SSブログ

ほんのお茶濁し [雑用]

xxxx07222.jpg
台車はこんな感じです  あれ~? ボディーが少し見えてしまいましたね~









xxxx07223.jpg
毎度のボケ写真 屋根上クーラーです









xxxx07224.jpg
正解は E351系 スーパーあずさ でした~

貫通扉が開いています(^^









xxxx07225.jpg
今日は これに車上子を取り付けます









xxxx07226.jpg
ところがセンターピンが結構細い これでは少々不安なので・・・・・・









xxxx07227.jpg
そう言えば 冷や水鉄道入線以来 脱線が絶えませんでしたので 策として車重を追加して

使っています










xxxx07228.jpg
1mmのプラバンを使って 小さく切り出しました









xxxx07230.jpg
振子式台車に プラ板を貼りその上に車上子を取り付けました









xxxx07229.jpg
はい、見事成功!









xxxx07231.jpg
E351には 貫通式と非貫通があります

こちらは非貫通です








xxxx07232.jpg
そして貫通式のこの自作部品を取り外すと・・・・・・・・









xxxx07233.jpg
この様な顔になり 増結しない時の素顔になります









xxxx07234.jpg
基本8輌セットの 丸印の車輛に車上子を取り付けました 8輌編成で運用の場合も成立します

因みに 増結4輌セットの方は非貫通車のみに車上子を取り付けました

残業続きで 作業が出来ません こんな簡単なことでお茶を濁しています

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(14)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 6

kinkin

そう言えばE351って、新宿からのホームライナー小田原に一時期充当されて
ましたよね。
by kinkin (2013-09-21 19:02) 

東濃鉄道

今日の1枚、ぱっと見、新幹線、スペーシア、ジャンボジェット機にも見えないことも。ただ、首筋になにやら、おできのようなものが!!
ということで正解は、真野あずささん、じゃなくてスーパーあずささんでしたね。

by 東濃鉄道 (2013-09-21 21:10) 

ノブえもん

トータン様
こんばんは♪

私もスペーシアかと思いました♪
この「スーパーあずさ」も貫通扉の改造記事されてましたね(^▽^)

残業でお疲れの様子、毎日の更新ありがとうございます♪


PS
昨日の書き込み、中途半端に書いてしまいすみません(>人<)
古いトミックスのEF62なんですw

3軸台車ってだけで決めたので、使い道を考えていませんでしたw



by ノブえもん (2013-09-21 23:20) 

トータン

kinkin さん nice!、コメントありがとう御座います。
そうなのですか? E351は一度だけビッグサイトへ行く途中で新宿駅に停車中のものを車窓から見ただけなんです 最近の車輛の形式番号が覚えられないで これもExxxって適当に覚えているため 実際に記事にするときには確認しないと駄目なんですよ~ ボケて来ました~(^^;
by トータン (2013-09-22 07:20) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います。
あ~あのオレンジ色のおできですね あれは街の灯なんですよ 例の鉄橋部分で扉を開けての撮影でしたもので・・・・・
真野あずさ さん はい、正解です 大好きですから(^^;
by トータン (2013-09-22 07:24) 

トータン

ノブえもん さん コメントありがとう御座います。
正直E351の貫通扉ってYouTubeくらいでしか見たこと無いんです 以前我家の近くの駅に電車区があるんです そこにE259が所属しているのですが 例の3・11の大地震の後運用が休止されている時があり 普段は6輌編成で泊まっていたのに 暫くの間12輌連結して泊まっていた時期があったんです その時にあのような連結をしていたので これは表現しなくてはって思ったんですよ~
あれ~ そう言えばE351自体 新宿駅で目撃しただけと 思っていたのですが 一度だけほんの一寸並走したのを思い出しました その時も連結面見たんですね でも、本当に気付いたのが遅くて瞬間しか見ていませんでした いや~何か思い出せてよかったです(^^;
EF62ですか~ 昔碓氷峠で上りは頭にEF63重連に繋がって当に3重連 下りは先頭に立って後ろから63重連の補助を受けていたんですね~ 大迫力でしたよ~ 因みに碓氷峠は上りが下り勾配で 下りが上り勾配って 説明し難いですね(^^;
by トータン (2013-09-22 07:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0