SSブログ

DF90静粛化 [車輛整備]

zzz8574.jpg
まだ、ライトが白色のままですが 静かな走りは嬉しいものです(^^









zzz8569.jpg
DF90とDF91 どちらも車体が反響して 走行音が煩いです

プリント基板を外しただけでは そのノイズは余り軽減できません 

ここはボディーにオモリをしっかりと貼り付けなくてはなりません









zzz8570.jpg
ノイズ以外の問題もあります

この様に容易に集電板と集電シューが この様に外れやすいので これの改善も

行なわないとなりません









zzz8571.jpg
ギヤー音も凄いので 全部ばらして 要所に給油 要所をクリーニング









zzz8573.jpg
それから チップLEDの配線をして さて、試運転と参りましょうか~(^^





どうですか? 見違える感じと成りましたよね~

この車輛もお蔵入りから解除出来そうですね さて、何を牽かせようかな?

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(30)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 30

コメント 10

洗濯部長

いや~全然別モノになりましたね。流石です。
M社さんにノウハウを伝授して上げたらどうです。(^-^)

小生、勉強不足でDF90やDF91なんてDLが存在していたんですね。
独特のカラーリング含めててっきり自由形のDLかと思っていました。(^_^;)

by 洗濯部長 (2014-01-18 17:55) 

nari-masa

こんばんは。
ED46に続いてDF90、DF91も静かになりましたね。お見事です。この車体は屋根が丸いため内側の空間がノイズを反響させるようで、鉛で車体の固有振動数を変えたのが成功しましたね。前後進で異なるのはモーターかウォームが原因と思われますが許容範囲内ではないでしょうか?
この機関車は昔の試作電気式ディーゼル機関車(DF50の兄貴分)ですから茶色の旧客か2軸貨車中心の貨物列車を牽かせるのが普通でしょうが、20系寝台車を牽かせて「なんちゃって特急富士」(笑)とか、いかがでしょう?
by nari-masa (2014-01-18 18:17) 

東濃鉄道

お見事、お見事!!やんや、やんや!
ちょっとM社製の株が上がったのでは。中古市場に影響が出そうです。
by 東濃鉄道 (2014-01-18 19:00) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとう御座います。
でも、時折一方向だけギャーギャーと音を立てる時があるのですが その逆方向での運転をしているととても静かになりました この車輌はフレームだけでの運転でも異音を発していましたので この様になったら御の字ではないかと思うんですよ ボディーもウェイト追加と成りましたのでパワーもアップかも?
私も正直DF91は知りませんでした 90の方は雑誌で何度か見たことありましたが こんな塗りわけではなく茶釜でしたけれど(^^; 古い話です
なんだか忙しそうに飛び回っていらして 模型どころではないようですね~ 早く581他の運転楽しめると良いですね~(^^
by トータン (2014-01-18 19:37) 

トータン

nari-masa さん コメントありがとう御座います。
いやいや nari-masaさんの記事に触発されて とうとう重い腰を上げてしまいました これでお蔵入りの車輛としてではなくちゃんと走らせられそうです ありがとう御座いました nari-masaさんの様にモーターも交換できる技術があるともっと良いのですけれどね・・・・・・
これに似合いそうなフリーの客車をペーパーで作って牽かせようかな~(^^;
by トータン (2014-01-18 19:41) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います。
あのノイズでしたので ついつい運転も避けてきたのですが これで堂々と走行させられます(^^
結果的にウェイトも追加出来ましたので牽引力も上がったでしょうね~ 今日の作業ではDF91の静粛化工事を終えました これもなかなか静かなものです これから下書きしますので また見に来て下さい(^^V
by トータン (2014-01-18 19:44) 

ノブえもん

トータン様

DF90の静粛化♪
お疲れ様です♪

全く別物ですね!
流石トータン様!鉛のローターカバーや、ボディへの防振鉛♪
ここまで変わると敬遠していたMAもちょっと興味が出てきました♪

先日の書き込みですが、そのTOMIXのEF62スプリングウォームですw
しかも本日、友人のTOMIX DE10(スプリングウォーム車)も入庫し、騒音祭りですw

EF62は兎も角、DE10は鉛板を入れるスペースも厳しいのでノリ無しのビニールテープを貼り付けようかと考えてました(^^ヾ

防振加工&ウエイト増加で、二兎得ましたね♪
(^人^)大変勉強になります♪
by ノブえもん (2014-01-18 21:15) 

yogawa隼

before とafter でノイズが全く違うのがわかりました。
DF90は、昭和30年前後撮影のビデオ化「キハ17系が拓く動力革命・・・」で見たことがあります。
茶釜で、客車はぶどう色の一般客車でした。
by yogawa隼 (2014-01-18 21:15) 

トータン

ノブえもん さん コメントありがとう御座います。
やったでしょう? かなり静かになりました でも、この車輛元々モーターフレーム自体でもギャーギャー音がしましたので 恐らくギヤーに問題ありなのでしょうね~ ですのでこの静粛化工事した後でも片方向のみ時折ギャーギャーって音を発します 常にではないのですが この車輌は片側一方行の運転をしておいた方が得策かも知れません(^^;
そうですね~結果的には二兎得ることが出来たと思います もともとパワーのある車輛ですので これで万全?かも知れません(^^V
by トータン (2014-01-19 09:06) 

トータン

yogawa隼 さん nice!、コメントありがとう御座います。
購入した時点から こんな煩い車輛って思っていて あまり走らせる機会も少なかったのですが これで頻繁に運転できるかと思います そうなったら今度は何を牽かせたらいいのか?ってな問題に 茶色の旧客ですか~ 似合いそうですね~ 情報ありがとう御座いました。(^^;
by トータン (2014-01-19 09:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0