SSブログ

初心に? [電気工事]

⇒トップに戻る
z27802.jpg
本当に姉妹みたい(^^;

先日、走りが変だったので この後185系のM車を分解掃除して回復させました

今日の内容とは全く関係ない戯言でした~(^^;








さて、本題ですが・・・・・・・
z27809.jpg
本線復旧に向けて 配線を頑張っているのですが どうにもこのリレー基板が変です









z27803.jpg
先ず第一に オートリバースの解除が出来ない リレーも無反応なんです

ひょっとしたらと思いこのリードスイッチをテスターで計測した結果 スイッチの機能

がなくなっています そう、繋がりっ放しになっていました 焼きついたのかな~

まっ、12V流していますからね~ 当然かも?









z27804.jpg
で、交換しました

これでオートリバースは解除できるようになりました が、 今度は他のリレーに異常が











z27811.jpg
色々調べても 判らない  ここは初心に帰って 最初から配線し直してみます









z27810.jpg
しかし、進捗は牛歩のごとくなり~









z27805.jpg
気分転換 気分転換

nari-masa さんのコメントで 台車が違うけれどボディー乗せ変えてみては?

ってなことで (上)中古のモハ (下)ジャンクのモハ 乗せ変えてみます









z27806.jpg
(上)ジャンク (下)中古









z27807.jpg
ジャンクの動力に中古のボディーを乗せ変えて・・・・・・

動画です!









167系ジャンク8輌編成の時よりは 少しモーター音が大きいようで やはり401系は

走りに重さがあるようです

今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとう御座いました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(31)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 31

コメント 10

ノブえもん

トータン様

先ず「401系」快走♪
おめでとうございます♪
トータン様の仰るように、モーター音からもトレーラーの重さが伝わります・・
それでも、あの勾配をグイグイ走る姿は頼もしいですね♪

と・・
コントロール系統の問題、電気の流れは目に見えないので本当に難しいですよね(TT)

TOP画像!!
スッカリ姉妹ですね♪
これほど似てるとは思いもせず、私の中では「同一車両」と勘違いしていました(^^ヾ
by ノブえもん (2014-10-07 00:06) 

トータン

ノブえもん さん コメントありがとう御座います。
実際にはモーター車を乗せ変えての運転はしないですから それと401系の弄りも暫くはお預けってところです。
コントローラーどうしちゃったんでしょうね~ 今まで問題なく稼動していたのですが このところの常点灯、自動加減速なんぞに夢中になり導入を試みているうちに 思い通りにリレー回路が言うことを聞かない状態に・・・・・・・(vv;
私は西武のレッドアロー(画像左)は若い頃から知っていたのですが 鉄道関連から離れている間に画像右の185系なるものが出ていたんですね~ 鉄道模型に復帰した時点で この車輌を見た瞬間からデザインが似ているな~ってず~と思っていたんですよ(^^;
by トータン (2014-10-07 06:41) 

ぼち吉鉄道

こんばんわ。

今度はオートリバースの不調ですか。
大変ですね。
いっそ、リードスイッチからフォトカプラーなんかに変更してみるとか?

MA401もなかなか頑固なお子さまで…(^^;
そこまで重たいって、軸受け銅板でも曲がっているのですかね?
軸受け部をドライバーで少しこじ開けてみるとか?
by ぼち吉鉄道 (2014-10-07 18:12) 

nari-masa

こんばんは。
動画、有難うございました。お忙しいところ無理言ってすみません。
401系低窓、懐かしさ一杯ですが、やはりモーター車は重そうですね。マイクロ製の台車はTOMIX製台車とほぼ互換性があるのですが(私のところの車輌で確認済み↓)、http://shinshonan.exblog.jp/12364118/
そのTOMIX製DT21Bが定価で1輌分994円と、やたら高いのですよ↓。http://www.tec-station.jp/shop/ProductDetail.do?sub_genre_id=0&pid=0053
やはりここは台車のピボット穴をドリルで掘るか、車軸の先端をドリルレースで削って少し短くするしかなさそうですね。167系と台車全部交換すれば軽くなるんですが、急行並みに乗り心地のいい401系になりそうです(^^)
by nari-masa (2014-10-07 18:41) 

東濃鉄道

配線工事、順調に推移していたようだったんですが、どうしてしまったんでしょう。1つ1つ確認していくしかないようですね。走らせる歓びが次の活力に繋がります、気候の良いこの季節に仕上げてしまいたいですね(´∀`)
ところでKATOちゃんのEF57-1の入線ご予定は?
by 東濃鉄道 (2014-10-07 19:56) 

トータン

ぼち吉鉄道 さん コメントありがとう御座います。
フォトカプラーの原理は先日ぼち吉さんに教えて頂いたのですが その使い方必要部品が判らないため原始的な方法を取っています(^^;
MA401は 手で押してやるとその場で止まってしまい全く惰走する気配はありません 当初集電台車が全部で8台車あったので平坦でもスリップしていましたからね 台車交換、動力ユニット交換が必要なのでしょうね(vv;
by トータン (2014-10-08 07:22) 

トータン

nari-masa さん コメント、情報ありがとう御座います。
しばし、401系は時間をかけてって感じで居ようかと思います ほとぼりがさめたらまた新たな出費も我慢できそうですしね そのうちKATOちゃんがレジェンドで出してくれるかも知れないし(これは絶望的ですね)(^^;
by トータン (2014-10-08 07:28) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います。
どうなんでしょうね~ 根源は自動加減速の導入から始まったような気がします とりあえずは元に戻してみようって思いで 少しずつ進めて行くつもりです そうでないと 冷水鉄道は倒産と言う事になりかねませんので(vv;
by トータン (2014-10-08 07:32) 

ヘッポコ出戻りモデラー

185系と西武5000系並べると似てますね。
気がつきませんでした。
by ヘッポコ出戻りモデラー (2014-10-09 09:39) 

トータン

モデラー さん コメントありがとう御座います。
ですよね~ ひょっとしたら設計者が同一人物だったりして・・・実は長い間鉄道模型から離れていて185系など全然知らなかったんです 嘗て家族旅行で伊豆に行く時に行きはスーパービューで帰りは取れなくてモントレー踊り子だったんです そのときこんな車輌あるんだ~って思ったその時が出会いだったんですよ その時 あれ~?レッドアローに似ているなって感じた次第です 大発見でしょう?(^^;
by トータン (2014-10-09 17:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0