SSブログ

かたつむり [雑談]

xxxx04295.jpg
詳細は説明していませんでしたが 右のエアーホース(ロストワックス?)のみ銀河モデル製で

他のエアーホースは TOMIXのものを使用しています もうありませんので 今度はTOMIXの

ものを求めようか迷っています(^^;






xxxx04288.jpg
台座に発泡スチロールを使って 上手く型取りできませんでしたので 今度はプラバンで・・・・・

部品自体この裏面に段差がありますので 型取りが上手く行かなかったのかな? って思え

たのでその段差の部分に薄手のプラ板を挟んで対処しようと・・・・・・






xxxx04290.jpg
で、なんとか上手く型取りが出来たような?





xxxx04289.jpg
しかし、良く見ても見えません ルーペで覗いても 半透明ですので判断しかねてしまいます(vv;






xxxx04292.jpg
上手く行ったかどうか目視確認してみるよりも 実際にポリパテを詰め込んで見てみた方が確実

ですよね~ 

でも、細い部分の鋳造は 型から取り出すときに折れてしまいそうですよね~

あ~ こんな時にはスモールライトが欲しくなります 大きく作って縮小するなんて出来たら

最高でしょうね~(^^;






xxxx04293.jpg
細かいところまでポリパテが回るように透明プラバンを小さくきったものを乗せて 上から圧迫

してみます






xxxx04296.jpg
しかし、これは明日まで乾燥させておかないと 型から取り出せませんから ここからは別の話題

へと進みましょう

昨日ナンバーリングした表を確認しながらの裏面配線も結構大変ですので ついでに裏面にも

ナンバーリングしてみました






xxxx04297.jpg
新たな配線図面では 現行と違っていますので・・・・・・






xxxx04298.jpg
配線の主だったところ以外は外して作業をやりやすくしようと思います





なので・・・・・・
feeder130221.jpg

通電個所は 昨日と同じ状態です グレー部分は現在無電区間なのです

あっ、昨日表示したこの通電路線図は少し間違えていたようです こちらが正解です

そんな訳で作業の方は一向に進みません かたつむりでももう少し早いゾ~~~~(vv;


今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(24)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 9

東濃鉄道

スモールライトがあれば、廃車車両を購入、小さくしてコレクション。
各地で元の大きさに戻し展示会を開催します。(ネェ、ドラえもん!)
by 東濃鉄道 (2013-02-21 20:30) 

nari-masa

こんばんは。ずいぶん良い回路になりましたね。
もう一つリレーを足しても良ければ、ポイントP1が分岐側でP3が基準側の場合にF4を無給電にするとF4区間もF7同様留置線として使えますね(現状ではこの条件でF4にはC2が給電されていますので車輌を留置できません)。
それにはP1で動作するリレーを1個増やし、そのN.C.(B接点)にC2をつなぎ、N.O.(A接点)には何もつながないでCOMMONから出た線を既存のP3下リレーのN.C.(B接点)にC2の代わりに繋いでやればOKなんですが、この辺は使い勝手の問題なので、リレー1個増やすだけのメリットがあるかどうかの判断ですね。
寒くて配線作業大変ですが、無理のない程度にがんばってください。

by nari-masa (2013-02-21 22:05) 

ジュンパパ

お早うございます

以前、お湯まるで台車側面の型取りをした時、トータンさん様に対象物の上からギューっと押し付けても中々上手行きませんでした。
そこで考えたのが、小さなプラ箱(KATOの台車箱様の小箱、私はデコーダーの小箱を使用)の底に対象物を設置、その上から熱したお湯まるをギュ~感じで押し付け、結構綺麗に型取り出来ました。
要はギュ~っとした時、周りに型取り剤が逃げるのを防ぐのがコツかもしれません。
ところで、この「もりもり120」って2液混合ですよね? それと匂いは強いですか? 使ったことないので。 以前使ったのはタミヤのポリパテ。

by ジュンパパ (2013-02-22 10:04) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います。
スモールライトよりも ボク、ドラえもん!欲しいです(^^;
いいですね~廃車車輛を購入してポケットに入れて帰宅する なんだか夢があっていいな~叶ったら(^^
by トータン (2013-02-22 12:35) 

トータン

nari-masa さん コメントありがとう御座います。
あのF4部分はスイッチバックとかリバースに使う線路ですので P1ポイントの片側は非選択式のスプリングポイント化の予定ないんです なので通電させておかないとって言うかトグルスイッチで走行・停止・加減速の切り替えをする予定なんですよ スイッチバックする時は加減速にして 通過の時は走行にして 留置の場合は停止にして置くんです 上手く行けばですけれどね(^^;寒いですね~ 昨年に続き今年も耳に霜焼けが・・・・昨年は両耳でしたが 幸い?今年は右耳だけです(vv; 歳なので血行不良なのでしょうね~(vv;
by トータン (2013-02-22 12:42) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとう御座います。
なるほど~ それやってみよ~っと どうやら今回の型取りは上手く行っていない感じですので 今晩にでも再挑戦してみます(^^情報ありがとうございます
もりもり ですか? 結構臭いです キャップを空けた瞬間刺激臭ですよ 換気必須ですが 私の場合換気したら寒いので 暫く我慢でしたけれど(^^; 
2液混合です 凝固材は2%ほどの量で良いようです
by トータン (2013-02-22 12:53) 

トータン

アルマ さん nice!ありがとう御座います。

schnitzer さん nice!ありがとう御座います。

tochi さん nice!ありがとう御座います。

瓦葺鉄道 さん nice!ありがとう御座います。

てんぽく さん nice!ありがとう御座います。

駅員3 さん nice!ありがとう御座います。

りんこう さん nice!ありがとう御座います。

YUTA さん nice!ありがとう御座います。

いっぷく さん nice!ありがとう御座います。

suzuran6 さん nice!ありがとう御座います。

MDISATOH さん nice!ありがとう御座います。

とみっち さん nice!ありがとう御座います。

ミスター仙台 さん nice!ありがとう御座います。

朝蔵哲也 さん nice!ありがとう御座います。

oomori さん nice!ありがとう御座います。

あおたけ さん nice!ありがとう御座います。

by トータン (2013-02-22 12:56) 

Gut

型取りの結果が気になりますなぁ(笑)わたしもこの型取りのを使って工作の幅を広げてみたいなぁと画策しているんです。
何せレイアウトには既製品で対応できない部分がたくさんありますからね。
by Gut (2013-02-22 23:44) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとう御座います!
型取りの結果は ご覧の様に惨憺たるものでした~(vv; もう一度やり直してみます それで駄目なら 諦めて別の方法をとろうかと思います
パテも2液混合ですので 余り少量では難しく そこそこの量を作りますので パテの減り方が早いです 複数成型する場合には型のほうを幾つも作っておかないとパテが乾燥して使い物にならなくなってしまいます
今回は大量に仕入れたので・・・・・・・・
by トータン (2013-02-23 08:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0