SSブログ

白14黒6 [車輛改造工作]

さて、意味深なタイトル オセロや囲碁のお話ではありませんが・・・・・・
zzz9064.jpg
こちら 62のスカートです









zzz9065.jpg
そして こちらは 65レインボーのスカートです

こちらの方はスカートと運転台が一体型なので 運転台に安全色を塗ってやりました









zzz9066.jpg
そして白14です

それはコックハンドルの色の事です









zzz9067.jpg
折角作ったのに 不出来だったエアーホースがこれだけ

この後 もう一度作り直ししたのですが・・・・・・・・









zzz9068.jpg
半田のペーストが回ってしまっていますので ベンジンを使って脱脂します









zzz9069.jpg
写真を見ると ステップの周りが白いので そのようにします









zzz9070.jpg
65レインボーのスカートにコックハンドルを付け出しました

この2本はコックハンドルのみで ホースは付いていません









zzz9071.jpg
もう一つ追加したのですが いずれもコックハンドルのみのものになります









zzz9072.jpg
そして、ホースの付いたものも この様に取り付けました

接着剤が乾燥したら ホースの曲げ加工を行ないます









zzz9073.jpg
レインボーはこんな感じです 後は開放テコを付ければ終りなんです









zzz9074.jpg
それから こちらは62のスカートです

こちらには黒いコックハンドルが こんな感じに付きます

この黒いコックハンドルのエアーホースは前後に3個ずつ 計6本付くんですよ~

それを以ってして 白14黒6 なんですが・・・・・・・・・

実は22本製作したエアーホース 何本か飛ばしてしまいました 

足りないので また明日作りたししないとなりません

今日は完成かな? って思っていましたが 甘くは有りませんでしたね~

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました。


ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(30)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 30

コメント 9

ノブえもん

トータン様
昨日は書き込み逃してしまいました(^^ヾ

ジャンパ&エアホースも実機らしく数を合わせたり、コネクタの太さを増したりと、本当に毎日頑張っておられる記事・・・
爪の垢をいただきたいです(>人<)
今更の事なのですが、ホース無しのコックのみも有ったのですね(^^ヾ
つい派手なほうが良いと思い、全てホース付きだと思い込んでいましたw

トータン様に教わった「毛ピン」も「ケンタカラー」と言う線材も揃えまして、その他も真鍮からステンまで各種各サイズ其れなりの素材は集まっているのですが、自分の車両を弄る楽しみは「クリアケースを完成させてから」と足枷をしたのが災いしてますw
毎日図面を書いては治して、試しに材料を切り出しては書き直したりと一進一退の日々でした(汗)
ようやく寒さも落ち着き、作業しやすい環境に近づいてきましたね♪
季節の変わり目は体調を崩しがちなので、お体具合にお気をつけください(^▽^)/

by ノブえもん (2014-02-22 20:21) 

トータン

ノブえもん さん コメントありがとう御座います。
いえいえ、御心配なさらないで下さい それが自然な流れなんですよ~
実際にエアーホースのホースなしのコックだけって既製品を使っては抵抗があるのですが 手軽に自作ですので平気に切断できてしまいます 更にはインパクトを求めて 少し浮かし気味に取り付けて モールド表現との差別化を測ってみました
ケンタカラーって芯材はなんなのでしょうかね~ 鉄だったら半田も効くので 今後はケンタカラーにって思いもありますが それでも購入してしまった分は毛ピンの消化に専念しようかと(^^;
時折あの厳しい寒さから開放される日が増えてきましたね~ これからがチャンスなのですね しかし、こんな厳しい環境のなかで頑張っていられるのだから 環境が整う季節になったら さぞかし捗るかと思いきや 意外と進捗が無いのが不思議です(^^;
by トータン (2014-02-22 23:03) 

ノブえもん

トータン様

自分の書き込み失敗に気付かず、2日も途絶えてしまいました(>人<)すみません

エアホースにコックが付くのは画像で探し勉強しておりましたが、コックのみで「ホース無し」は知りませんでした(^^ヾ


トータン様に教えていただいた「毛ピン加工」♪
毛ピンもですし、真鍮やステンレスやケンタカラーと言う線材など、数サイズ用意したのですが「楽しみは取っておこうと」自分に足枷をした皺寄せで、禁断症状が出始めました(爆)

この小さなエアホースのコックや、ジャンパー栓のコネクト部分の太くするワザもしっかり練習します♪

仕掛かり中のクリアケースが5個に増えてしまい、全く自分の車両が触れなくなってしまいましたが、これも今後の自分のためにと言い聞かせ頑張っております♪

ようやく極寒から少し気温も高くなってきましたが、季節の変わり目は体調を崩しがちですので、お体の調子を見ながら楽しまれてください♪

by ノブえもん (2014-02-23 01:07) 

ノブえもん

すみません、書きこみ出来ていたのを解らずに重複してしまいました
(>人<)申し訳ありません
by ノブえもん (2014-02-23 01:10) 

kinkin

製作お疲れ様です。
何本か紛失^^;自分もそうですがピンセットで摘まんで「プチッ」と何処かに飛んでいって
床這いつくばって探すんですが、何せ小さい故見つからず、結局あきらめなんですよね。
by kinkin (2014-02-23 05:49) 

トータン

ノブえもん さん コメントありがとう御座います。
最近ソネットの書き込みおかしいんですよ~ コメントしたのに反映されなかったりするんです なので コメントした後で上の更新ボタンを押さないと繁栄されないような感じなんですよ 私もコメント返信したにも拘らず自身のコメントがないので いつも焦ってしまいます 更にはブログの下書き中に下書き画面のhtml窓を開いてコピペが出来ない時が多いです マウスの左クリックでプルダウンメニューがでないで何度も何度も繰り返しやって ひどい時には30回ほど繰り返してやっと出るって始末なんです もう7年もブログやるのですが こんな現象初めてで戸惑っています(vv;
by トータン (2014-02-23 07:49) 

トータン

kinkin さん nice!、コメントありがとう御座います。
このパーツ飛ばしは皆さんやってしまうようで 覚悟はしていたのですが 部品取り付け中に あ~?飛ばしそう?なんて頭をよぎった瞬間プチって・・・・・・心臓に悪いです 既製品購入したら結構高価ですのでダメージが多いです 探しても見つからず 別のものを捜索中に偶然発見もサンダルで踏み潰されていたりして結果は使えないなんてこと多々あります 今回は自作パーツですので 経済的ショックは少ないです(^^; それが唯一の慰めでしょうかね(^^
by トータン (2014-02-23 07:55) 

東濃鉄道

流石に数をこなされ、手際の良さが伺えます。折角製作されたパーツがいくつも飛んでいってしまっても、動じることもなく直ぐに再製作を決意なさる余裕が素晴らしいヽ(´▽`)/
車両ディテール化後の厄介事は収納ケースの問題。中敷の一部の欠きとりが必要なんですが、これがまた・・・。(できれば、展示ケースにずらりと並んだ機関車を拝見したいんですが。m(_ _)m)
by 東濃鉄道 (2014-02-23 08:15) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います。
中々なれないです なししろ目がどうしてもダメで ルーペ眼鏡かけても穴あけ位置を間違えたりしています(^^;
市販のパーツを飛ばしてしまうと致命的ですが 自家製のものですので一寸面倒でも作れば何とかなるので大正解です 但しやはり市販品の形には及びませんけれど・・・・(vv;
そうですね~ケースの欠き取りも必要になりますね ま、これはカッターでザクッと行きましょうか~
レイアウトのどこかに棚状のディスプレーセクションでも作ろうかな~ もっと現実的なシナリーで・・・・・・(^^;
by トータン (2014-02-23 12:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0