SSブログ

浮気者 [お知らせ]

xxxx04448.jpg
前回の山線開通動画が 何がなんだか判らなかったので 今日はこれを使って ポイント完全

選択式の動画を作ってみました~







この山線では3台のコントローラーでの操作になります その際ポイントを切り換えた先の

該当コントローラーがポイントを切り換えただけで選択されると言う仕組みなんです(^^






本題です
xxxx04438.jpg
どこかへ飛んでいってしまったTOMIXのエアーホース これだけ発見出来ました~

良かった良かった(^^






xxxx04439.jpg
それと、フラットベースが綺麗に復活しました これで塗装が出来ます

そうそう、グレーも調合して 準備万端?






xxxx04440.jpg
塗装前の色合わせ

少々明る過ぎるようですので これにまた少々黒を混ぜてみました






xxxx04441.jpg
で、塗装が完了

しか~し 乾燥が遅い 季節的なものでしょうね~






xxxx04442.jpg
塗装が乾くまで 続きの作業が出来ませんので 他の事をやります

これ、先日入線した アルプスの氷河特急の台車です

アーノルドが付いていて連結間隔は笑っちゃう位い開いていましたし 他の車輛との併用も

出来ませんでしたので KATOのカモメナックルに交換して使っていたのですが カプラー

スプリングがカモメナックルの左右のモールド部分に乗り上げてしまい上手くありませんでした

そこでこれは このカモメナックルではなくドローバーにしてしまおうかと思ったんです






xxxx04443.jpg
連結間隔を測って・・・・・・






xxxx04444.jpg
こんなものを 叩き台として作ってみました






xxxx04446.jpg
材料は1mm厚のタミヤのプラバンです






xxxx04449.jpg
左の台車に固定の予定です

右の台車との連結は ドローバーに切り込みを入れてありますので 相手のカプラーポケットに

向けて押し付けると スッポリと納まり 強めに引っ張ると開放出来るんです






xxxx04450.jpg
こんな感じで・・・・・






xxxx04451.jpg
押し付けるだけで連結します 

まだ連結間隔が広いようですので 作り替えですね~ それにこのプラの材質はもろいので

小さい部品になってしまって少々弱い感じで いつ何時折れてしまうか判りませんので材料を

変えた方が良いかもしれません(^^;






xxxx04452.jpg
さて、スカートの塗装も乾いたようですので 作業を続行することにします

右の2本のエアーホースはTOMIX製 右に赤いコックと左の2本のエアーホースは銀河のあの

高い奴です これ見事に先日折れてしまって修復した方のスカートですが あの凸凹もエアー

ホースに隠れてしまいますので余り目立たなくなりました~






xxxx04453.jpg
こんな感じに成りますね この後いやらしい自作のホースが2本付くのですが・・・・・・






xxxx04454.jpg
そのホースを取り付け作業中に接着したTOMIXのエアーホースが取れてしまいました

この材質は接着が効かないのでしょうかね~ 銀河の3本は完全に接着出来ています・・・・・・

今日はあっちこっちの作業で 当に浮気者な感じの日でした~(^^;


今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
タグ:動画
nice!(21)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 9

pururu

この連結器良いです!自分でもトライしてみます。
by pururu (2013-03-07 09:19) 

Gut

おおぅ、氷河急行のカプラーはナイスアイディアですね!
わたしもやってみます。
トータンさんの工作アイディアはいつも凄いなぁと思うんです。
わたしは子供の頃からないものは買ってくるという生活でしたから、あるものでなんとか工夫して自分で作り出すという発想力が乏しいんでしょうね。
by Gut (2013-03-07 09:26) 

suzuran6

EF64の進捗状況をみながら、最近我が家に到着のED76500にも付けてあげたくなってきました。昨日、カピカピの白に薄め液を投入いたしましたので、土曜日あたりに・・・
その前に「高級エアホース」を調達しなければいけませんね。
by suzuran6 (2013-03-07 12:09) 

トータン

pururu さん nice!、コメントありがとう御座います。
で、ちょっと材質を考えた方が長持ちしそうです 今の状態では連結の際に折れてしまいそうで・・・・・・ 叩き台ですから(^^;
by トータン (2013-03-07 12:41) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとう御座います。
あ、あの、その・・・・私のアイデアではないんですよ お恥ずかしい 昔からある方法です 中にはこのような自連のドローバーで集電機能を持ったものを作っている方がいらっしゃいます 私も今後そのようなものを作ってみたいです そうすれば走行中に室内灯のチラつきが全くなくなるのではないか?って 結構室内灯とか前照灯のチラつきが余り好きではないので是非やってみたい項目の一つなんですよ(^^
by トータン (2013-03-07 12:46) 

トータン

suzuran6 さん nice!、コメントありがとう御座います。
簡単工作の予定でしたが 64結構手強いです トラブルも続いてとんだ大工事になってしまいました あと開放テコを取り付ければ完成なのですが これがまた問題ありなのですが 出来上がったら結構好きな車輛に成るのではないか?って楽しみにしています 特に一時期は廃車の予定でしたからなお更です(^^
by トータン (2013-03-07 12:50) 

東濃鉄道

いよいよ山線開通でしょうか(^O^)楽しい動画でしたが、複数列車の同時運転版も拝見したいです。
ドローバー連結、中間車どうしならこれはアリですね。
64、外れたホースは見つかったのでしょうか?銀河さんのパーツ、本当にいいお値段します(>_<)
by 東濃鉄道 (2013-03-07 21:13) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います。
山線は基地を出たところの一箇所の通電方法をいま考え中なんです それができたらATSを除いての全完成となるのでしょうか 問題点もありますので それも考えなくては・・・・・・(vv;
今月中になんとか全線開通としたいです 希望ですが・・・・あとはガンバリしかないですね
ドローバーは勿論中間車のみです  これをつけることによって車輛の方位も混ざらなくなるでしょうね
飛んでいったホースの発見は未だってところです 
銀河さんのパーツ 高いです でも形は素晴らしいですよね~
by トータン (2013-03-08 07:44) 

トータン

YUTA さん nice!ありがとう御座います。

HAL さん nice!ありがとう御座います。

あおたけ さん nice!ありがとう御座います。

アルマ さん nice!ありがとう御座います。

ジュンパパ さん nice!ありがとう御座います。

tochi さん nice!ありがとう御座います。

常武鉄道 さん nice!ありがとう御座います。

oomori さん nice!ありがとう御座います。

eniguma さん nice!ありがとう御座います。

T1000 さん nice!ありがとう御座います。

sugoimono さん nice!ありがとう御座います。

西湘の風0829 さん nice!ありがとう御座います。

ミスター仙台 さん nice!ありがとう御座います。

まー坊 さん nice!ありがとう御座います。

フジトモ さん nice!ありがとう御座います。

yogawa隼 さん nice!ありがとう御座います。

よしあき・ギャラリー さん nice!ありがとう御座います。

by トータン (2013-03-08 07:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0