SSブログ

機関庫前に4 [レイアウト製作記]

⇒今日のトップに戻る

z80902.jpg
車止め線路2セットと・・・・・・・









z80903.jpg
GMの跨線橋









z80910.jpg
実は、どうしても跨線橋を分解することが出来ないので 使えるところは使って

足りないものを補充しようと考えたのです









z80912.jpg
それでは作業に入ります

昨日の配線用の溝を木粉粘土で埋めてみます









z80913.jpg
出来ましたね~









z80904.jpg
それから 一寸気になることが・・・・・・・・

どうやらワムハチで試したところ少々転車台のレールと外側のレールの高さが

違うようで 渡る時にガタンと抵抗があります(vv; これを修正するとなると とんでも

ない作業になりそう









z80905.jpg
気になったので転車台の線路を周回させてみたのですが いずれもガックンってな

感じでした         が・・・・・・・・









z80906.jpg
実際に蒸機を乗せてみたら それほどの違和感はなかったんです

ひょっとしたら手の力で転車台の線路を下に押し下げていたかも知れません









z80907.jpg
とりあえずは 転車台の調整は無いことにして 作業を進めます

これは止む無く作った溝で、ターンテーブルの電気端子なのですが ご覧の様に

表面に露出している部分があります。

このままバラストしてボンド水をしたら弊害ですよね~










z80908.jpg
それの対処をしようと思ったのですが ここを塞ぐとどうやら線路高さが変わってしまい

そうなんです オレンジのウレタンゴムと同じ高さのためこの部分に蓋をするわけには

行かないようなんです









z80916.jpg
そこでバラストが入り込まないようにボール紙で蓋をすることにしました これで

ボンド水の浸入を防ごうかと思います









z80909.jpg
さて、購入した車止め線路は この様に使うんです









z80911.jpg
長さを決めて これから線路を切断して使います









z80914.jpg
しるしを付けた部分で道床をカットして 残った線路を切断します









z80915.jpg
そして車止め線路を接着しました

この車止め線路の線路部には通電は必要ないので道床接着のみの工事ですね









z80917.jpg
そして車止め線路の工事は完了です







z80918.jpg
今度はターンテーブルに付属の車止めを使っての作業です

右に見える車止めを使うため その分の余分線路を切断して・・・・・・・・









z80919.jpg
余分を引き抜きます









z80920.jpg
そこへ車止めを接着して完了なんです

なんだかやることが想像以上に多くて進捗の少ない記事になってしまいましたね~

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ
nice!(30)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 30

コメント 10

ジュンパパ

今晩は
ターンテーブルのレール「ガックン」明日当方ターンテーブルで試してみてコメントします。
by ジュンパパ (2016-06-25 21:53) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとうございます。
今まで気づかなかったのですが・・・・・あの部分に限らず線路のつなぎ目での蒸機の揺れって正直興ざめなんです、実際には蒸機は結構揺れて走ってはいるのですが 微妙なスプリング効果で違和感は無いのですが 模型の場合はスプリングが効きませんのでいきなりのガックンになってしまい100年の恋も冷めてしまいそうです あれ~?まだ100年生きていませんでした~(^^;
by トータン (2016-06-25 22:01) 

麗しの蒸気機関車

冷や水鉄道管理人

機関区には静寂はありません。常に蒸気機関車のシューシュー(ボイラー内の音)やカッシャン、プシュー(コンプレッサーの音)が響いていました。
その情景を彷彿させる夜の機関区、良いですね~

機関区周りの土の表現ですが、
ユニトラックの道床の高さ迄ボール紙やプラ板で覆ってしまい、あとはその面と枕木が隠れる位に粘土を薄く盛り付けられたら如何でしょうか?全てを粘土で覆うと、線路敷替えの時に大変かと思います。

>年内には最低でも4輌の入線が予定されています 
と言う事は
①C62呉線仕様
②D51長野機関区集煙装置
③E10、3号機
④E10、5号機
又は
④トラムウエイのC11??
はたまた
④C11KATOフルリニューアルでしょうか?

何れにしても、今年も蒸気機関車は豊作で嬉しい限りです。
by 麗しの蒸気機関車 (2016-06-26 00:47) 

トータン

麗しの蒸気機関車 さん コメントありがとうございます。
そうですよね~実際には見たことないのですが蒸機は鉄の収縮が起きるので火を絶やすことが出来ないとか 一晩中眠らないのですよね~
夜景は殆どやることは無いかも知れませんが電飾だけは処理しておかないと後で追加工事なんてとんでもない手間になりますからね。
はい、ボール紙、その様にしてみようと考えています え?枕木も隠しちゃうんですか? 難しいですね~ まっ、その辺は適当にやろうと考えてみます。
>年内には最低でも4輌の入線が予定されています と言う事は・・・・・
そうです 既に予約している蒸機は①~④で、下の二つの④は予定には有りません、10月までの予約ですので11月12月の製品は未定ですので最低4輌と言うことになりますね 最近の蒸機は性能がいいのでなんとも待ち遠しいです(^^
by トータン (2016-06-26 07:16) 

東濃鉄道

やりたい事、アイデアがいっぱいな時ですね。拝見している者にも楽しさが伝わってきますよ。(^O^)
トータンさんなら、車止め線路を使用せず、土留めや枕木積みの簡易な車止めを表現されるのではないかと想像しておりました。ここは、カッチリした仕上げを選択されたということですかね。
転車台周りが完成した暁には、SL集合写真に加え、旧型電機集合写真もリクエストさせてください。(車両をケースから出して、おかたずけするのは大変ですが <(_ _)> )
by 東濃鉄道 (2016-06-26 08:06) 

がおう☆

こんにちわです。

車止め良いですねー
特にターンテーブル付属のもの(^-^;
別売すれば売れると思いますがね(笑)

ターンテーブルの制御のコネクターが突き出てましたね。
お座敷ではない時、これを上手く隠さないといけないです。
私はトータンさん程線路が扇状に連ならないので、線路の下をあえて避けて、キッチリ防水又は覆うようにしないといけないと思いました(^-^;
by がおう☆ (2016-06-26 13:05) 

ジュンパパ

今日は
ターンテーブルを引っ張り出してガタを確認してみました。
確かに2軸貨車を通すとガタつきましね。
ガタつく部分を横から見ると桁側レールの片方が少し低い、位置を変えると別の片方やら両側やら・・・
ピット廻りのレールブロックを外して確認結果、桁の傾きを止めるベロとそれが当たるピットのギア上面部に約0.3mmの隙間が有ります、無論桁の両側に。
桁上で貨車を押すとこの0.3mm分のレール段差が出来てガタ付く一つ原因になる様です。
桁を押し下げなくても、停止場所によって段差が大きく出る所、平滑な所と色々です(線路の左右でも違う)。しかし機関車の通過には問題無い範囲だとは思います。
レールブロック側の精度・取付ネジ締め力・桁側の通電S/P力・ピット側の微妙なうねり等等が総合して、桁を押し下げなくてもレール微妙に段差が出る原因だと思います。
長文失礼



by ジュンパパ (2016-06-26 16:57) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
あの車止めは良く目撃するのですが模型では無いようですね~あの車止めは専用の路盤にしか付かないので 通常のユニトラックに簡単に取り付けられるものがあったら良いですね さもなくば現行の車止めのものの別バージョンで短線路と一体型になっていたら良いですよね~
了解しました 勢ぞろい記念撮影!(^^
by トータン (2016-06-27 06:31) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとうございます。
そうですよね~今回の工事は唯接着しただけですので車止め壊れやすいです、実際には良く目撃するものですが一体で製品化ないものでしょうかね 若しあったら今回の車止めは購入しなかったと思います(^^;
ターンテーブルの端子は曲者ですよね~大きいので処置に困ってしまいます 線路のない位置に向きを変えたほうが良かったですね、大失敗でした(^^;
by トータン (2016-06-27 06:40) 

トータン

ジュンパパ さん 情報ありがとうございます。
流石、観察力が凄いですね~ 私も周回させて高さ確認をしたのですが 底まで詳しくは分析出来ませんでした 一通り蒸機を入れ替えてみたのですが 余り違和感は感じられませんでしたので 通さない2軸貨車ががたつくって事を気にしても仕方ありませんからね~ありがとうございました(^^
by トータン (2016-06-27 06:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0