SSブログ

入線報告なり~ [レイアウト製作記]

hon03.jpg
100番代は 面白い使い方していますよね

こんな光景が 忘れられず・・・・・・・・・・・









xxxx05857.jpg
中古ですけれど 基本5輌セット入線しました









xxxx05858.jpg
再販を待っていたのですが 中々出る気配がありません 我慢しきれず・・・・・・

それに一寸安かったんです(^^;









xxxx05859.jpg
幌枠の形が違いますが それは後で加工することとして・・・・・・・・・

ここで試運転を致します

まだまだ編成輌数が足りません 今度JAMでまたまた中古探してみようと思います(^^









作業の方ですが・・・・・
xxxx05861.jpg
この様に切り出したボール紙を









xxxx05860.jpg
この様に切り抜いて・・・・・・









xxxx05862.jpg
こんな風に使います









xxxx05863.jpg
そしてこの様になって









xxxx05864.jpg
最終的には こんなに成りました









xxxx05866.jpg
で、こうして使うんです 線路の下が殆ど見えません(vv










xxxx05867.jpg
苦労して切り抜いたのですが 余り目立たないようです(vv;









xxxx05868.jpg
これを合わせて6本作らなくては・・・・・・・・・

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました


ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(18)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 18

コメント 14

東濃鉄道

実車を見て気に入ってしまった車両がモデル化されていると入手したくなりますね。キハ85、デビューしてそこそこ年数が経ちましたが、古さを感じさせないデザインは魅力的です。(東海の統一したデザインも良いセンスを感じます。)
見えない部分まで作り込むことにより自己満足が継続され、次への制作意欲も保たれるのではないのでしょうか。それに全く見えない訳でなく、チラっと見えた瞬間に嬉しさを感じることも・・・。(作り込んだことのない私がコメントできる立場でないのですがm(_ _)m)
by 東濃鉄道 (2013-06-16 08:32) 

ジュンパパ

お早うございます。
さすが神(紙)細工師、もはや神(紙)業、切抜くと言う発想自体すごい。
私ならプラ角材を切って貼り合わせかな。でも、多分それですら作る気力が湧かないでしょう。
ところで、この紙の厚さって、0.5㎜ぐらいですか? どんな道具で切抜いているんですか? 興味津々。

by ジュンパパ (2013-06-16 09:13) 

洗濯部長

キタ~、トータンさんの紙工作。
あのバッテン模様が気になっていましたが
やっぱり切りぬかれましたか。
写真から見ると細さ1mm位に残して綺麗に抜かれますよね。
その極意を知りたいです。
集中力?忍耐?気合?修行?
先にジュンパパさんが質問されていること
小生も知りたいです。おせ~て、おせ~て。(^-^)
by 洗濯部長 (2013-06-16 10:10) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います。
今年も高山へ行く様です 女房結構好きなんです高山が・・・・・私はどちらかと言うと その道程の安曇野を通り上高地を抜けて安房トンネルを抜けてと その過程が好きなんで反対しないんです なのでまた今年もキハ85ですかね(^^; 目標10輌編成ですのであと5輌足りません 100番代が間に何両も入っているのって素敵です(^^ 今回入線の基本5輌セットは室内灯標準装備なんですよ(^^。
これから作りこんでいくともっと見えなくなってしまいそうです(vv;
by トータン (2013-06-16 11:24) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとう御座います。
バランスを考えたら切り抜くことしか考えられませんでした(^^;
紙は0.6mmでした カッターはCASCO事業部の J さんから教えていただいた先端角度が鋭角のものです 定規当てて切っても下手すると曲がってしまうことも有るのですが なるべく刃を立てないようにして切っています 明日にでも写真アップしますね(^^
by トータン (2013-06-16 11:39) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとう御座います。
あのバッテン模様そのまま切り抜くことが出来ませんでした はい、いつもの手抜きとなってしまったことは残念です 救いは余り見えないということでしょうか?
カッターは折刃タイプのもので先端がデザインカッターの様に鋭角になっています 慣れると使いやすいのですが 感覚が普通のカッターとは違う感じです 明日にでも画像アップしますね 恐らくどこかで見たことあると思いますよ(^^
by トータン (2013-06-16 11:44) 

凡人オヤマダ

冷や水鉄道へもワイドビューひだが入線した!

キハ85はJR東海が初めてオリジナルで設計した在来線特急型車輌で「近鉄のアーバンライナーを超えろ!」という意気込みで製作していましたからね。登場から20年以上経っても造りの良さが光る車輌だと思います。
ハイデッキの床に大きめで当たりが柔らかながらしっかりとした小糸製作所のシート。大型の窓ガラスがいいです。

100番台の幌はロストワックス製のパーツがあったような?

プレートガーター橋内部の骨組みも切り抜いたのですね。しかも細くてシャープ。橋マニアが喜びます。

やはりワイドビューひだはプレートガーター橋がいくつも並ぶ光景の中を走らせるのが一番いいです。
by 凡人オヤマダ (2013-06-16 14:01) 

楽しく生きよう

かっこいい橋になりそうですね。
by 楽しく生きよう (2013-06-16 16:30) 

sonic

細い紙が出てくると、ワクワクします!
by sonic (2013-06-17 05:51) 

よしくん

おはようございます。
入線おめでとうございます。ひだ良いですよね(^^)
室内灯が電球がちょっとさみしいですがこれは後でですね
紙技すごいですね!

by よしくん (2013-06-17 06:35) 

トータン

オヤマダ さん コメントありがとう御座います。
ロストワックスのパーツですか? 欲しいですね~ でも、高そう(vv;
目標は 目撃した10輌編成なのですが100番代が何両も必要なようで増結セット2個ぐらい買わないと成らないのかな?って・・・・・・
>ワイドビューひだはプレートガーター橋がいくつも並ぶ光景の中を走らせるのが一番いいです。
そうなんですか? ってことは架線柱は要らないってことですかね? 今か戦中を付けるか付けないかで迷っているんですよ~オヤマダさんのあの高いところを通るプレートガーダーが魅力的なもので・・・・・・(^^;
by トータン (2013-06-17 07:32) 

トータン

楽しく生きよう さん nice!、コメントありがとう御座います。
なると良いのですが・・・・・なにぶんにも技術がないもので・・・・・(vv;
by トータン (2013-06-17 07:34) 

トータン

sonic さん nice!、コメントありがとう御座います。
私は細いものが出てくると むらむらするんです またこんなに切り抜くの?って トホホです~
by トータン (2013-06-17 07:36) 

トータン

よしくん さん nice!、コメントありがとう御座います。
私も思ったのですがキハ85の室内灯って電球色だったのですかね? ことしもたぶん高山へ行く予定ですので 一寸観察してみることに・・・
それと 常点灯を採用していますので いずれはLEDに変更しないといけないですね!
by トータン (2013-06-17 07:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0