SSブログ

あれやこれや [雑用]

xxxx06714.jpg
勾配用ですので 冷や水最急勾配路線に乗せてみました~










xxxx06715.jpg
3軸台車が なんとも格好良いですよね~(^^









本題です
xxxx06723.jpg
一昨日のJAMで購入してきた CASCOさんの車輛ケースです

実はコンテナ16輌用と思い込んで買ってきたのですが これ積荷なしのコンテナ26輌用

だったんです(vv; 

現在15輌のコンテナを所有ですので たとえ16輌用を買っても もう少し増えたら収納

しきれないと思い 2ケース購入 失敗したな~~~~(vv;









xxxx06716.jpg
でも、意気消沈していても問題解決には至りませんので こんな風に改造してしまいました(^^;









xxxx06719.jpg
2輌分を開けて 印し部分をカッターで切断するんです









xxxx06720.jpg
で、 こんな感じに成るんですが 上手い具合に入ります それと少し隙間が出来るので 取り出し

が簡単に出来ます(^^









xxxx06717.jpg
片側6輌しか入りませんが 1ケースで12輌入れば もう1ケースありますので それはそれで

充分かと・・・・・・・・









xxxx06718.jpg
今までこの様にケースから出しながらの編成組みでしたので面倒この上なかったんです









xxxx06721.jpg
スッポリと12輌収納出来ました









xxxx06724.jpg
残りはこんな感じです めでたしめでたし









xxxx06725.jpg
レイアウトの工事ですが 例の異例的なコンクリート橋の線路部分の処理が終わりました

まだ、修正が有るかも知れませんが とりあえずの施工終了? いや、まだ塗装もありましたね









xxxx06726.jpg
変則的な橋ですので こんな感じに成っています









xxxx06727.jpg
本線開通に向けて テスト走行では 線路が汚れすぎて 通電不良続出なんです

なので線路のクリーニングから始めなくては・・・・・・・(^^;










xxxx06728.jpg
暫く走らせていないと 通電の悪い部分が増えてしまいますね~ 

もっとも 毎日走らせてもスパークとか埃とかで通電不良になってしまいますけれどね









xxxx06729.jpg
軌道検査には このトラを使うのですが 軽すぎて車体が線路つなぎ目で跳ね上がったりします

ので 鉛のウェイトを乗せて 跳ね上がりの軽減を・・・・・・・なにしろ冷や水は悪路が多いので・・・







xxxx06730.jpg
さて、いよいよ軌道検査に向かいます 出発進行~









それでは その模様をご覧下さい(^^

もう少しで周回できそうなんですけれど・・・・・・・・(vv;

それには 駅構内のプリント基板を完成させないとならないんです

一筋縄では・・・・・・・・・・・・・・・・・・行かないですね~

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました


ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(25)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 14

YUTAじい

おはようございます。
まだまだコレクション増やせますね!
by YUTAじい (2013-08-19 07:30) 

ノブえもん

トータン様
おはようございます♪

デッキ無し&貫通扉無しには興味が無い(失礼)私でありましたが


おっ!  EF62と言うのですか・・・・

うおっ! C+C・・・・

うぎゃー!急勾配・・・・

めちゃめちゃカッコいい♪

私の嗜好性は子供並のようです(T▽T)

CASCO様のケースも良いですね♪

私のNゲージの台数は、まだ片手ほどの台数なので必要ではありませんが、トータン様や皆さんのブログで見るたびに羨ましいんです♪

個別のケースも悪くないかもしれませんが、チマチマと取り出すよりはスッとブックケースを本棚から取り出しガバッと開くと編成分けで車両が並ぶ♪
大人な感じがいたします(^^)

レイアウト、今回のコンクリート橋のやり直しは最低地上高の問題だったのですね♪
過去の記事を読み漁っておりましたので、車両によっては台車周りのシビアなクリアランスやスノーブローの低さなどで、レールより床が高いと厳しい事も読みました

カメラカーの動画ですが、どうにかワイドな広角レンズになれば、カーブでもその先が見やすいんでしょうけど、しかし2軸貨車に載せたのは大正解のようで、レールの異物や段差は全てカメラの振動でわかりますね♪

今日も一日、無理なく頑張って行ってらっしゃいませ♪



by ノブえもん (2013-08-19 09:27) 

トータン

YUTA さん nice!、コメントありがとう御座います。
そうなんですけれどね~ だんだん収納場所がなくなってきてまして・・・・・(vv;
by トータン (2013-08-19 12:37) 

卓

見事開通、おめでとうございます。
こうして見ると、路線が長い。すごいですね。
最近見かけない、昔懐かしの山肌がカメラで映るのも面白いです。

ギャップ区間を通過して、1週できるようになるといいですね~
by (2013-08-19 12:41) 

トータン

ノブえもん さん コメントありがとう御座います。
勾配用いいでしょう? 明日も勾配用になります(^^ そうEF63なんです
EF63は通常2輌重連となっていますので その迫力は圧巻ですよ(^^
単品購入の場合編成を組むのがそこそこ大変ですが この様なケースにいれると 車輛の向きや順番をいちいち気にすることなく組めますので とても便利かと思います
コンクリート橋のやり直しって せんろの外側と内側に貼りこんだ(踏み切りの様にって言うか路面電車風に線路のみ顔を出して枕木が見えない)ボール紙が線路より高くなってしまいましたので貼りなおししたわけです(^^;
カメラカーのカメラが広角になると 自分が写ってしまうんですよ なので現状のままの方が 身を隠さず済みますので結構有効かと思います(^^
by トータン (2013-08-19 12:46) 

平湯浮

使っていない車両もディスプレイしてもらった方が嬉しい...はず!?笑
連日のイベント参加でバテ気味の平ですが、先日は有明にて同人誌を売ってきました。
そういえば同じ会場で鉄道模型のイベントも開催されていたみたいなのですが、ひょっとして行かれてたりしますか?
もしそうなら何処かですれ違ったかもしれないですね~(^-^)

失礼しました~(^_^;)
by 平湯浮 (2013-08-19 18:04) 

東濃鉄道

「今日の1枚」は続けていただきたいです。そういえば我が家の62は試走時にパンタを落としてきてそのまま放置。KATOの新型のパンタ(外れ易い?)
私はヤフオクで車両ケースを複数ゲットしました。やっぱり、個別のケースに入れておいたのでは、編成として取出す際、面倒ですし、SET毎にケースに収容した方が整理もでき一石二鳥ですね。
コンクリート橋部分、塗装していかに実在するようなモノにされるのか、これまた興味津々です。(リレーラー線路のような、脱線した車輪が復帰するような形状ですね。)
by 東濃鉄道 (2013-08-19 20:04) 

馬爺

休校場の文字を見て昨日の横川の峠の鉄道の送電線が盗まれたことを知りました、ここは今復活をさせる運動が起きているらしいですね。

by 馬爺 (2013-08-19 21:38) 

トータン

卓 さん コメントありがとう御座います。
このギャップから先 駅構内まではリレーでの操作になりますので リレーの配線をしないとなりませんので もう少し先にならないと開通とはならないんです 今からその基板の状況を思い出さなくては・・・・・・これが一番大変なんです (vv;
by トータン (2013-08-19 22:43) 

トータン

平湯浮 さん nice!、コメントありがとう御座います。
先週の土曜日にビッグサイトでした ニアミスかも知れませんね(^^
このケースは蓋をしてしまうと中が見えなくなってしまうんですよ でも、その様な窓付きのケースもあるんです あまり使わない車輌は そちらに入れて置きましょうかね(^^
by トータン (2013-08-19 22:46) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います。
今日の一枚も 薀蓄などあると良いのですが 鉄道素人状態ですので その車輛の注釈すらありません 困りものです勉強します(^^;
もう、本家の容量は底を尽きかけていますので この様に今日の一枚程度しか使えないんです(^^;
車輛ケースは便利ですよね~ でも、以前クリヤーケース収納ケースを安いからと言って買ったことがあったのですが これは無意味だったような 結構出すの大変です(v;
唯、なるべく低くって考えだけで作ってしまった立体交差 コンクリート橋は やはり実在する橋には到底なりえません この部分の処理で今困っています なにか良いアイデアありませんでしょうか?(vv;
by トータン (2013-08-19 22:53) 

トータン

馬爺 さん nice!、コメントありがとう御座います。
世の中には心無い人が沢山いるんですね~ 室外機も盗難が相次いでいるようですし いやな世の中ですね~
横川で、碓氷峠復活の運動 あるらしいですね 私も待ち望んでいる一人なんですよ なにしろ 私の青春時代の事ですからね~
by トータン (2013-08-19 23:00) 

コジョエル

トータンさんお久しぶりです。毎回記事を全て読んでいるのですが、自分は、中3ってこともありなかなかコメントができませんでした…。

併用軌道らしき場所のレールの間には何ミリ厚の何を敷いていらっしゃるのですか?
そのうち市販のレールとフレキの複線もどきを作り、一部を併用軌道化しようと思ってますので


EF62のC-C配置ってかっこいいですね。
コキ250000欲しいけどうちの近くの店、どこにも売ってない…。

うちは機関車のケースに入ってるスポンジを取って100均のA4クリアケースに入れてます。元はhttp://www.diotown.com/creative/2011/04/model-storage-case-made-by-100-yenshop-products.html
この方のを参考にさせていただきました。
意外と(貧乏人には)重宝しますが開閉するたびに接合部が、いたんで折れてきてしまったら養生テープやガムテープ等で内外から固定すればいいですよ。
by コジョエル (2013-08-20 00:31) 

トータン

コジョエル さん コメントありがとう御座います。
併用軌条ぽいのは0.5mm厚のボール紙なんですよ先ずは犬釘を避けての貼り付けと 線路外側は更にもう一枚 今度は犬釘を隠すサイズのものを貼り付けています
CCって種類が少ないので 特異な感じがあって良いですよね~ 線路にも乗せやすいです(^^;
100均のケースでやってみたのですが どうにも気に入らなくて今は使わなくなってしまいました 製作が下手なもので・・・・・・・上手くなると良いのにね(^^;
by トータン (2013-08-20 12:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0