SSブログ

忘年会 [雑談]

xxxx03595.jpg
こちらも常点灯しません 前照灯が点灯する前に走り出してしまいます(vv;

後ろに12輌編成を組み込むと 上り勾配登れません 唸って空転しているだけ(vv;






xxxx03596.jpg
加減速付き常点灯コントローラー  組みあがりました






xxxx03597.jpg
これにVRとかINPUTとかの配線をして・・・・・・・

あれ~? 全く動きません・・・・・・・トホホ

配線確認しても異常なしに思えたのですが ダーリントントランジスターが反対についていました

これでは ♪~当たり前体操~♪~






xxxx03598.jpg
調子が悪いのなら やはり・・・・・・






xxxx03599.jpg
またまた まな板の上ですね~






xxxx03600.jpg
ところで コジョエルさん と oomoriさんに 情報頂けた 茶色いコンデンサーって どれの事?

これを外してみないと判らないのかな?(^^;






xxxx03601.jpg
昨日は会社の忘年会で 一寸飲みすぎ・・・・・

帰宅後睡魔に襲われて一寸昼寝のつもりが 爆睡してしまい気づいたら もう既に夜になって

いました そんなわけで作業にもならず ここで今日はお開きに

部品をなくさないために まな板の蓋をしめて 残りの作業は 時間が出来たらってことに

します(^^;

今日から家の大掃除 不慣れな作業ですので 疲れそうです(vv;


今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(18)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 18

コメント 7

コジョエル

先日コメントさせていただきました。
KATOのELには、2パターンの基盤がありましてトータンさんの基盤ですとおそらく「17581」と書かれていますが、当方は、「3010」なので、「17581」には、詳しくないのですが、画像を見る限り画像の通りに向かって、右側で、LEDに並列でつながっている左のちまっこいのが、おそらくコンデンサだと思います。  間違ってたら、スイマセン。・・・
by コジョエル (2012-12-29 10:42) 

東濃鉄道

KATOの電動車、最近の繊細な機構は怖くて分解できません。目も悪くなっていますので、分解したら二度と組立てできなくなりそう!!
レイアウトの大掃除で何か発見があるかも!!
by 東濃鉄道 (2012-12-29 10:54) 

トータン

コジョエル さん 再情報ありがとう御座います!
ご紹介のサイトさんに行ってまいりましたが 今一理解できずにいます が、懲りずにまた行って その極意を見出そうと考えています
最初は 車輛を飾っておくだけで買ってきたのが始まりで この様にレイアウトを作ったりするとは思いも寄らなかったのです 更には全く判らない電気にも挑戦するようになってしまい 鉄道模型の深さを今更ながら痛切に感じています そんな訳で最初は常点灯だの加減速だのには全く興味もなかったのですが 気づいたらこんなことになっていました 少しでも運転がたのしくならないか?の延長線上に今回のことが入り込んで来ましたので 知識の無い者にはとんでもないことだと思います この様な冷や水行為自体無謀としか言いようがありませんね(^^;  でも、何でもやってみます 例え壊れてしまっても・・・・・・ご協力ありがとう御座います
by トータン (2012-12-29 11:21) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います!
確かに分解するとなんだか判らないものが沢山 慌てて元に戻すこともざらです(^^;
家の大掃除が優先なんですよ~抜け出して運転していたら大変な事になります 大掃除で疲れ果てた後のレイアウト掃除は実が入らないでしょうね~ 何か見つかるといいな~ 遺失物が結構ありますからね~ そう言えば415系の先頭車についているL型のアンテナみたいなもの 紛失していたのですが あのゴミの中から発見したんです 望みはありますね~・・・・・・
今もサボってパソコンに向かっています そろそろ動き出さないとカミナリが落ちそうです(^^;
by トータン (2012-12-29 11:27) 

よしくん

トータン様
LOCOの液が原因もあるかも知れません。
私も長編成が上りきらないこともあります。一度車輪が綺麗になったら
エタノールで再度拭いてみたらいいかもです。
もしかしたらです。(TT)
by よしくん (2012-12-29 13:29) 

トータン

よしくん さん nice!、コメントありがとう御座います!
その影響があるようなスリップの仕方ではありませんでした 調べてみたらトラクションタイヤの位置が第一動輪に付いていましたので第二に移動してみましたが改善されません 更に調べてみたら片側の台車の動輪の動きが変だったんです それの原因を改善させてみたらパワー全開って感じに成りました ご心配ありがとう御座います(^^
by トータン (2012-12-29 19:39) 

トータン

ぼんさん さん nice!ありがとう御座います!

YUTA さん nice!ありがとう御座います!

あおたけ さん nice!ありがとう御座います!

ジュンパパ さん nice!ありがとう御座います!

ハマコウ さん nice!ありがとう御座います!

アルマ さん nice!ありがとう御座います!

tochi さん nice!ありがとう御座います!

Gut さん nice!ありがとう御座います!

yogawa隼 さん nice!ありがとう御座います!

ほりけん さん nice!ありがとう御座います!

schnitzer さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2012-12-29 19:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0