SSブログ

土留めと土手 [レイアウト製作記]

⇒今日のトップに戻る

z78201.jpg
それでは工事の続きと参りましょう、上の部分に土手?崖?の物体が乗っていたので

出来なかった工事を行います。

上の土手は外して・・・・・・・









z78202.jpg
土留めのコンクリートを打っていきます









z78203.jpg
土留めの壁は結構頑丈に見えるでしょう?









z78204.jpg
トンネルの内壁を貼り付けています









z78205.jpg
反対側も・・・・・・・









z78206.jpg
上に土手を設置すると中が暗くなって中々良い感じに?









z78209.jpg
土手の貼り付け・・・・・・









z78208.jpg
コンクリート壁も・・・・・・・









z78210.jpg
さて、印部分の作業は取り外しではなく 直接盛り付けの作業とします 

 

 

 

 

 

z78211.jpg
またまたこんな端材を使って・・・・・・・









z78212.jpg
断面を切りそろえ・・・・・・









z78213.jpg
シナリーに固定しています










z78214.jpg
この辺りは土手も急なため土留め工事とすることに・・・・・・以前の土手は風景が

変わったこともあって破壊してしまうことに・・・・・・・・

今日は思ったより進めませんでした、3時過ぎまで外出していましたもので(^^;

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ
nice!(35)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 35

コメント 4

がおう☆

こんばんわです。

トンネル付近のコンクリ仕様は良い感じに思いますよ。
複線の本線の線形改良に伴い、出口付近の構造が変わった・・・みたいな・・・(^^♪
市販品だけで構成すると、同じ風にばかりになりますし、私も一部まともに市販品を使え無さそうな所は多々ありそうです。
そこをまた考えながら作っていくのも楽しい作業ではないでしょうか(笑)
by がおう☆ (2016-05-30 20:04) 

東濃鉄道

>土留めの壁は結構頑丈に見えるでしょう?
本当にコンクリートに見えてしまうから不思議です。また、コンクリート・トンネルの内部も肉厚の鉄筋コンクリートに見えます(@_@;)l/


by 東濃鉄道 (2016-05-30 20:44) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとうございます。
あの部分が取り外し式でなかったらGMのポータルも使えたのですが 取り外し時にどうしてもぶつかる可能性があるため 暫く考えた挙句の苦肉の策だったんです、これなら何度もやってみましたけれど大丈夫な感じです(^^;
市販品だけでレイアウトの製作ってかえって難しいですよね。
by トータン (2016-05-30 21:00) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
この辺りは険しい場所で 実際だったら絶対に鉄道なんて敷かない場所になってしまいました 土留めもまだまだ有るので 当にゲテモノの世界に突入中(^^;
by トータン (2016-05-30 21:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0