SSブログ

試行錯誤 [レイアウト製作記]

xxxx05773.jpg
この手前は線路が有りません 台枠もありません

こんな角度の撮影は これが最後のチャンスかも知れません(^^









xxxx05774.jpg
本題です

今度はここが蝶番で繋がることになります

昨日作り出した部品の高さが合いませんので 少しずつ削って調整して行きます









xxxx05776.jpg
こうして蝶番で繋がりました









xxxx05777.jpg
高さも丁度良くなったようですので・・・・・・・









xxxx05778.jpg
路盤と線路を固定します









xxxx05779.jpg
ボンドが乾くまで作業になりませんので こちらポイントの工事を・・・・・・

以前からコネクターが設置後何らかの理由で外れて動かなくなってしまうことが発生してしまい

ましたので コネクターは使わず直接端子に半田付けしてしまいます









xxxx05780.jpg
そして、機関庫付近に設置進行中









xxxx05781.jpg
軽く重しを乗せて こちらも乾燥待ちに・・・・・・









xxxx05782.jpg
路盤だけで はね上げ式では味気ないので 型紙を作って 風景でも作ろうかと・・・・・









xxxx05783.jpg
型紙に合わせて切り出したベニヤ板です









xxxx05784.jpg
それとカックン接続になってしまいましたので それと この部分大半が鉄橋になる予定です

ので 線路をはがしてしまいます エタノールを浸して・・・・・・・









xxxx05785.jpg
線路を剥がしてしまいました~ そして鉄橋部分の路盤を切除しました

先ほど切り出した地面を接着中









xxxx05786.jpg
その反対側も型紙を作って 地面作りです









xxxx05787.jpg
こんな風になりました~









xxxx05789.jpg
跳ね上げると その角度から 手前に突き出してしまいますので 本当に邪魔なときは蝶番部分

から外してやると良いかもしれませんね

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(22)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 10

楽しく生きよう

いつもながら毎日パワフルに作られていますね。
by 楽しく生きよう (2013-06-10 08:05) 

コジョエル

いつも拝見させていただいてるのですが
ほかの人がやらないようなレイアウト作成(現在進行形で言えば勝鬨橋風な跳ね上げ式(跳ね橋?)など)がもう、すばらしく思えてきます。もし、大手模型メーカーさん(K社やT社)のかたがこれを見て市販化したらどうなるんでしょうね。きっと夢のまた夢になるのでしょうけど…。
還暦越えてもなおパワフルかつ大胆な作業を毎日続けてらっしゃるのが常人ではないと思います。(だからといってあなたが変人なわけでもなくむしろNゲージジオラマレイアウト界のキングといってもいいぐらいです)

「まねをするときは自己責任でお願いします」と仰っていますが跳ね橋はまねしようとするどころかまねできないと思います。

これからもジオラマレイアウト作りがんばってください
by コジョエル (2013-06-10 10:01) 

トータン

楽しく生きよう さん nice!、コメントありがとう御座います。
いやいや、それ以外取り柄がないもので 作品も綺麗ではないし 精度も高くありません(^^;
by トータン (2013-06-10 12:38) 

卓

川の拡大工事、始まりましたね~
冷や水鉄道、最大?の景勝地ですから、発展形が楽しみになります。

堰の表現、いつぞやの鉄道模型チャンネルで見た記憶がありますが、水の流れが感じられて、より一層楽しい景観になりそう。

期待が高まります♪
by (2013-06-10 12:42) 

トータン

コジョエル さん コメントありがとう御座います。
いえいえ、折りたたみ式のレイアウトはどなたかが既に行なっていますよ それに私の場合は結構手抜き作業ばかりですので 出来上がりも汚いし 精度も低いので工事は早いけれど 他に何もないってところが恥ずかしいです お褒め頂いて恐縮致しております ジオラマレイアウト界の手抜きキングと呼んでください(^^; ありがとう御座います。
by トータン (2013-06-10 12:44) 

トータン

卓 さん コメントありがとう御座います。
堰の表現が難しそうです でも、余り見える角度ではないので またいつもの手抜き工事で誤魔化してしまおうかと(^^;・・・・・・・・
昨日、水用のレジンとラーメン架線柱買ってきました 早く工事に掛かりたいです もう一頑張りで出来るかな? 付随する作業が結構多いので落ち着いてこなして行きます(^^
by トータン (2013-06-10 12:49) 

shun

工事が着々と進んでいますね。
これから景観がどうなるか楽しみです。
by shun (2013-06-10 17:13) 

トータン

shun さん nice!、コメントありがとう御座います。
はい、進んでいますよ~ でも、またそろそろ停滞しそうな予感です なぜって? そう、地味な仕事が待っているんですよ~ (vv;
by トータン (2013-06-10 21:24) 

東濃鉄道

今回の跳ね上げ箇所の奥に見える部分も跳ね上げ式でしたでしょうか?
屋上に出るのに大変なことになってませんか??
いつものとおり、型紙からベニヤ板を切り出す、手際の良さは素晴らしいです。どんな情景が誕生しますか、楽しみです。
by 東濃鉄道 (2013-06-10 22:06) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います。
どれどれ~あっ、そうです あの鉄橋も跳ね上がります 一気には無理ですが 先ず手前の外遊線をはね上げてから 向うの鉄橋をはね上げます 今後の防水工事などの場合は外遊線の蝶番部分から外してやれば 太陽光パネルの工事時と同じように出入りは出来ます はね上げは非常に簡単に出来ていますので 2工程にはなりますが通れるスペースは確保出来ますよ~
景色なんておこがましいものですが板そのままではなくなるかも?って でも、はね上げにはそれなりの犠牲も生じてしまいますので余り大したものは出来ないと思います(vv;
by トータン (2013-06-10 23:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0