SSブログ

D51常点灯化 [雑談]

⇒トップに戻る
z38817.jpg
蒸機の分解は やったことない 怖いってこともあって 入線したての標準型を分解

するには怖すぎますので 以前入線のなめくじから始めます

って言っても全くの情報なしですので 既に分解作業を行った がおう☆さんに教えて

頂いて それに準じて分解しました。









z38818.jpg
やはり教本があると 分解も緊張しませんね~(^^;









z38819.jpg
で、常点灯化なんて大袈裟な工事の様ですが 実はこの基板についている茶色い

小さなコンデンサーをもぎ取るだけなんです 半田で溶かして取れば良いのですが

結構狭い場所でしたのでラジペンで挟んでもぎりました~









z38822.jpg
はい、常点灯に・・・・・・・・・

周りが明るいので判りませんね~(^^;









z38826.jpg
それでも 明るくなる前に走りだしてしまいます。 この状態でするする~って走り

だしてしまいます。

常点灯工事は簡単ですが 分解作業は大変ってな印象でした~(^^;

今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとう御座いました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(28)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 28

コメント 13

ジュンパパ

お早うございます。
KATOの蒸気の分解、慣れれば結構簡単ですよ。
常灯化完成おめでとうございます。ついでにテンダー ヘッドライトの取付もやってみてはいかがですか。
D51シリーズ 6両持っていますが、2両しかばらしてません。他は、買ってパチリだけでしまいこんでます・・・。

by ジュンパパ (2015-03-02 09:15) 

がおう☆

トータンさん、こんにちわです。

教本は大袈裟ですが(笑)お役に立てたようで・・・(^-^;
KATOのSLはポイントさえ掴めば、そんなに神経質にならずとも分解は出来ます。(部品だけ飛ばしてしまわないように)
次からはジャンジャン分解してください。

テンダーのライト点灯させるのもハマりますよ(^^)/
一度お試しあれ~

by がおう☆ (2015-03-02 11:42) 

ノブえもん

トータン様
こんにちは♪

「赤と黒と・・・ばんえつオコジョ♪」
入線おめでとうございます♪

D51♪
もぅ♪黒くて長くておっきくて(重油タンクが)モッコリ~♪
中身も分割のフライホイールが堪らないですぅ~♪

あっ!     私はアッチ系じゃないですよ(汗)コッチ系です(笑)
スノーブローの付く東北仕様、素敵ですよね♪

私も友人のメンテナンスで数機バラしましたが、蒸気を「脱がせる」のは何度やっても怖いですよね(^^ヾ

EF71♪
これは最近出たばかりの最新型ですね♪
こちらも大きなパンタとスノーブロー、そしてツララ切り♪
正面のナンバーはインレタかと思いました♪

ばんえつオコジョ編成♪
豪華な客車編成(♯>▽<♯)キャー♪
綺麗な車両ですね♪

動画もたっぷり堪能しました♪

by ノブえもん (2015-03-02 14:19) 

ぼち吉鉄道

こんばんわ。
ブチッといきましたね(^^)
ほんとKATOの機関車は低速効きますね。
でもこのLED少し暗くないですか?
小生は基板ごと交換しました。
がおう☆さんの言われる通り、テンダー点灯すると
またまたいい感じですよー!
by ぼち吉鉄道 (2015-03-02 17:47) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとうございます。
体調はもう大丈夫でしょうか?
D51を6輌ですか~ 私は未だ4輌目です マイクロのものが2輌ありますけれどね(^^;  一度分解してみると自信が付きますね 駄目だったら諦められるように既に入線していたもので試しにやってみました 今回の入線のものは上手くいったのでそのあとやってみました 今後も蒸機の常点灯化行っていきます KATOのは走りが良いのでコンデンサー取り除いてもライトが点灯するころには走りだしてしまいます 停止状態で点灯させているとライトが暗いです。
後はテンダーライトですね 前向きに考えてみます レンズのないものはやっかいかな?
by トータン (2015-03-02 18:00) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとうございます。
それに教本物凄く役に立ちました 分解しながら記事を読み進めて慎重に行うことが出来ました ありがとう御座います。
テンダーライト 飯田線のライト使ったほうが良いのでしょうかね~検討してみます テンダーライト付いていると格好良いですからね~(^^
by トータン (2015-03-02 18:03) 

トータン

ノブえもん さん コメントありがとうございます。
オコジョは余計な買い物でしたね~ YouTubeで見つけて動画を見ているうちに興味が出てきてしまいました でも、実際には予算的に買えないと思っていたのですが 急遽女房から資金提供を受けることが出来てなんとか購入に至りました(^^ うれぴ~
今回購入したD51は 以前のなめくじよりスムースな走りを見せてくれましたよ 動画でも結構スローに出来ました。
EF71、これまたスローが効き最高! ライトも明るいし・・・・・・・ナンバーも正面から取り付けたのですが余りにピッタリなので期待しちゃいましたがサイドは従来どおりの感じに少々がっかりでしたけれど・・・・・・・(^^;
by トータン (2015-03-02 18:10) 

トータン

ぼち吉鉄道 さん コメントありがとうございます。
停止点灯では少々暗いですが 走り出すとそこそこ明るくなりますよ、テンダーライト付けたらいいですね~マイクロのものは点灯するものがあるのですが どうしてもKATOさんはいつもダミーになっていますね。
by トータン (2015-03-02 18:13) 

鉄ちゃん2号

D51の常点灯改造完了しましたか~これで一段とリアルになりますね~ああうらやましい・・・(しつこくてすみません)良ければMAのD51の分解も教えてくださいね(^_^)               

トータン様のレイアウト全体像の過去ログの事ですが、2011年9月6日の記事に載ってましたよ~ わざわざ写真撮ってもらったりしてご迷惑お掛けしましたm(_ _)m 唯のわがままですのでレイアウト工事等して頂いて大丈夫です

今日も寒かったですね~ お身体にお気をつけてください。(私は花粉症気味で咳が止まりません・・・)
by 鉄ちゃん2号 (2015-03-02 18:53) 

ken2

こんばんは。
D51の分解は実車の全般検査というところでしょうか。
ちょっと怖いものがありますよね.....

by ken2 (2015-03-02 19:21) 

トータン

鉄ちゃん2号 さん コメントありがとうございます。
MAの蒸機ですか? これが笑っちゃうんですよ~ スーパーなめくじなのですが ボディーが被っているだけです 辛うじてボディーを持ち上げた時には大丈夫ですが 変な持ち方すると外れてしまうんですよ~ ですので既にMAのスーパーなめくじの分解は簡単簡単ってなところです 他の蒸機はまだ分解していませんので判りませんけれど・・・・・・(^^;
私も遡ってみていましたが ご指摘の2011年9月6日にはありませんでした 若しかして6月9日? もう一度探してみます それより全体像が判るような撮影をと思ったのですが 後でつなぎ合わせるときに全然合いませんでしたので 部分部分を撮影して横着してしまいました これから下書きしますので それで判っていただけたら幸いです(^^;。
by トータン (2015-03-02 21:48) 

トータン

ken2 さん nice!、コメントありがとうございます。
へへへ・・・私、初めてのファインスケールの蒸機を分解しました 大昔のものは簡単に分解していたのですが このファインスケールのものは分解できず トラクションタイヤが取れても修理できないで居ました 今回分解したことで足回りを弄ることは出来ませんが 取り合えすの分解ができてよかったです でも怖かったですよ~オシャカにするの覚悟していましたからね(^^;
by トータン (2015-03-02 21:52) 

鉄ちゃん2号

トータン様、9/7-1です。分かりずらくてゴメンナサイm(_ _)m
by 鉄ちゃん2号 (2015-03-03 22:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0