SSブログ

バルサの爺 [車両製作記]

⇒トップに戻る
では、一体何を代替としましょうか~

そうですね~恐らく販売はされていないであろう車両にした方が士気があがり

そうですので・・・・・・
z55104.jpg
これでも作ろうかと・・・・・・・

実車でも1輌しか製作されなかったものです これは恐らくは現在販売していません

よね~(^^;

あっ、いや、マイではないんですよ~









z55105.jpg
もう少しカメラを右に寄せてみました

三文字目が一寸見え出しました さ~て なんでしょう?

それは明日以降に公表いたします なぜ?って 未だ気持ちが固まっていませんし

図面も結構手こずっていますので・・・・・・・(^^;









z55201.jpg
そうそう、注文してあったバルサ材が届きました~

結構な大きさですので1枚で何十輌作れるでしょうかね~









z55202.jpg
抱き合わせで溶きパテも購入









z55203.jpg
更に抱き合わせで 1mm厚のアクリル板も注文していました

これはある実験に使おうと考えています 上手くいかなかったらレイアウトのガードに

使うつもりです

今日は紹介ばかりで 内容はナシ20ってことでオユるしくださいマシ(^^; テヘッ。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(47)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 47

コメント 26

東濃鉄道

マイ、マイ、マイ・・・・。分かりました(^O^) 「ななつ星」のマイ、マイネ又はマイネフのいずれかということでは・・・。「マイネフ」に1票!

by 東濃鉄道 (2015-09-01 19:28) 

kinkin

さて何になるのかな・・・・・自分は予想棄権しますね(^^ゞ
バルサ材、車両の床にしか使った事ありません^^;
by kinkin (2015-09-01 20:45) 

hanamura

♪ マイネ マイネ マイネ・・・♪ マイネ フ~! マイネ フ~!
マイロ フッス! (私には無理です。シツレイしました。)
by hanamura (2015-09-01 20:47) 

nari-masa

こんばんは。
3文字目、テでもネでもニでもなさそうですね。
こうなる文字はア、オ、カ、ヌ、フ、マ・・・
1輌だけ・・・マイワイフ・・・じゃなくてマイフ97ですかね。

by nari-masa (2015-09-01 21:42) 

コジョエル

ご無沙汰してます。
まさか、JR九州のななつ星の
マイ77-7001
ではないでしょうか!?
by コジョエル (2015-09-01 23:22) 

管理人様

実車で1両しか製造されていない客車・・
・スイロネ37⇒マイロネ39(元マロネ58)
・スイテ471⇒マイ98⇒オシ174
・マイネロフ29 3(元マイネロフ373)~昭和30年1等寝台車廃止に伴う車両称号規定改正でマイフ29 3に改正⇒昭和31年 オシ17 1に改造後、形式消滅・・

予想するところ、マイフ29ではないでしょうか?
前日の写真にスイネロフ38の設計図がありましたので、窓割を多少変更して二重屋根車への改造と思いますが・・?
by 管理人様 (2015-09-02 01:14) 

麗しの蒸気機関車

管理人様

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
申し訳ありません・・
名前の記載を忘れていました
by 麗しの蒸気機関車 (2015-09-02 01:16) 

播磨国有鉄道

トータンさんご無沙汰です播磨国有鉄道です
早朝に目が醒め未読の文、コメントすべて拝見させて頂きました。

失敗→再製作の展開にビックリ、シャックリ、、、です

少年時代製作したHO張り上げオハ35系ペーバーキットを思い出しました。そうそう小高模型製です。
木製屋根板でアール部分はあらかた成形されてましたが最後にパテ修正して仕上げましたがパテの名前まで思い出しません田宮のパテみたいなモンですがメーカー名まで思い出しません
一つ案ですが、kato製を手本とするならkato製のプラ屋根板
を利用するのはどうでしょうか〜^^;
自作の神さんに怒られそうですね〜
唯、kato製が本当の縮尺で出来てるとは思いませんが〜
皆さんどうなんでしょう
あのオーバースケールの蒸機を長い間出していたメーカーでさえ…
私は模型の眼でデフォルメでいいと思いますが(^_^)
そんなに深刻にならず今までやって来た苦労が
勿体無いと思いますがね〜


by 播磨国有鉄道 (2015-09-02 05:03) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
いや~惜しい、 いい線まで行っています 後一声減らしたらビンゴですね(^^
by トータン (2015-09-02 07:27) 

トータン

kinkin さん nice!、コメントありがとうございます。
え~? バルサを床板ですか? もう少し硬いものでなくても大丈夫なのですが? バルサなんて何年ぶり? 今でも売っているのか?どこで売っているのか?心配でした。
by トータン (2015-09-02 07:31) 

トータン

hanamura さん nice!、コメントありがとうございます。
おお~ なんだか懐かしい曲ですね~ 一時はどこへ出かけてもその歌に出くわしましたからね~ 惜しい、 文字は全部揃っていますが要らない文字もあります も一度よろしくお願い致します。
by トータン (2015-09-02 07:36) 

トータン

nari-masa さん コメントありがとうございます。
ははは、汚い手書きですからね~ こんなものでは読み取れませんよね~ が、しかし、正解です! 
問題は実車写真がないことと 図面と模型とのデザインが違うのが気がかりです 当然フリーになったとしても 資料が無い以上図面に順処しなくては 台車がTR23ですので その時代のものとして・・・・・・
by トータン (2015-09-02 07:40) 

ぼち吉鉄道

おはようございます。
あるものは購入…♪
ないものは我慢…♪
小生の場合、作れないのでそうなります(^^;)
マイ…。
マイ…。
マイマイカブリ。
すみません。
わかりません。
マイテくらいしか知りません。
マイテは3軸なのでありえないですね(^^;)
by ぼち吉鉄道 (2015-09-02 08:41) 

ジュンパパ

お早うございます。
マイフ97 1
http://pcdc.cho88.com/HP/iro/58X1116.JPG
写真の台車はTR57の様です。
こちらも参考に
http://sakikawa.michikusa.jp/1tousya.html
by ジュンパパ (2015-09-02 09:55) 

トータン

コジョエル さん コメントありがとうございます。
お~っと、ななつぼしはマイでしたか~(^^;
by トータン (2015-09-02 12:34) 

トータン

麗しの蒸気機関車 さん コメントありがとうございます。
流石に鋭いですね~ でも29ではなく97の方でした ただ入手した図面は行面が実車ないし模型とは違うんですよね~ この場合図面ってあてにならないのでしょうか? 更に図面ではTR23となっています 写真のものは台車が違いますので 何度か改造がなされたのでしょうか? 判りませんので私は入手した図面を元に製作しようと思っています 模型でもC63がありますからね~図面だけですから(^^;
by トータン (2015-09-02 12:39) 

トータン

播磨国有鉄道 さん コメントありがとうございます。
いやいや、貧乏人の趣味ですので最低限の買い物以外は避けて通ります お金つぎ込んで出来上がりが今までのものと変わらないのなら納得のいく失敗のが良いかな?って・・・・・・
今回は最低限の投資でして これで上手く行くという保障はありません 個人で楽しむ程度に出来上がれば最高かと思います(^^;
by トータン (2015-09-02 12:43) 

トータン

ぼち吉鉄道 さん コメントありがとうございます。
私も全く知らない車両です(^^; それも資料が図面だけと言う情けなさなのでどんなものができるのか?
KATOさんのHPにスハニ32が有ったんです 図面は出来上がっていたのですが 無駄な抵抗はやめてスハニ32は購入することにしました。
by トータン (2015-09-02 12:46) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、情報ありがとうございます。
またまた探して頂いたようでありがとう御座います 私の場合ヒットしませんで模型の写真は何とかなりました 図面ではTR23使用です 昭和14年に製造されて昭和25年に改造されたようです なので図面は製造当初のものかと・・・・・顔も全然違うんですよ 図面では山なりのキャンバス押さえとウインドーシルもヘッダーも無いようです 実車がどうであれ気持ち的には図面のスタイルに憧れてしまいましたので図面遵守と行きましょう(^^; 本当に情報またまたありがとうございました(^^V

by トータン (2015-09-02 12:51) 

麗しの蒸気機関車

管理人様

マイフ97でしたか・・
固定大窓のある展望車ですね!

車遍歴は・・
スヤ51ー1(スヤ1)⇒スヤ46-1⇒スイ46-1⇒マイフ97-1⇒マロフ97-1 との改番を辿っています。
マイフ97は昭和28年~昭和35年の1等級の廃止までのようです。最後は昭和38年廃止の模様。

昭和14年製造と仰っていますが、これは前身の車両オハフ33 49の製造年と思います。従って台車もTR23で正解です。
昭和25年改造とは、オハフ33からスヤ1になった年です。

台車の遍歴は、TR23⇒TR40A⇒MD1(三菱重工試作)⇒TR57(空気バネ)

もともとは、昭和24年からのGHQの民間運輸局(CTS)の指示で改造された特別職用車です(連合軍知司令部、外国貴賓、国鉄総裁等々)の管内視察車です。
特別職用車から返還されて、昭和27年以降スヤ46、スイ46、マイフ97となっていきました。

図面と実車写真の違いは、どのあたりなのでしょうか?
お教え頂けましたら、少ない資料ですが調べて(調べられたら??)ご報告いたします。

by 麗しの蒸気機関車 (2015-09-03 00:04) 

トータン

麗しの蒸気機関車 さん おはようございます。
なにぶんにも知識無しでやっているもので困った爺です(^^; 入手した図面は   http://124.26.152.27/tecs/zumen/pc/pc51/pc510921t.pdf これなんですよ 画像検索すると模型の写真があるのですがどうにも顔の形が違います シルもヘッダーもありませんし 屋根の丸みも反対側と同じような丸みでしかもキャンバス押さえの形も反対側と同じようで 模型のそれとは全然違います。
蒸機のC63の様に図面だけなのに製品化もされているものもありますので この図面、一時期だけのものなのでしょうが 図面のみで製造時に変更されたのか その辺りがわからないですが 図面どおりに作ってみても面白いかな?って考えています。
by トータン (2015-09-03 07:24) 

麗しの蒸気機関車

管理人様

マイフ97について・・
添付の形式図、拝見しました。
確かにオハフ33の形式図が元になっているようです。
私が所持している資料の写真とも、展望側が違います(所謂ネット上で拝見する、模型写真です)・・

写真、図面、解説文等が極めて少ないので、今回はネットでも色々検索をしたり少々苦労しました。
以下確実な内容ではありませんが、幾つかの解説文や写真を見た上での私なりの考察です。参考程度に見てください。

昭和25年4月 事故により後部大破したオハフ33 49を国鉄本庁用特別職用車として竣工⇒スヤ511となる 
台車はTR23で竣工されたようだが、直ぐにTR40に振替

昭和25年6月 特別職用車番号を付与 ⇒スヤ1に改番

昭和26年の手元資料では、展望室は既に雨樋が一直線になった姿となっています。反対側は、種車のままの姿

昭和27年   特別職用車から解除される ⇒ スヤ46 1となる

昭和28年?月 外国人団体向け特殊営業車に転用 ⇒ スイ46 1となる

昭和28年6月 車両称号規定改正にて ⇒マイフ97 1と改番(この時点で冷房設備搭載か?)
台車はTR40からMD1に交換

昭和35年7月 2等級制移行により ⇒マロフ97 1に改番

昭和38年   廃車 ⇒ 昭和49年解体 

以上のことから、
管理人様が添付の形式図の通り製作されるのでしたら、
形式はスヤ511
台車はTR23
展望室は図面通りとするのが良いのではないでしょうか?

マイフ97 1とするのなら、あの真っ平な展望面として、台車はTR57の空気バネとしたら如何でしょうか?
(オシ17が履いているTR53が似ています。バネ部分を他から流用して空気バネ風にしたら、もっと似ると思います)

最後に形式図のままのようなスヤ23の写真を見つけましたので、添付します。
http://pcdc.cho88.com/HP/yae/0790.JPG
色々、長々と申し訳ありません。

しかし、管理人様の拘りようが見ている側にもとても伝わるので、こちら側も適当な事はお伝えできないとの思いから、何時も長文になってしまいます。
by 麗しの蒸気機関車 (2015-09-04 01:11) 

麗しの蒸気機関車

管理人様

スヤ23⇒後のスヤ5113の会議室内の写真
窓枠あたりが良く判ると思います
http://pcdc.cho88.com/HP/yae/0789.JPG
先ほど添付した写真は、管理人様が目指す車両の参考になるかと思います。

二重屋根車3軸台車のマヤ3751
生業はよく判りませんが、スヤ511の仲間なような気がします・・
http://pcdc.cho88.com/HP/yae/2793.JPG

http://pcdc.cho88.com/HP/yae/2795.JPG

by 麗しの蒸気機関車 (2015-09-04 01:36) 

トータン

麗しの蒸気機関車 さん 情報ありがとう御座います。
色々調べて頂きまして感謝致します 結局は自分の考えた感じではなかったようです そして情報頂けたスイ46ですが これが一番自分の印象に合っているかと思います なので スイ46として製作するか そのままマイフ97として製作するか いずれにしても図面に近い状態を維持して TR23で進行しようと思います 大変御迷惑をおかけいたしました お陰さまでスイ46の模型ですが確認することが出来ました これ!って感じでした ありがとうございました。
by トータン (2015-09-04 07:27) 

麗しの蒸気機関車

冷や水鉄道管理人様

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
今回から宛名をこの様にさせて頂きます(特に理由はありませんが・・)

>大変御迷惑をおかけいたしました
 
との事ですが、その様な事は全くありません。
言い換えれば、こちらが勝手に調べてお伝えしているだけですし、一人相撲で申し訳なく思っています。

スイ461に決定されるようですね・・少しでも記載がお役に立てて、嬉しい限りです。

今晩も少し写真、図面等ながめていましたが、以下2点気づきましたのでご連絡致します。

①見取り図を観察しますと、石炭レンジと石炭置場が見受けられます。と言う事は、このレンジは稼働していたはずですので、調理室用ベンチレーター以外に、通常のそれより小型のレンジ用ベンチレーターも備わっていたはずです(写真では確認できませんでした)

②昭和26年のスヤ1(時代)の写真を観察しますと、展望側ベンチレーター横にラヂオアンテナがあります(多分両側に設置されていたはずです)
これの車両は単に特別職用車ではなく、国鉄本庁用特別職用車であったためこのような高級装備があったのではないかと、推測します。

前日にも貼り付けましたスヤ23の外観写真はスイ461と同じ35系の窓幅1000ミリのようですので、ご参考になさってください。
http://pcdc.cho88.com/HP/yae/0790.JPG

by 麗しの蒸気機関車 (2015-09-05 00:14) 

トータン

麗しの蒸気機関車 さん 情報ありがとう御座います。
そうですか? それを覗って安心致しました(^^
どうしましょう?スイ46-1にするかマイフ97にするか 未だに結論が出ていません、 問題はTR23が絡んでいますので やはりスイ46になるのかな~。
現在窓割を進めているのですが ドン臭くて車長寸法に合わないんです もうそれで3日間も先に進めていません 頑張らなくては・・・・・・(^^;
by トータン (2015-09-05 06:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0