SSブログ

がんばれ~! [車輛改造工作]

⇒トップに戻る
z31709.jpg
上ロースカツ定食です

いや~旨い! こんな旨いものばかり食べていたら痛風にでもなりそう(^^;









z31711.jpg
昼食後は目的地 奥多摩湖の紅葉狩です









z31712.jpg

z31713.jpg

z31714.jpg

z31715.jpg

z31717.jpg
行きすがらの道もそこそこ渋滞 で、ここの駐車場も満車状態でした(無料)









本題です
z31701.jpg
窓から見えてしまう食堂の入り口の加工をします









z31702.jpg
鉛筆で当たりを付けた部分を欠き取ります









z31703.jpg
欠き取り完了!









z31704.jpg
壁の繋ぎ目の位置をマーキングします









z31705.jpg
食堂の案内の位置です









enter02.jpg
これが掛かっているんですね~(^^;









z31707.jpg
型紙を作り これを基に壁板を作ります









z31718.jpg
で、一寸横道!

この部分KATOちゃんのは通路の表現がこの様に密閉空間になっていて 純正の

室内灯ユニットを取り付けてもここには光は届きません









z31719.jpg
どこかのブログで この部分に穴を開けて導光しているのを見たのです ブックマーク

したはずなのに見つかりません(vv;









z31720.jpg
つまり、こんな感じに穴を開けていたような?









z31721.jpg
ムラは有るものの見事に光が届いています これテーブルランプの明かりなんです









z31722.jpg
難問はまだまだあります 

この部分の表現をしっかりとするべきか? ここの加工を大々的にやるとしたら

大工事となりそうです しかも16箇所ですよ~ 悩んでしまいます









z31723.jpg
床をくり抜いて加工するには 成型の抜けテーパーがきつ過ぎます それと

かなりの段差もあるので 加工を続けるとしたら大工事になりそうな予感







z31724.jpg
この急な抜けテーパーを考えると これの加工は無理のようですね~

もう少し考えてみます









z31726.jpg
そうそう、食堂の入り口の階段は 手抜きながらもこんな感じになりました。


今日も画像枚数の多いブログとなりました ゴメンナサイ!

今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとう御座いました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(33)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 33

コメント 16

ジュンパパ

お早うございます。
銘柄牛ロースの網焼きステーキに続き、ロースかつですか、連日のグルメ三昧羨ましい限りです。
この手の改造って凝り出すと大変な事に成りますね。しかし、凝りまくった方が完成時の達成感が有るのでは、と勝手なコメント。頑張って下さい。
この編成を見た事も触った事も無い私、抜き勾配が何に如何影響するのか???
by ジュンパパ (2014-11-24 09:26) 

洗濯部長

カシオペア食堂車、矛盾を修正しながら良い感じになってきましたねぇ。
一階への導光の部分の工事が今一つ分かりづらかったのですが
この追加縦穴で壁を透かして照明しているのでしょうか?
良く考えられている工法だと感心しました。(^-^)

by 洗濯部長 (2014-11-24 09:29) 

たのひろ

こんにちは。
私は昨日は高尾山へ行ってきました。
紅葉も見頃で綺麗でしたよ。
今、足はパンパン(運動不足)ですが・・・
ちなみに鈴木京香さんは、高校時代に私と同じ部活で2つ下の後輩でした。
でも高校の部活動では1年と3年ってあんまり交流がなかったんですよね。
もっと仲良くしておけばヨカッタ・・・(笑)

カシオペアがどんどんリアルになりつつありますね。
大変でしょうけど、ご自身で納得の行くまで頑張ってください。
by たのひろ (2014-11-24 11:35) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとう御座います。
はい、なんだか痛風になるのでは?って・・・・でも夕食は極質素でして主にビールにおつまみ程度です これもプリン体ですのでまだまだ危険性を含んでいますけれど・・・・・・・
改造って言ってもたいしたことは出来なそうです しかも道具がニッパー、カッター、彫刻刀位しかないので 出来うる表現は限られてしまいますよね~(^^;
でも、何かをやって当時を思い出せるって楽しいですね 出来上がって窓から覗いて そうそうこんな感じだったよって
私もこの車両は写真でしか知りませんでした 実際に乗っても余りに撮影をしなすぎたので後悔仕切りです(vv; ジュンパパさんからの情報いただけなかったら今頃は室内工事やっていなかったでしょうね~ その節はありがとう御座いました。(^^
by トータン (2014-11-24 11:45) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとう御座います。
製作側もなかなか資料が手に入らなかったのでしょうね~ 反面TOMIXのものは辻褄があった設計になっていました もし、TOMIXのものを入手していたら工事も比較的楽だったでしょうね~ KATOちゃんを信じきっていましたから・・・・・
この通路の照明 どこかのブログで見つけたのです お気に入りに入れたつもりだったのですが見つかりません で、あのKATOちゃんのマシの通路部分は密閉空間になっていて 純正の室内灯を取り付けてもあの部分は照明が届かないんです そこで目撃したブログでの方法をやってみました あの凹み部分の奥行きの上部分が 丁度テーブルランプレンズの真下に位置するんですね~ なのであの部分に穴を開けると照らされる可能性があると思いやってみたのですが 結構感じは出ましたね~ これで夜行運転の時にマシの通路だけ真っ暗だったものが ほんのりと明るくなってよかったです(^^;
by トータン (2014-11-24 11:54) 

トータン

たのひろ さん コメントありがとう御座います。
高尾山も混んでいませんでしたか? 今時分は結構道路渋滞するんですよね~ 幸い圏央道はすいていましたので助かりました が一般道が混雑でした
そうでしたか~鈴木京香さんって美人ですよね~ 羨ましいお話です 遡れたら仲良くなっていたかも? ひゃ~羨ましい限り(^^
カシオペア 今、資料をどんどん入手しているのですが どこまで再現したら納得が行くのか判らなくなってしまっています ここはお得意の手抜きをどこまでするかに掛かってきそうです なにしろ寸法が合わないです 高床式ですからね~ マシなどは座椅子にお膳っていう感じで正座でもしないと座れませんし 立ち上がったら照明のレンズにぶつかってしまいます(^^;
by トータン (2014-11-24 12:01) 

東濃鉄道

本当に秋晴れの絶好の行楽日和の3連休となりました。活発にReborn CROWN出動なされているご様子。グルメリポートも楽しいです(羨ましいです)。
穴開け加工された下のフロア、ダウンライトがお洒落!!

by 東濃鉄道 (2014-11-24 12:55) 

JR浜松

トータンさん、こんにちは。

連日のトップ画像、食欲刺激されてます(汗)
実車通りにするって、大変な事だと改めて感じてます。
数々のアイデアで見事に対処されて、まずは1両目の出来具合が待ち遠しいです。頑張って下さい(^^。
by JR浜松 (2014-11-24 15:31) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います。
こちらは昨日少し曇り気味でした 連休最終日の今日は朝から曇り 時折日差しって感じで寒い一日でした
Reborn CROWN ここ数ヶ月で5000km走行しました 燃費は良いですよ~パワーもあるし 平均で65ℓ満タンで1000km以上走りそうです 現在までの平均燃費は18.2kmです(^^
普段は漬物に納豆、卵ご飯、焼き海苔、干物 こんなものですので たまにはパワーアップするためにこんなもの食べたいですよね~(^^;
マシの通路部分のあの部分電飾考えていたんですが ひょんなことでそんなサイト見つけたんですよ~ よく気づきましたよね~ で、ブックマークしていたつもりでしたがありませんでした~。
by トータン (2014-11-24 17:51) 

トータン

JR浜松 さん nice!、コメントありがとう御座います。
はははは・・・・そうでしょう? お陰でお腹がほんの少しポッコリになってしまいました(^^;
今は壁紙の製作をするためにやっています ですので現在の壁紙jはかりのものでして・・・・そのうち床とか階段の塗装しないとなりませんよね~ 何しろ窓から見えるんですよ しかもこの車両室内灯付きですので昼間でも窓があかるいため 見えてしまうのでは?ってやっています サイズ的に実物どおりの再現は無理なのですがこれから2Fと地階の導線のドア部分をどうやって表現しようか悩んでいます(vv;
by トータン (2014-11-24 17:58) 

nari-masa

こんばんは。
え~と、奥多摩湖って、小河内(しょうがない)ダムでしたっけ?(違
青梅線終点の奥多摩駅(昔の氷川駅)からダムサイトの下の水根までダム建設用の鉄道線路があったんですよね。C11が走っている写真を見たことがあります。なんであれを観光路線に転用しなかったんだろうと今でも不思議です。
うわ~今度はカツですか~、敵に勝つ(テキにカツ)ですね~。
選挙の候補者がゲン担ぎで食べるらしいですよ(^^)
マシ、だんだんリアルになってきますね。お座敷列車風の座椅子をどう料理なさるのでしょう?掘り炬燵風に足元を掘り込むとか?
by nari-masa (2014-11-24 21:39) 

ミズ

トータンさん、今晩は。
お忙しく行動されていたのですね。バイタリティーに敬服致しします。
それにしても美味しそうですねー。毎日頂かなかったらたまにはいいんではないでしょうか。(笑)

さて、本題のサシの工作は試行錯誤の甲斐はあった様ですね。
毎回色々な技法で、懐が深い!サスガ!です。
次の難問をどう解かれるのか、楽しみにしています。
by ミズ (2014-11-24 23:08) 

トータン

nari-masa さん コメントありがとう御座います。
そうか~小河内ダムでしたね~忘れていました(^。^;
そんな近くまで鉄道が来ていたのですが~ 確かにそんな鉄道があったら何も車で行くことも無いですね~ そうしたらビールも飲めるし・・・・・(^^;
マシのあの座席は如何ともしがたいですね すぐ下はテーブルランプのレンズですので掘り下げることも出来ませんしね~(vv;
by トータン (2014-11-25 07:35) 

トータン

ミズ さん コメントありがとう御座います。
女房にせがまれて出かけています 本当は家で模型を弄っているのがすきなんですけれどね~ おつきあいですから・・・・(^^;
マシの改造は乗客が座れる状態にまでは改造できないようで 意気消沈なんです  もともと高床式に出来上がっていますので座椅子になってしまうんですね~ しかも異様に椅子が小さい これは改造断念ですね(vv;
by トータン (2014-11-25 07:39) 

よしくん

こんにちは(^^)
テレビでお店見ました~
とっても食べたくなりました(^^)

by よしくん (2014-11-25 14:22) 

トータン

よしくん さん nice!、コメントありがとう御座います。
あの番組見ていましたか? 私は余り見てはいなかったというか なんだか流れで見ていてどんなお店だか判らなかったです が、女房が行くと言うので言って来ました あとであの番組だよって言われて そう言えば鈴木京香さんがでていた番組見ていたな~って お恥ずかしい話です。
by トータン (2014-11-25 18:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0