SSブログ

旧客再び [雑談]

⇒トップに戻る
z49401.jpg
ついでにこの出来損ないも作りなおそうかと・・・・・・









z49301.jpg
それと このマイネ40は 半分が個室寝台のため 窓から向こうが安易に覗けては

変なので せめて間仕切りくらいは・・・・









z49303.jpg
マイネ41は個室寝台ではないですが 窓がでかいので座席表現が必要かも?









z49304.jpg
スロネ30も窓がでかい それにどうやら片側通路のコンパートメントのようですので

これも向こう側が透けて見えてしまうのもおかしなものですよね~









z49402.jpg
それと銀河の編成もこれらのものを仕上げないと成立しません しかし編成図の場所

失念していますのでどうなることやら・・・・・・・・









z49403.jpg
それでも マイネ他の室内の設計でもします

ただそれだけではつまらないので勢いのあるうちにオハ35系でも作ってみたくなり

ました 

本当に欲張り爺さんです

そんな訳で今日は内容が無い様なブログとなりました~

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(26)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 26

コメント 8

麗しの蒸気機関車

管理人様

物凄い製作意欲ですね!
13両を製作して、また新たに企画されているなんて・・
いったいそのバイタリティーはどこから来るのでしょうか。脱帽です。

マイネ40は区分室は4室ですので、そこだけ通路の壁を再現されても様になりそうです。あとはプルマン式ですから。

スロネ30は仰る通りコンパートメント式ですので、例えば入手し易いカトー製のオハネ12、スハネ16の寝台座席を一つずつに切り刻んで、窓位置に合わせて床に固定しても十分に様になると思います。実物は木製の寝台のはずですから雰囲気は違いますが、濃い目の茶色に塗装すれば余り違和感は無いはずです。
と言うのも、以前スハネ30のキットを製作した際、上記の方法で室内の作成を致しました。
実際の座面幅や高さが違いますので、調整には難儀は致しました。

もっと簡単な方法は背ずり板(隣との境界壁?)を立てて、二段目のベット部分を厚めのプラ板等で表現する方法かと思います。

キングスホビー製の別売寝台、座席等が入手できればそのほうが良いかと思いますが、オークションでも中々出ませんのでカトー製の加工をお試しされては、如何でしょうか。
ご参考までに。
by 麗しの蒸気機関車 (2015-06-27 02:15) 

東濃鉄道

梅雨の季節に気が滅入ることなく、次の製作!流石です。<(_ _)>
現金輸送車でしたでしょうか?ついに編成の仲間に入れてもらえる日が・・・(感涙の感)。
by 東濃鉄道 (2015-06-27 06:40) 

トータン

麗しの蒸機機関車 さん コメントありがとうございます。
例の高床式が人形などの足の切断に繋がってきますので それを踏まえるとやはり全自作にせざるを得ないかと思うんですよ 紙製ですのでその辺はリアルに表現は出来ないでしょうけれど 雰囲気だけでも出来たら良いなと考えています。
思えば数ある車両群のうち旧客が殆どなく 販売していても在庫が無いなどの問題もありますし種類も少ないです そこで今回の自作と言う事になったのですが 出来上がってみたら欲が出てきましてね~・・・・・・・(^^; 今度は編成は考えていません 例えばオハ35系を計画していますが時代変遷として張り上げ屋根の赤線から変形までを作ってみたい衝動に・・・・・(^^;
by トータン (2015-06-27 08:01) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
毎休日毎に天気が悪い、お陰でお抱え運転手しなくて済むので模型を楽しめます(^^;
今度はごった煮編成とでも参りましょうか~ 現金輸送車も作り変えてみます(^^V
by トータン (2015-06-27 08:05) 

ぼち吉鉄道

おはようございます。
制作(本業って言った方がいいかも(^^;)に火が着きましたね。
ていうか、さっと図面や構想がでるのが…。
どう仕上げてくるのか、楽しみです(^^)
by ぼち吉鉄道 (2015-06-27 09:08) 

nari-masa

おはようございます。
怒濤の旧客大量増備、EF56が「仕事ができた」と喜びそうですね。
でもぶどう色1号の旧客と来れば、やはりEF50が欲しい(^^)

ED61、来週中にはお届けしますよ~。
やはり音はありますが、走行はスムーズになったと思います。
いえいえ、戴いてしまっては次の整備工事が受注できません。
ここはきっちり納品させて戴きます(笑)
by nari-masa (2015-06-27 10:13) 

トータン

ぼち吉鉄道 さん コメントありがとうございます。
製作を続けていると少しは上手になるかと思うけれど中々ですね~ ま、走らせている分には全然気にはならないのですが その出来には少々・・・・(vv;
図面は色々と情報を頂けましてブックマークしてあるんです その図面の寸法を150分の1にしてペイントツールで書き込みしています 窓などは一つ出来たらそれをコピーしてペーストして行きますので比較的簡単に仕上がります それでも1両分の作図では 結構な時間が掛かります 今までの鉛筆と定規での製作では失敗したらまた最初から書き込んでなんて作業も この方法だったらデータが残っていますので再プリントすれば済むことですので昔と比べると製作は簡単になりました
今度は時代考証も編成も全く無視の車両たちの登場となるかと思います(^^;
by トータン (2015-06-27 10:45) 

トータン

nari-masa さん コメントありがとうございます。
EF50ですよね~ 時代的にはC57なのですが C57のファインスケールのものは4次型しかありませんのでどうしましょうかね~発売を待つばかりです。
そうですか~振られてしまいましたね~、でも、それって今後も入廠可能ってことですよね~なんちゃって・・・・(^^;
by トータン (2015-06-27 10:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0