SSブログ

ショッキングブルー [車両製作記]

⇒トップに戻る

z60911.jpg
このマイクロエースの入線は 冷水鉄道早初期のことでございまして 前回のEF52

より少し前に入りました で、前回と今回の画像を見てガックリ・・・・・・・

かまぼこライトの交換工事を行っていませんでした~(vv;









z60912.jpg
調べたら まだこんなにありました・・・・・

お~っと 下から2番目のものは 流線型でしたので問題なしですね(^^;









表題のショッキングブルーって なにもロックグループのことでは無いんです
z60901.jpg
これをご覧下さい 大惨事なのです

丁度この上に 撮影用車両のセットケースを置いておいたんですが なんだか位置が

変だな?ってセットケースを持ち上げてみたらこんな風になっていました トホホ









z60902.jpg
悲惨な状態です 自分ではこの様にしたつもりも記憶もありません

先日、あの東日本大震災の時に発生した壁の亀裂が少し大きくなってきたように

思えたので 修理を依頼したのですが その工事の際にセメントとか道具とかを

置いてあったセットケースの上に置いたのでは? 辺りはブルーシートが掛けられて

いましたので・・・・・・・・









z60906.jpg
一寸位の力では壊れないような強度で製作したつもりでしたが 柱も剥離して折れ曲

がったり・・・・・・








z60907.jpg
柱がもげて 鉄製の縦樋が変形していました。

斜め上からかなりの力が加わっていたようです(vv;







z60908.jpg
しかも照明灯を支えていた足らも元の位置には引っ張っても戻りません

これはどうにもなりませんね~









z60903.jpg
更に一部分の照明が点灯しなくなっていました。 当にショッキングブルーです。

工事の方は気づかなかったのかも? それに人様のせいにするのは良くないですので

これは自業自得と言うことで前を向くことにします だいたいこんな屋根の上にセット

ケースを置くなんて習性だからこんなことになったんでって









z60909.jpg
それと 以前から気になっていたホーム照明の疎らさも気になっていて 調べたら

LED間隔が80mmほど これは50mm~40mmに狭めた方が良いかな?って

もう、ショッキングブルーから立ち直って 前を向きだしています。

しかし、いつ取りかかるか? って言うのが問題ですよね~









z60801.jpg
さて、本題の旧客ですが ここでもショック! 今回の製作で唯一の絞り折り妻の製作









z60915.jpg
3枚貼り合せが終わって気づきました。

あれ~?絞り折り妻って こんなんじゃ~無かった~ これではキノコ折妻ではないか~

これでは車端が絞れません、そこで、インチキですが現物合わせで余分を欠き取る

ことにします。









z60914.jpg
そして画像検索した結果 この絞り折り妻車って屋根が鋼体な様で 繋ぎの筋が

見えるんですね~ またまたショック!

急遽筋を追加しました~









z60916.jpg
ついていない日もありますね、一寸ブルーな心境です が、何とか絞り折り妻に似せる

ことが出来たようです。









z60917.jpg
現在この様に4輌に妻板を取り付けることが出来ました 残り5輌、頑張らなくては・・・・

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(29)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 29

コメント 10

東濃鉄道

心中お察し申し上げます<(_ _)>
『前向きに・・・』、トータンさんの場合、作り直した結果、より良いモノになることが明らかですから、じっくり腰を据えて臨んでくださいね。
車両製作、今回もナイス・リカバリーでしたね。(問題無し!)
旧型機関車、デッキの手摺の太さ、気持ち的にはリアルサイズが良く、視覚的には ややオーバースケールの方が良いようですね。どちらもアリっですかね(*^_^*)
by 東濃鉄道 (2015-11-03 17:14) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
いや~もう歳ですので作り直しをするほどの元気は無いようです 修理ってところでしょうね が、全部の屋根を一旦外さないとならないようですので いずれにしても大工事であることは確かですね~ ただし、いつごろ取りかかるか決心が付きません(vv;
車両の方ですがナイスなリカバリーが出来ませんでした まっ、個人用ですのでこの車両が目前を通過する際には目を瞑ってしまうようにします(^^;
手すりの件は特にデッキなどはもう少し太いものがよさげですね、以前修復したEF52の走行動画を見たときに手すりが付いていないように見えたことから これは少しオーバースケールでも太くした方がリアルに見えるかも?って感じたんですよ(^^;
by トータン (2015-11-03 18:29) 

nari-masa

こんばんは。
うわ~大惨事ですね~。
修理工事も大規模になりそうですね。
やることがいろいろおありなのに、更に増えてしまいましたね。
かまぼこライトの交換でもお手伝いしましょうか?
でもマイクロの古い機関車はあちこち脆くなっていて触るのが怖いんですよね~(^^;;
by nari-masa (2015-11-03 20:36) 

洗濯部長

ひぇ~、横軽平駅 本当に大惨事です。
小生も気が遠くなりました。
でも誰を責めても元に戻るものではなく
トータンさんにしか治せない物件ですものね。
この不幸を次のバネにして更に良いものにして下さい。
一方、トータンさんのホーム作りの紙技が再び見れると思うと
冷や水鉄道ファンにとってはワクワクしたりもします。
頑張って下さい。(^-^)



by 洗濯部長 (2015-11-03 22:18) 

kinkin

災害で駅舎崩壊!?
自分だったら暫く絶句して放心状態ですよ・・・・・・
気を取り直して復旧工事当たられて下さい。
by kinkin (2015-11-04 05:01) 

トータン

nari-masa さん コメントありがとうございます。
よく屋根の上に 運転する車両のセットケースを置いていたんですが 気づいたら空間にあるはずのセットケースが斜めになっていたんです、持ち上げてみたら屋根はペシャンコ、ショックでしたね~ かなりの力が加わったようです 硬い鉄の縦樋も変形していましたから(vv;
本当ですか? ジャ~甘えちゃおうかな~?、いえいえ、急ぎません来年仕上がらなくても構いません、当分使う予定もありませんので・・・・・・それに脆くも崩壊なんてことがあったら 廃棄処分していただいて結構ですので・・・・・
その内送らせて頂きます、そうそう55がネジ紛失のようです(^^;
by トータン (2015-11-04 07:30) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとうございます。
ホームはショックでしたね~ だいたい屋根の上にセットケースを置くなんて修正自体がタブーですよね~ この後も屋根のほかの場所に置いてしまったり これはもう習慣として直らないかも?(^^;
修復に止めようと思いますので 参考になるものは無いかと思いますが 旧客製作終了後に取りかかろうかと(^^; あ~ああやんなっちゃった~あ~あああん驚いた~♪ トホホ(vv;
by トータン (2015-11-04 07:34) 

トータン

kinkin さん nice!、コメントありがとうございます。
実は私も放心状態でした そうですね~10分くらい何があったのか?理解できなかったです(^^;
形有るものはいずれは壊れるものと それが一寸早くやってきたんですね~ トホホ。
by トータン (2015-11-04 07:37) 

がおう☆

こんにちわです。

うわーこれは!(>_<)
ゴジラでも通過していきましたか?
このホーム大好きなんですよー何とも雰囲気があって。
ちょっと凹む以上の壊れっぷりですが、元のホームが戻ってくるのを待ちましょうー
より照明も進化したバージョンで…(^-^;

by がおう☆ (2015-11-04 12:49) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとうございます。
はい、かなりのショックでしたよ、でも形有るものは所詮壊れるものですので いたしかた無いですね(^^;
ホームは現状維持で、照明をもう少し密度を高くして・・・・・・がおう☆さんのコメントで決心が付きました ありがとう御座います 近々進行することに(^^
by トータン (2015-11-04 21:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0