SSブログ

お買い物 [車両製作記]

⇒トップに戻る
z51802.jpg
キハ47(マイクロエース?) トレーラーです

前照灯と尾灯は点灯します









z51803.jpg
座席などは一切付いていません(^^;









z51804.jpg
顔の感じは似ています この東海カラーがいいんですよ~(^^









z51805.jpg
もう一つは KATOのマシ35

いずれもジャンク









z51806.jpg
こちらは集電機能無しの台車に押し込み型のセンターピン

室内表現はされています かなり昔のものでしょうね~









z51807.jpg
マイクロエースの刻印のない床下で、カプラーは付いていませんでした~









z51810.jpg
そこでTOMIXのTNカプラーが装着可能ですので付けてみました ナックルと繋がり

ませんので またまた削って対処しました









z51808.jpg
その他のお買い物はこれ、GMカラーを今まで使っていたのですが 在庫がなかった

ため 初となりますモリタ鉄道カラーを入手して来ました









z51809.jpg
その他はこれらを・・・・・

Φ0・4は縦樋に、Φ0・2は手すりに使う予定です









z51811.jpg
製作記ですので 製作をします いよいよ立体化ノオハ35張り上げ屋根車です









z51812.jpg
車幅スペーサーを挟んで 丸め作業です

天井板を貼り付けています 前回かに38で天井板が浮き上がってしまわないように

屋根と天井板の間に竹庇護を差し込んで防止します









z51815.jpg
数時間の圧着後 こんな風になりました

車体下端にめくれが出来ていますので矯正しなくては・・・・・・

今日は夕方になっても気温が36℃を下回ることは無く塗装したはしたものの・・・・・・

カニ38は・・・・・・・・トホホな仕上がりでした~ 結果は後日・・・・・・

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(24)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 10

ぼち吉鉄道

おはようございます。
週末は暑かったいや熱かったですね。
溶け焦げてました。
小生宅のレイアウトでも、32度以上…。
どうもこの熱で、回路の調子が…。
吹き出す汗の事もあり、作業中止しました。
それ以外に、ベランダ掃除を仰せつかったり…(^^;
ま、来週の夏休みで進めます。
入線?いや入手でしょうか?おめでとうございます。
キハの東海ってジャンクで見た記憶無いですね。
マシは…、分かりません。
集電無しってかなり前なのでしょうね。
どう加工されるか、楽しみにしています(^^)
by ぼち吉鉄道 (2015-07-27 08:10) 

がおう☆

こんにちわです。
レイアウト部屋も大変な暑さでしょう。
前日の走行も我慢しすぎると倒れちゃいますね(^-^;
こういう時は涼しい部屋で車両工作が良いかもしれません(笑)
休日は外出しましたが、フライパンの上にいる感じでした。

by がおう☆ (2015-07-27 12:00) 

トータン

ぼち吉鉄道 さん コメントありがとうございます。
昨日模型屋さんへ出かけたのですが汗まるけになりました 模型屋さんでの滞在時間では身体も殆ど冷える暇も無く 帰宅後暫くは暑い暑いの連発でした
キハ40の東海色を探しているんですが有りませんね~ 若し見つかったらその時にこのキハ47がなんとか使えそうなもので購入、マシ35は是非とも欲しかったです なぜって? まぁ無いよりはマシ35ですからね(^^;
とりあえず旧客は電飾の予定は有りませんので このままです(^^; いざ、室内灯となったら台車交換になりますかね~ 下手に自分で改造したりしたら転がり抵抗が多くて脱線の原因になるかな?って思っています(^^;
by トータン (2015-07-27 12:38) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとうございます。
そうですね~こういう暑い時は・・・・・・と思いつつ塗装とかしないと先に進めなかったりで・・・・・(^^; 昨日塗装したんですがもう少し作業が残っています 例のカニ38 どうやら失敗な感じですが前回の問題点は何とかクリヤー出来たかもって程度で 全体的な出来上がり自己評価で20点くらい 暫くしたらまた作り直しかも? トホホ(vv;
by トータン (2015-07-27 12:42) 

東濃鉄道

東海色のキハ。MA製品、初めてみました。両運転台のキハ40であれば1両で運転可能なんですが47ですとペアを組む相棒が必要となりますね。東海のキハ、太多線、高山線からは既に撤退、近々、紀勢線からも撤退してしまいます。(ミヤンマーに譲渡されるとのこと。)自分もTOMIXのHG仕様を奮発しました。このカラーリング、なかなか素晴らしいですよね。
客車工作、違うタイプですね。続きも楽しみです。
by 東濃鉄道 (2015-07-27 19:23) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
MA製品なのか何も記述が無いので判らないのですが どうも要所要所の作りがそれらしいんですよ~
そうなんですか? ず~っとあの色探していたんです 他の形式では有るんですけれどね~ 撤退ですか~ こちらは導入です 今度はキハ40ですかね?
色が届きました ありがとう御座います、それとあれどうしましょう どうしたらいいんだろう?(^^;
by トータン (2015-07-27 22:27) 

麗しの蒸気機関車

管理人様

いよいよ、塗装の準備を始められたようですね。

モリタの塗料は、チョット癖があるかも知れませんが、
グリーンマックスよりかは、落ち着いた色合いかと思います。
人それぞれですので好みはありますが、私は好きなメーカーです。

オハ35の張上げ屋根ですと、ぶどう2号ですね。
今回15両の一般客車の製作とのことですが、オール3等車(赤帯)とするのでしょうか?
張上げ屋根車は、赤帯ではないです・・

牽引機・・少々調べました・・その②
昭和30年頃ですが
蒸気機関車は、C62、C61(東京機関区所属と言うより、仙台、平機関区の罐でしょう)
電気機関車は、EF50、56、57(これは直流機関車ですので、東京機関区の機関車の可能性・・大です)
東北筋でしたら、EF57は有りのようです。
勿論蒸気発生装置を備えた機関車です。

by 麗しの蒸気機関車 (2015-07-27 23:46) 

トータン

麗しの蒸気機関車 さん 情報ありがとう御座います。
そうですね~モリタ始めて使いましたので失敗しました、艶がちがうんですね~一気に塗装してしまい 今度は修正が大変でした。
旧客製作はスイロネフとかオロとかスロハ、マニなど多種多様です 実は機芸出版社刊「陸蒸機からひかりまで」のペン画集にはオハ35の張り上げ屋根が赤帯になっているんです それが面白そうでしたので今回の製作決定だったんですよ、実際に赤帯自体見たことありませんので変更する可能性はあるのですが・・・・・
by トータン (2015-07-28 06:15) 

麗しの蒸気機関車

管理人様

「陸蒸気からひかりまで」に張上げ屋根オハ35赤帯のペン画があったのですか・・・機芸出版社の刊行本ですから、間違いないと思います。
うかつに張上げ屋根に赤帯なし等と記載しまして、申し訳ありませんでした。勉強不足を露呈いたしました。

塗料はメーカー毎に特色がありますから、戸惑いますね。
モリタは発色が良いように思うのですが、やはり使い慣れた物が一番かも知れません。

カニ38、PCでは色合いは良いように見えますし、艶具合も製造時の車両に見えます。
by 麗しの蒸気機関車 (2015-07-29 00:16) 

トータン

麗しの蒸気機関車 さん コメントありがとうございます。
単純にその雑誌をペラペラとしていたら たまたま目に留まったんです そうしてどうしても作りたい衝動に駆られましたので 例え実際に有り得なかったりしても赤帯のオハを作ってしまうでしょうね~ しかもぶどう1号で(^^;
初めて使う塗料を試しもしないで本番に塗ってしまう迂闊さは 三つ子の魂100までなのでしょうね~ PCでは光の当たり具合で赤っぽさが協調されていますが やはりぶどう1号の方が落ち着いて見えますね(^^
by トータン (2015-07-29 06:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0