SSブログ

今日で2日目 [レイアウト製作記]

⇒今日のトップに戻る

z79802.jpg
ユニトラックやファイントラックのような綺麗なバラストとは程遠いです、枕木の上にも

バラストが乗った状態 毎回これが最悪な気がします。









z79804.jpg
それでもやらねば・・・・・・霧吹きしています。









z79805.jpg
バラスト撒いては刷毛で均し バラスト足りなそうな部分に再度バラスト、それを

また刷毛や筆でならして・・・・・・・・

相当な時間が掛かります、一日複線1mってでかい事言っていましたが・・・・・・・









z79806.jpg
ご覧の様に枕木上にもバラストが・・・・・・・









z79807.jpg
線路上面はカッター刃の背の部分を使って塗料を剥がしとって行きます









z79808.jpg
試走のワムハチも40年ほど前のもの 軸受けが磨り減っているのか微妙に揺れるし

走行音は砂利砂利感が否めません 塗料の乗り具合もあるのでしょうね~









z79809.jpg
ほんでもって、結果的には根気が続かず 複線45cmで今日はギブアップ









z79810.jpg
場所を変えれば気分転換も手伝って出来るかな? で、今度は駅構内のバラスト









z79814.jpg
駅の上屋が壊れてしまっています、修復が待っているのですが 現在24V仕様に

なっているホームの照明は ぼち吉鉄道さんの御助言で12Vに変更せざるを得ない

ことに・・・・・・どうせなら屋根を全部外せば今後の作業も楽になるかな~

考えどころです(^^;









z79811.jpg
さ~て、固まってしまった木粉粘土を水に浸して今日で2日目 少し溶け出したものの

一向に柔らかく復帰する様相はありません 粘土の質からしてこれは無理なのかな?









z79813.jpg
100均の粘土 他にも使わずに固まってしまいこのままでは使いようの無いものが

このほかにもあります、100均ですので このような作業をして時間を費やしている

よりは これらを処分して100均で買いたしたほうがよさそうな予感・・・・・・・

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ
nice!(38)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 38

コメント 14

Gut

見ているだけで疲れますねぇ。
これはきっと経験者ならみんな同じなんでしょうね。
お使いのバラストは細目ですか?
私は粗目に計画変更を考えてます。
その方が作業も楽だし、ヨーロッパではあまり細かいバラストは使わないようなんですが、それでもミニチュア的にはリアルなんですよ。
by Gut (2016-06-15 07:43) 

nari-masa

お早うございます。
保線作業が続いていますね。お疲れ様です。
路線の長い冷や水鉄道さんの保線工事は季節との競争でもありますね~。

ひょっとして先日のワムハチは軌道試験車だったのでは?
by nari-masa (2016-06-15 07:46) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとうございます。
どうなんでしょう? これしか使ったことないので細目かどうかはわかりません でも少なからずユニトラックのバラスト表現よりは粗いかも知れません
目標1日複線1mって豪語したのですが どうやら叶いそうにありません(^^; でした~
by トータン (2016-06-15 12:46) 

トータン

nari-masa さん コメントありがとうございます。
実はこの作業がとても嫌いなんです なので今までず~っと放置していたんですよ でもやらないと先には進めない時点まで来てしまったもので仕方なくです もうそろそろバラスト撒きはおろか上での作業は危険になりそうですので今は頑張れるだけやってみます。
ワムハチ? いえいえ試験にも使いましたが 線路の試験にはトラが一番良いかな? このワムハチカプラーポケットが前後無いんです なので先日は送りませんでした(^^;
by トータン (2016-06-15 12:50) 

ぼち吉鉄道

こんにちわ。
バラスト大変ですね…。
他人事ではないのですが(^^;)
来年くらいには苦しんでいるはずです。

木粉粘土再生しませんか?
水含まして練ったら僕のはほぼ再生しましたけど…。
無論ガチガチの部分は少し捨てました。
一夏こしたのでしょうかね?
by ぼち吉鉄道 (2016-06-15 13:32) 

馬爺

大工事になりましたね、でも完成するのが楽しみですね。
by 馬爺 (2016-06-15 14:17) 

トータン

ぼち吉鉄道 さん コメントありがとうございます。
そうですよ~バラスト撒きはもう直ぐ傍ではないのですか? そのころには当方のバラストも完了しているでしょうね~ ふふふふ・・・・・
木粉粘土、本日完璧に復帰しましたよ~ これでいつでも使えるようになりました 記事は明日です(^^;
一夏?なんでしょう???
by トータン (2016-06-15 19:35) 

トータン

馬爺 さん nice!、コメントありがとうございます。
電気工事も大変ですが この作業も大変です でも未だこの作業は電気と違って頭使わないので その分楽チンです(^^
by トータン (2016-06-15 19:38) 

東濃鉄道

実際のバラスト、列車の振動って相当なモノのようで、道床から数メートル離れた場所まで転がっているモノが見受けられます。当然に枕木上にも転がっていますよ(^O^)
ホームの上、悲しい状態ですね。とはいえ、バラスト撒きには屋根が無い方が作業が捗りますね。
by 東濃鉄道 (2016-06-15 21:08) 

洗濯部長

バラスト撒きお疲れ様です。
でもバラストでベース材が消えていくと
工事の進捗が一目瞭然で達成感を強く味わえますね。
人様のレイアウトですが大胆にひっぺがえされた跡の
ホーム周りのオレンジ色、ずーと気になってたんです。
頑張って下さい。(^-^)
by 洗濯部長 (2016-06-15 22:44) 

麗しの蒸気機関車

冷や水鉄道管理人様

日々のバラスト散布、本当に大仕事ですね。
ユニトラックへのバラスト固定、私も試走用のモジュール・・とは言ってもわずか1メートル程ですが、ユニツラックに手こずった思いがあります。

>ハエたたき? 見たことないんですよ~
本当ですか?
おっしゃるように、トンネルの入り口出口からトンネルを通すように数々の配線が側壁を通っていたのを記憶していますが そこまでの配線を支ええてきたものなのでしょうか?ー その通りです。

正式には、架空裸線路支持柱と言う物のようです。
現在の様に通信線が線路脇に埋められている訳でもなく、ましてGPSや無線システムもない時代です。
ハエタタキにある電線1本毎が、列車運行を支えていました。
ただの電話線もあるようですが、基本的には国鉄の通信システムのようです。

本線級(東海道本線等)は横柱が7~9本のようですが、支線では4本位だったようです。

管理人様のレイアウトが1970年代以降の、電化線が主たるものであれば必要無い設備でしょう。
ただ、山間に一寸立てると良い雰囲気になるかも知れません。
レイアウトには、場面毎の風景があっても良いのではないでしょうか。
長文失礼しました・・
by 麗しの蒸気機関車 (2016-06-15 23:59) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
そうなんですか? 私は見たことないです って言うかそういう注意力に欠けているもので・・・・・
屋根が邪魔で確かにバラスト工事大変そうで下ので撤去いたしました どうせ修復工事がありますので・・・・・・
by トータン (2016-06-16 07:34) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとございます。
そうですね~思い起こせば最初にコメント頂けたころ駅構内の線路で車両がよれることが判り始まった工事がまだ完成していないんですね 随分と引き伸ばしになりました もう少しで復帰です(^^
by トータン (2016-06-16 12:38) 

トータン

麗しの蒸気機関車 さん コメント、情報ありがとう御座います。
ウィキペディアで調べてみました なるほど~見たことあるかも知れません イヴェント列車ではなく蒸機が走りますのでハエたたき作ってみようかな? それには画像検索が必要ですね(^^;
by トータン (2016-06-16 12:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0