SSブログ

橋桁と橋脚その3 [レイアウト製作記]

そんな訳で 早速作り直しします
xxxx05917.jpg
ほら、 こんなに幅が違うんですよ~(^^;









xxxx05918.jpg
石を積んで あ、いや 貼ってですね~ それにまたまたの横着

地面に隠れてしまう部分の石貼りはしません(^^;









xxxx05919.jpg
線路間隔を保つために 複線のプレートガーダーを固定してしまいました

これからどんどん作り進めて参ります









xxxx05920.jpg
直線はこの2組で終わりますが まだ曲線が残っています

それは 例の線路間隔28mmが33mmに開いて行きますので 工法が大変かも?









xxxx05921.jpg
ずんぐりの橋脚に 羽のようなものを着けています









xxxx05922.jpg
何のための羽なんでしょうね~









xxxx05923.jpg
羽に肉付けを行なっています









xxxx05925.jpg
で、こんな風になる予定です 

まだ、保線道や色々ありますがこれが出来上がったら いよいよ川の製作に移れます

でも、まだ先の長いお話ですかね~(vv;

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(23)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 8

洗濯部長

おはようございます。
あの架線柱がどうなるのかと思いましたら
凄い、見事に整いましたねぇ。
流石です。
紙とは思えないです。(^-^)
by 洗濯部長 (2013-06-21 07:47) 

よしくん

良いですね(^^)しっかりマッチしています。
また たかなの麺が気になりました(笑)
by よしくん (2013-06-21 08:32) 

馬爺

オ~~素晴らしい橋脚が出来上がりましたね、架線用の柱もついて見事なものですね。
by 馬爺 (2013-06-21 18:28) 

東濃鉄道

ムムム・・・ここまでリアルに作り込むと架線が欲しくなってしまいますが。
鉄橋を渡る轟音が聞こえてきそうです(^O^)
by 東濃鉄道 (2013-06-21 22:37) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとう御座います。
あ、未だこの時点では架線柱は固定できていないんです(^^;
この後土台を接着して しっかりと嵌るようになりました 少々振っても抜けませんよ(^^
そうでしょう? この後色を塗ったら もう紙には見えなくなると思いますよ(^^V
by トータン (2013-06-22 07:32) 

トータン

よしくん さん nice!、コメントありがとう御座います。
たなかの麺の空き箱です そんなもの未だ置いてあったんですね~気付きませんでした(^^;
by トータン (2013-06-22 07:34) 

トータン

馬爺 さん nice!、コメントありがとう御座います。
架線柱が素晴らしいので 本当、架線張りたくなってしまいそうです 現実的には無理ですけれど・・・・・・・(vv;
by トータン (2013-06-22 07:36) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います。
この部分だけ架線貼っちゃいましょうかね~(嘘で~す)(^^;
鉄橋部分には 残念ながら消音機でも付いているかの如くなんです(^^;
by トータン (2013-06-22 07:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0