SSブログ

暑中お見舞い申し上げます [車両製作記]

⇒トップに戻る
z51702.jpg
冷水鉄道では一番最初の運転手さんです









z51703.jpg
ボディーはマイクロエース、動力はKATOなんです 動力工作の苦手な私のために

nari-masaさんが快く引き受けてくれたものです(^^

マイクロエースのEF56はダイキャストフレームが脆弱で 台車の動きが悪かったので

分解しようかとしたらダイキャストフレームがバラバラに崩れてしまい 廃車になって

居たものです









z51704.jpg
冷水ではやらない パンタの塗装も綺麗に塗りあがっています なんかどっしりとした

風貌に感じます(^^









z51705.jpg
もう手の入れようの無い完成度にヒデキ感激~

ありがとうございました。  未だこちらのカニ38は完成には程遠いです(vv;





ここで早速試運転と参りましょう~ところが、ここは36℃を超えていました

窓を開けると環七の騒音が混じってしまいますが そんなこと気にしていられません

暫く換気して運転開始でした

いや~、暑い暑い~撤収だ~(^^; 既に身体は汗でぐっしょり ランニング絞ったら

汗が出ます(^^;








z51706.jpg
さて、動力関係は苦手、電気も苦手、では何が得意? ってなものは有りませんが

失敗しながらもペーパー車両を製作しています。

今回はオハ35の特異な張り上げ屋根車体を作ろうかと始めました、初めての製作に

なります 当然失敗の可能性は大ですが覚悟を決めての製作です。

またまた窓を開けた仕様になります(^^









z51707.jpg
薄手のコピー用紙に同じ尺度で印刷して使う予定だった屋根のキャンバスですが

用紙によってプリントサイズが微妙に違うことに気づきましたので 単にコピー用紙を

切り抜いて貼り付けました~









z51708.jpg
こちら窓ガラスをはめ込むための3枚目の板と窓ガラスを支える板の4枚目の切り抜き

をします。  印刷物は同一のものですが 切り抜きは双方では全然違います









z51709.jpg
窓枠表現が2枚目で こちらガラスをはめ込むスペーサー的存在の3枚目です

これの切抜きが一番簡単です(^^;









z51710.jpg
そしてこれが最後の4枚目。

これは中央の広い穴より窓ガラスフィルムを挿入して 更にそれを保持するための

板になります









z51712.jpg
そして、全4枚の板の貼り付けが終わりました 

いよいよボディーの輪郭を切り抜いて立体化をする頃となりました 

失敗しませんように~既にカニ38は立体化で失敗していますので今度は気をつけて

進められるといいなァ~









z51713.jpg
糊がところどころはみ出ています 除去作業もありますが 組み立て前となりました

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(26)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 26

コメント 6

東濃鉄道

先ずは、祝!EF56完全復帰、めでたい、めでたい。マイクロさんもASSYでボディーだけでの販売もすれば、それなりに数量販売できるのでは?細かいパーツまでばら売りするのはコスト高になりますが、ボディーの需要はあると思います。(完成品が売れなくなる??<(_ _)>)
C12、リニア開業までに恵那市が明知鉄道での復活を試みているようで、増々身近かな車両になりましたが、とりあえず「冷や水鉄道」の活躍を拝見するだけに留めておきます。
本日も関東地方、35度超えの猛暑日予報が出ています。くれぐれも、熱中症(鉄中症)にご注意ください。
by 東濃鉄道 (2015-07-26 08:23) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
マイクロのボディーにKATOの足 最高ですよ~ これで56も見事に蘇り!
蒸は本当に手の掛かる代物ですので 先日行った大井川鉄道でもスタッフは数名必要な様です 昔の優雅な時代ではまかり通っても 昨今の事情では人件費の問題など色々と出てくるかも? しかしそれが話題となって明智鉄道も有名になるかも知れません シーズンなら乗れないでしょうね
予報では36℃だそうで 丁度昨日のレイアウト場のようでしょう、昨年射熱塗料で防水したせいか 昨年までの40℃なる気温にはならないようです(今のところ) 今日は女房殿がどこかへ行きたいって言わなかったので模型屋さんに出かけて塗料でも調達して来ようかと・・・・・・
by トータン (2015-07-26 09:28) 

とらさん

おはようございます。
梅雨も明け、本当に暑くなってきました。
お体に気をつけ、細かな作業ですが、製作を続けてください。
by とらさん (2015-07-26 09:31) 

トータン

とらさん さん nice!、コメントありがとうございます。
そうですね~本当に本当に暑いです 正直この暑さ耐えられません そんな訳で作業も中々捗りません トホホ
by トータン (2015-07-26 21:44) 

nari-masa

こんばんは。
暑い中、試運転お世話様でした。
注意していてもナンバープレートが少し剥げてしまいましたね。
済みません。
やっぱり旧型電機は冷や水鉄道の雄大な景色の中を走るのがいいですね。
C12バック運転もうまく牽けていますが、車体マウントはやはり難しそうですね。
by nari-masa (2015-07-26 22:05) 

トータン

nari-masa さん コメント、改造ありがとうございました。
ナンバーはげているって恐らく最初からだと思いますよ そんな記憶があります 気温が36℃を下がらず本当は線路状態もよろしくなかったですが線路掃除するほどの勇気も無く 走りも悪かったのですが ストレス無く走行した部分のみ動画して見ました(^^; そのうち本格的に運転してみます この暑さ何とかならないですかね~
by トータン (2015-07-27 07:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0