SSブログ

プレートガーダー [レイアウト製作記]

xxxx05951.jpg
元々付いていて切断の際に取れてしまったこの部品を瞬着で固定しました 

思ったよりしっかり接着されたようです(^^  後は塗装ですね~









xxxx05954.jpg
さて、例の部品 切り抜きました 一寸太さもオーバースケールですが この位最低でもないと

紙ですので維持が難しいです









xxxx05956.jpg
で、貼りだしました









xxxx05957.jpg
中々角度を合わせるのが難しい様で・・・・・









xxxx05958.jpg
最低限必要な分だけ切り抜いて・・・・・・









xxxx05959.jpg
こんな感じに成りました~ ムカデ?(^^;









xxxx05960.jpg
角度も まあまあかな?









xxxx05961.jpg
感じを見てみます









xxxx05962.jpg
まァ~ 良いのではないかな?









xxxx05964.jpg
それでは 今度は手摺の作業へと進めます ここで細く切り出した紙ですが このままでは

使えません これにボンドを施して 指でスイスイして余分なボンドを取り除いて 後の剥離防止

とします









xxxx05978.jpg
それを今度は脚の部分の根元の寸法を測った長さに切断して このように脚同士を繋げて行きます









xxxx05979.jpg
なんとか 全部繋がったのですが・・・・・・

へろへろです やはりここは一本長いままの使用が理想なのでしょうね~ 一寸計算違いなり~

それと この作業 考えてみたら プレートガーダー3個を全て繋げた状態で作業しないと成立

しないようです またまた作業変更へと・・・・・・・・

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました


ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(15)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 12

凡人オヤマダ

歩廊の脚が格好良過ぎます~。

ラーメン鉄骨型架線柱との相乗効果で厳つい雰囲気倍増です。

うちも早く歩廊や橋脚の架線柱をつけたいところです。
by 凡人オヤマダ (2013-06-24 15:54) 

ノブえもん

トータン様
皆さん
はじめまして、紙でのストラクチャーや鉄道模型の記事を、挨拶もせず勝手に観覧させていただいていました、大変失礼しました

紙と言う素材でコレだけのものを作れる事に驚き、またレイアウトの改造や配線の設備、勉強になります!

私は以前、鉄道ではありませんが造船関係の重量建築に携わっていましたが、トータン様の作品程に実物は綺麗ではありません、実際の作業ではレベルや通りも見てキチンと施設しますが、案外ヘロヘロなんです
手すりなどは目立つので特に慎重に見た目とレベル出しの作業をしますが、途中で繋ぎの入る長大な物は、継ぎ手継ぎ手の度に溶接での歪みや僅かなズレが発生するので、あまりにビシッと通りが出ていますとリアルでは無くなるかも・・・

外野が突然失礼な書き込みをしてしまい申し訳ありません

御体に気をつけて、すばらしい作品を生み出してください。
by ノブえもん (2013-06-24 16:15) 

楽しく生きよう

すごーい。
by 楽しく生きよう (2013-06-24 18:17) 

そうた

トータンさんのペーパークラフトはごっくんものですね。細かい切り出しもシャープですね! すごいガータ橋の仕上りを楽しみにしています。
by そうた (2013-06-24 19:53) 

洗濯部長

凄いです。
あの骨組みの切り出したいへんでしょうね。
頑張って下さい。(^-^)

by 洗濯部長 (2013-06-24 21:52) 

トータン

オヤマダ さん コメントありがとう御座います。
覚悟を決めて切り出したのですが 直ぐに飽きてしまいます 一気に切ってやるって思っていても根性が付いて来ません 歳なんですね~(^^;
色々と粗い部分が多いですが この際は感じが出ていれば良いかな?って思っています 本当はそんなに出来は良くないんです ひょっとしたら写真写りかも知れませんよ~(^^; 本当ヘロヘロなんですよ~(^^;
by トータン (2013-06-24 22:26) 

トータン

ノブえもん さん コメントありがとう御座います。
はじめまして これからもよろしくお願い致します。
どうぞどうぞ こんなブログですが よろしかったらどんどんお越し下さい 減滅するシーンも多々ありますので その辺はどうぞご容赦を(^^
なんだか勿体無いお言葉の連続で 恐縮至極です このヘロヘロ作業ももう少し続けてみようと言う心境に成りました ありがとう御座います

by トータン (2013-06-24 22:32) 

トータン

楽しく生きよう さん nice!、コメントありがとう御座います。
がははは・・・・・・凄いでしょう~? ふふふ♪~
by トータン (2013-06-24 22:34) 

東濃鉄道

いったいどの時点でこういった構想が生まれたのでしょうか。①鉄橋の製作開始前、②プレート製作時、③橋脚製作時・・・・・・?

by 東濃鉄道 (2013-06-24 22:41) 

トータン

そうた さん コメントありがとう御座います。
褒め過ぎですよ~ そうた さんの工作力からみたら 屁みたいなものです(^^; 最近根気が続かなくなって来ています 歳なのかも知れません が・・・・・趣味ですので ボチボチと参ります(^^
by トータン (2013-06-24 22:46) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとう御座います。
そうなんですよ~ あの切り出し大変なんです 飽きてしまうし 指は痛いしで(vv; なので一気に製作できずに居ます あと少し、あと少しと自分でげきを飛ばしています(^^;
by トータン (2013-06-24 22:51) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います。
本当は蒸機が似合う プレートガーダーだけの構想でした なので正解は②の時点くらいですかね? 既製品のプレートガーダーを使うつもりでしたが その高さが問題で そのままではプレートが水没してしまう そんな感じでしたので自作しようと・・・・・資料を調べていたら CASCOさんのペーパーガーダーの画像に目が止まり これが良いって決断しました 保線歩廊を付けるとしたら架線柱も立てたくなってしまって・・・・ CASCOさんのものが使えたらって未練もありましたが やはり水没の、危険性がありましたので 仕方無しなんですよ~(vv;
by トータン (2013-06-24 22:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0