見えなくなってしまい一寸つまらない気がしたことがありました 今回13cmほど屋根が短くなったことで 少し車両がみえるかも?(^^;
点灯化工事の前に未だやらないとならないことが・・・・-薫風-さんの様には行きませんが駅構内のユニトラックのバラスト、少し修正してみようと・・・・・しかしこの蒸し暑さはどうにも・・・・・・
80系は購入したままで未だ何もしていません たまたま思い出すことがありまして出してみました(^^;
by トータン (2016-08-17 06:22) 

いっぷく

湘南顔は昭まさに和の名作ですね
by いっぷく (2016-08-18 03:15) 

トータン

いっぷく さん nice!、コメントありがとうございます。
そうでしたね~当に画期的な顔つきでデビューして 以後のこの顔は広く私鉄までにも広がりましたからね~(^^
by トータン (2016-08-18 06:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0