SSブログ

手直し [レイアウト製作記]

⇒トップに戻る

z65102.jpg
右がTOMIX これは製作エラーです 小判型テールライトケースだったのに 改造後

のブタ鼻ライト車のテールライトケースを取り付けてしまったお粗末さ・・・・・・・

自作の開放テコと誘導員手すり、自作エアーホースの取り付けを行っています

左のKATOは やはり自作のエアーホースを取り付けたのみでした~









z65103.jpg
被ってしまいますが 全貌です









本題です。
z65104.jpg
最近気づいたのですが ガーダー部分の直線がカントになっていました









z65105.jpg
指で傾けてやると多少戻ります









z65107.jpg
検証の結果 橋脚部分からガーダーが剥離しています そして傾いていますね~

これは剥がしてやり直しになるかな?









z65108.jpg
原因はこのありえない曲線ガーダーで 線路が戻ろうとするパワーに負けてしまった

ような気がします









z65109.jpg
だめもとでガーダーを橋脚に接着し直してみます

こうして押さえて一晩寝かせます これで駄目ならガーダーから作りなおし

そして再敷設となってしまいます トホホ・・・・・・









z65201.jpg
そして一晩が経過

だいぶ改善されましたね~ しかし今ひとつの感がありますので・・・・・・









z65202.jpg
再度接着し直し これでまた一晩寝かせます さて、結果はどうなるか? 

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(28)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 28

コメント 14

東濃鉄道

EF30も魅力的な機関車でしたね。関門トンネルに行かなければ逢うことが出来ないという特別感もプラスされて、貴重な存在でした。
線路の整備、ひょっとしてC59の入線を控えてのことなんでしょうか。C59+自作客車群団。いや~待ち遠しいです \\(^O^)//
by 東濃鉄道 (2015-12-22 20:06) 

ノブえもん

トータン様
こんばんは(^-^)/

EF30♪
関門のステン電機が居ましたね♪
TOMIXとKATO、僅かに違うモデルアップでどちらも良いですよねo(^▽^)o

テールランプの違い…
言われないとわかりませんでした(;^_^A

ガーター鉄橋の直線カント 汗
レールの復元力は、かなりの力なのですね 汗

素材が紙と聞くとあっという間に湿気で駄目になりそうなイメージでしたが、染み込ませた接着剤や塗装の効果で樹脂化しているのでしょうね♪

私もあちこちに紙を素材として使うことが多くなったので、こうした普段からのメンテナンスが大切だと勉強になりますm(_ _)m



by ノブえもん (2015-12-22 23:13) 

洗濯部長

機関車のカウントアップ、
冷や水さんの機関車達、スカートの追加ホース決まってますね~。
バルブレバーの白が効いてますね~。

ガーター橋、フレキシブルレールの反力恐るべしですね。
うまく修復できると良いですね。(^-^)
by 洗濯部長 (2015-12-22 23:45) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
関門トンネルは1往復したのですが EF30にはめぐり合えませんでした、夜でしたので・・・・・でも、子供のころからあのコルゲートが魅力的で欲しかった模型だったんですよ(^^;
あの鉄橋部分はつい先日、そう、今日の一枚の撮影中でした なに?って驚きました 当に青天の霹靂でした~ 修復を試みていますが 駄目なら作りなおしですよ。 トホホ
by トータン (2015-12-23 07:29) 

トータン

ノブえもん さん コメントありがとうございます。
TOMIXの30は 結構古いものでスプリングウォームで 音はうるさいし走りも今一です(^^;
そうそう、このガーダー橋製作時に始めてノブえもんさんにコメント頂けたんですよね~ 記念すべき鉄橋なのですが フレキの復帰パワーで戻されてしまいこんなことになっていました(vv; 作りなおしにならないと良いなと痛切に感じています。
by トータン (2015-12-23 07:35) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとうございます。
以前はこうやってエアーホースなどを取り付けていたのですが 最近は面倒になった部分もありのと 昔よりかなり早いスピードで入線が続いていてやる時間がなかったりで放置状態が・・・・・・・・・
本当恐るべしですね~ 完璧にフレキに押し戻されてしまいました 上手く修復できると良いのですが・・・・・・・
by トータン (2015-12-23 07:39) 

nari-masa

お早うございます。
EF30、TOMIXは古い製品でしたね。
うちはKATO製だけありますが、走らせる機会がないですね~。

レイアウトも実物の鉄道と同じように経年変化との闘いがあるんですね。
うまく戻るといいのですが。

KATOといえばC59と安芸、落合の総本山では昨日発売されたようですから、今日中には各模型店に出回るでしょう。
トータンさんも本日の入手でしょうか?
by nari-masa (2015-12-23 09:25) 

がおう☆

おはようございます。

うちもEF30、TOMIX.KATO両機とも現役機です。
KATOのが出たときに、TOMIXの方を艶アリのステンレス塗装に塗り替えて色調を揃えました。

トータンさんのデッキガーダー鉄橋、大好きなんですよ。参考にもさせていただこうと(^-^;
フレキの反動とは想定外ですね。
上手く収まってくれるのを私も祈ってます(^^)
by がおう☆ (2015-12-23 09:36) 

トータン

nari-masa さん コメントありがとうございます。
今度それを走らせるチャンスを作っておきます 鋭意レイアウト復旧に努めようかと・・・・(^^;
経年でレイアウトは動きますね~ 線路のつなぎ目が隙間が広がったり段差が出来てしまったりで 絶えずメンテが必要な気がしますし 今までなんでもなかったのに急に脱線したりして修復だの 色々とありますよ、レイアウトも良し悪しかも?
本日6時ころ届きましたよ~ C59に安芸17両 ずっしりと重いです これからナンバーを付けたり カプラー交換したりで 今日の試運転は無理のようです 線路の掃除もしないとなりませんしね~ 今日も一日仕事で疲労感があり 今日の運転は断念ということに・・・・・・(^^;
C59は今までとは違いキャブとテンダー感覚がかなり狭くてこの辺の改造はしなくても良いようですよ(^^
by トータン (2015-12-23 18:26) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとうございます。
KATOさんが30を出すとは思いませんでしたので ついTOMIXのものに手を出してしまったんですよ 結果はTOMIXのも良いデキですので気に入ってはいます でも、最近のものの様にフライホイールがありませんので スムーズ走行とまでは参りませんけれどね・・・・・・
ガーダー橋自体は壊れていないのですが 橋脚に接着した部分が剥離して持ち上がっていました つい最近まで試運転などして問題なかったのですがね 恐るべしフレキの力ですかね(^^;
by トータン (2015-12-23 18:31) 

足立sunny

大事故につながるかもしれない、敷設のカント、考え抜かれて細心に設置されていてもよもやの事態がおこるものですね。
by 足立sunny (2015-12-23 19:03) 

ぼち吉鉄道

おはようございます。
保線も大変ですね~♪
小生宅も他人事ではありません。
現に地下部がおかしい…。
再布設または設計変更に悩んでいます(^^;
客車も流石ですね。
来年には見に行きたいです。
by ぼち吉鉄道 (2015-12-24 08:49) 

トータン

足立sunny さん nice!、コメントありがとうございます。
そうなんですね~ つい最近まで何の問題もなかったのですが 最近気づいたんです 先日のホーム屋根崩壊に続いての問題でしたので少々ショックが大きいです(vv;
by トータン (2015-12-24 12:51) 

トータン

ぼち吉鉄道 さん コメントありがとうございます。
そうでしょう? レイアウトに完成なしって こんな部分にも関連しているんでしょうね~ しっかりと固定したはずでも経年変化が既に起こっていますから・・・・
自作車両は全部で28輌となりました 大所帯に(^^; なにしろ旧型客車が極端に少なかったもので これで少しは賑やかになったかな?って でも編成が組めないと言う難点もあります(^^;
by トータン (2015-12-24 12:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0