SSブログ

マグネマチックな・・・・ [車輛改造工作]

xxxx04878.jpg
手摺取り付け完了しました









xxxx04879.jpg
今度はこれ スカートの改造ですね~

実車の写真をサイトで探してみたら この様にジャンパー栓やらジャンパーコックなどこの様に

付いていません 本当につまらないほどあっさりとした そう、エアーホース1本しかありません

でした

そこで この様な不要なものは削り取ってしまわないと成りません









xxxx04880.jpg
開放てこも付けてみました 

写真ではグレーの様な?金属色の様な?微妙な色合い

ここは真鍮線では塗装が必要! なのでこれは洋白線を加工したものを使用します









xxxx04881.jpg
スカートもこんなにあっさりとしました(^^  何もありません









xxxx04882.jpg
開放テコも少し変化をつけて 適度な長さで切断しました








xxxx04883.jpg
以前 運転台をシースルー化したダイキャストフレーム部 椅子などの表現でもって・・・・・・・

はい、所詮横着者です そんなことしませんで さっさと安全色をぬってしまいました たぶん

これも見えないでしょう 窓が結構小さいもので・・・・・(^^;









xxxx04884.jpg
窓下の手摺を塗ります 

ボディーと手摺の間に コピー用紙の紙片を挟んで これから筆塗りです









xxxx04885.jpg
カラーリングしたのは良いのですが カラーリングしたら 窓下の手摺が全然目立たなくなって

しまいました これならモールドのままでも良かったのでは?って トホホ(vv;









xxxx04886.jpg
ね! 目立たないでしょう? これだけ拡大しても・・・・・・・・トホホ









xxxx04888.jpg
ここまでやると ついでにホイッスルも別物にして見たくもなるんですよね~ 普通なら・・・・・・・

でも、私は横着者なのです 気が向かない限りそんな余計なことはしないと思う しないんじゃ

ないかな? 後は予算との相談だ~~~~~~~(^^;









xxxx04889.jpg
遮光して 完了!









xxxx04890.jpg
ジャーン! これで完成 以前、中古で入線した旧タイプの車輛だったんですよ~

旧製品の改造って面白いですよね~ 感じが全然変わったような気がします









xxxx04891.jpg
銀河のエアーホースがありませんので 残っていたTOMIXのものを使ってみました









xxxx04894.jpg
窓下の手摺は目立たなかったものの サイドの手摺はしっかりと主張しています(^^









xxxx04895.jpg
検索して見つけた実車写真では スノーブロー自体付いたものの発見には至らなかったのですが

ここは スノーブローがないとカプラーの維持が出来ませんので 涙を呑んで取り付けることに

しました~

本当は 本当は正直スノーブローって大好きなんです 出来れば全機関車に付けてあげたい

そんなくらい好きなんですよ~ 模型の場合蒸機などの先輪の厚みが隠されるので それと

スノーブローを取り付けると なんだか重量感が増すような気がして・・・・・・・・・・

本当にスノーブローファンなんです(^^:









xxxx04896.jpg
タイトルは マグネマチックな なのですが そんな話題にまでは行かなかったですが・・・・・・

冷や水鉄道では 9600に続いてこれが2機目なんです 貨物機ですので連結開放が付き物

なので 敢えてこれをつけて この先開放の方法を考えてみようと思っています

具体的なアイデアは無いのですが 趣旨としては 停止開放した その場所で連結が可能な

方法 マグネット部分から外れるところまで押して行っての連結って少々興ざめなんです(^^;

って偉そうなこと言っていますけれど 叶うかどうか 夢のまた夢に終わるかも知れません(vv;



ここで試運転動画ですが・・・・・・・

この動画には写っていませんが 自然開放の連続でした どうやらカプラーが低すぎるのか?

それとも コキのカプラーが高すぎるのか? 問題です(vv;









xxxx04898.jpg
で、マグネマチックな?の話題は この次にしたいと思います いろいろと資料を集めないと

成りませんので 

それと・・・・・・・・・・









xxxx04899.jpg
今度は パワーはあるのに自重が少ないために 長編成の牽引登坂が出来ないこの車両の

問題も解決しなくては・・・・・・・ この年寄りにとってはやることが引く手あまた まいったな~(^^;


今日も長々と拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
タグ:動画
nice!(17)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 17

コメント 6

瓦葺鉄道

スノーブローで重量感が増すという感覚、激しく同意致します(^_^)
当鉄道は積雪地帯という設定もあってか、寒冷地仕様の車輌が多いためついていないとさみしいです(^_^;)
最近は車輌工作でもいかんなく実力を発揮されてますね!
by 瓦葺鉄道 (2013-04-09 08:37) 

nari-masa

トータンさんこんにちは。
あ~トータンさんの目論見が読めました~。ズバリ「電磁石駆動式マグネティックナックルカプラー解放装置」!これはまた面白そうなネタですね~(←勝手に決めつけてます)
やってやれないことはないような気がしますよ。電磁石本体を地中(線路の下)に埋めないと、ですかね~?
全然違ってたらゴメンナサイ。
by nari-masa (2013-04-09 12:38) 

トータン

瓦葺鉄道 さん コメントありがとう御座います。
わ~い(^^ 同じ意見の方がいらっしゃいましたか~ 本当に好きなんですよ~(^^
何かに行き詰ると別の事をやって冷却期間を置くようにしています 電気配線やら大工工事している時は 私の趣味ってなに?って感じることがありますが この様に車輛を弄っていると いや~鉄道模型を趣味にしていて良かったななんて改めて思うんですよ(^^
by トータン (2013-04-09 21:00) 

トータン

nari-masa さん コメントありがとう御座います。
あれれ~? 何で判ってしまったんですか? 何でもお見通しなんですね~ 実はそうなんですよ~って言いたいところ そんなこと出来ないであろう思っています でも、実験だけでもやってみたい心境なんですよ 万一間違って上手く行ったら勿論採用予定ですが 世の中考えた通りには得てしてならないもの 覚悟しています そしてまだ具体的なアイデアはないんです 出来ることなら簡単に設置できることが前提なんです 叶わなければマグネットレール買ってきます(vv;
by トータン (2013-04-09 21:07) 

トータン

suzuran6 さん nice!ありがとう御座います。

tochi さん nice!ありがとう御座います。

YUTA さん nice!ありがとう御座います。

駅員3 さん nice!ありがとう御座います。

あおたけ さん nice!ありがとう御座います。

ジュンパパ さん nice!ありがとう御座います。

pururu さん nice!ありがとう御座います。

西湘の風0829 さん nice!ありがとう御座います。

eniguma さん nice!ありがとう御座います。

アルマ さん nice!ありがとう御座います。

devil さん nice!ありがとう御座います。

zucky さん nice!ありがとう御座います。

馬爺 さん nice!ありがとう御座います。

sugoimono さん nice!ありがとう御座います。

by トータン (2013-04-09 21:10) 

トータン

瓦葺鉄道 さん nice!ありがとう御座います。

by トータン (2013-04-09 21:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0