SSブログ

機関区その4 [レイアウト製作記]

⇒今日のトップに戻る

z81629.jpg
厚さ2mmの板を使ってこの様に切り出しました









z81630.jpg
更にこんな小片も









z81701.jpg
で、出来上がったのがこれ なんとかアッシュピットに見えますように・・・・・・(^^;










z81706.jpg
汚してみました









z81707.jpg
はい、アッシュピットの出来上がり ここで機関車は灰を落とせますよ~









z81702.jpg
それでは線路塗装しましょう









z81704.jpg
レッドブラウンを吹き付けて行きます









z81705.jpg
一応塗装完了 マスキングを剥がします









z81708.jpg
何とかとそうは上手く行ったようです しかし、この後が問題なのだ~









z81703.jpg
実はジュンパパさんから こんなコメント頂いていたんです が、気づきませんでした

頭に叩き込もうとしたら 一寸文字数が多くて我が頭には収納できませんでしたので

プリントアウトしてみました(^^;









z81711.jpg
早速実行します センターのねじを外して・・・・・・









z81712.jpg
この部分のネジも外してこのブロックを浮かせる









z81713.jpg
見事に外れました これでターンテーブル内もウェザリング出来ますね~ これが

したかったのにやり方が判りませんでした~ ジュンパパさん本当にありがとうござい

ました(^^V









z81709.jpg
塗装完了!









z81710.jpg
さらには線路の周りもさび色を軽く塗布しました









z81714.jpg
先日復帰させた木粉粘土の色が明るすぎるので 黒を加えて・・・・・・









z81715.jpg
少し暗い色にしてみました それを・・・・・・









z81717.jpg
歯ブラシなどを使って塗りこんで行きます









z81716.jpg
なんとなく失敗の予感 考えが甘かったようです でも、やりだしたこと 最後まで

道連れだ~い~









z81718.jpg
途中経過です









z81719.jpg
なんだかな~ってな出来に でも何かで誤魔化しましょうね~

今日はここ、32℃、その上 無風と言うこともあって ランニングが汗で搾れそう

早々に退散です(^^;

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ
nice!(34)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 34

コメント 10

Gut

レール塗装はうまくいきましたね。
お見事です!
ターンテーブルの汚し塗装は難しそう。
ヨーロッパのレイアウトでは円を描くように汚してあるのを見たことがあります。
本物はどんな風に汚れるのか、見たことないので想像つきません。
木粉粘土は重ね塗りしてバラストがほとんど埋まるくらいまでやったらいい感じになると思います。
by Gut (2016-07-03 22:48) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとうございます。
レールの塗装はね~ しかし後処理が問題です 考えていたようには行かずかけ離れたものになってしまい 少々ショックです これからどのように誤魔化していくかが今後の課題ですね
by トータン (2016-07-04 06:21) 

がおう☆

おはようございます。

ターンテーブルの桁が無事に外れて良かったです。
私も外すと思いますので、良い勉強になりました(^^)

ややバラストが埋まった感を出そうとされているんですね。
固まって、やや炭やオイルで汚れている風にするとバッチリじゃないですか?
踏み固まっているところとバラストが生きているところの境界線が難しいと思うので、バラストの上に粘土を擦りこむのは良いんではないでしょうか(^-^;
by がおう☆ (2016-07-04 09:23) 

馬爺

暑い中ご苦労様ですね、根をつめないようにしてください。
by 馬爺 (2016-07-04 10:19) 

ノブえもん

トータン様
おはようございますm(_ _)m

ピットの彫り込みカッコ良いです♪
やはり紙業師のトータン様♪
錆色などのウェザリングも素敵です♪
バラストが土に埋まり、踏め固められた感じ、頻繁に人が通るところは真っ平らになってますが、偶にしか通らない様な場所は、水溜りが出来るほど凹凸があったほうが、差が出てリアルかもしれません♪
by ノブえもん (2016-07-04 10:47) 

東濃鉄道

木粉粘土の左官工事、乾燥すると落ち着いた風合いになるのでは。期待ですね。
by 東濃鉄道 (2016-07-04 20:30) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとうございます。
上から分解できるとは思っても居ませんでした いやはやジュンパパさんのお陰です。
バラストが埋まった状態って難しいです もうお手上げ状態です どうやらこの場所はグレーのバラストを使ったほうが正解だったかも? 今となってはどうにもなりませんけれど これは是非とも反面教師として参考になさって下さいね。
by トータン (2016-07-04 20:44) 

トータン

馬爺 さん nice!、コメントありがとうございます。
はい、もう歳も歳ですので根を詰めることはないようにします ありがとうございます。
by トータン (2016-07-04 20:47) 

トータン

ノブえもん さん コメントありがとうございます。
いやはや、ノブえもんさんに頂いた画像の様には全く近づけませんでした~ もうやり直しも出来ないので これはこれで諦めるしかないですね これは正しく反面教師的なものですので是非とも参考になってくれると良いなと思います トホホ
by トータン (2016-07-04 20:58) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
木粉粘土、乾燥してもなくても色合いは全く変わりなし トホホです。
by トータン (2016-07-04 21:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0