SSブログ

暗黒の世界 [雑談]

xxxx03257.jpg
現在使用しているリレーの消費電力が判りません・・・・・・
   

    現行では12V1Aのアダプターを使用していますがATSは問題なく動きます

    この際他のポイントなどを作動させて連動しているリレーどもが働き出したら

    ポリスイッチが切れてしまうかも?



消費電力の省エネを考えて論理回路を勉強してみようと入門書を注文しました

    この年寄りではもう既にそんなもの勉強しても理解できるわけも無いと思う

    

ATSの工事をやろうと思う

    しかし、注文しているコードが入荷までに10日前後掛かるそうなのです



アンメーターを購入したほうが良いのかも?

    このところの電気部品などの出費が痛いので 暫くは購入不可の様相



そんな訳で今は 考えも作業の進行状態も暗黒の世界に居ます 

いや~全く心がネガティブですね~

早く抜け出したいですね~ それとも全く別の車輛作りでもやって気晴らししようかな~

って言っても工作下手糞ですので どうしよう

バラスト作業しようにも 通電が上手くまとまらないと また痛い目にあいそう


暗黒の世界というより 愚痴の世界に居るようです(vv;

  

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(25)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 13

トータン

tochi さん nice!ありがとう御座います!

あるまーき さん nice!ありがとう御座います!

niki さん nice!ありがとう御座います!

アルマ さん nice!ありがとう御座います!

YUTA さん nice!ありがとう御座います!

suzuran6 さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2012-11-26 07:35) 

yas

異世界のようなお写真ですねぇ~
まさに今の心境でしょうか?(^0^;
by yas (2012-11-26 10:01) 

トータン

yas さん nice!、コメントありがとう御座います!
そうなんですよ~ このところ やることなすこと上手く行きません 当にこの写真の心境なんです(vv;
by トータン (2012-11-26 12:47) 

トータン

瓦葺鉄道 さん nice!ありがとう御座います!

駅員3 さん nice!ありがとう御座います!

HAL さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2012-11-26 12:49) 

トータン

ほりけん さん nice!ありがとう御座います! 

モボ さん nice!ありがとう御座います!

schnitzer さん nice!ありがとう御座います!

Gut さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2012-11-26 21:38) 

oomori

デューティ比の件ですが、
他の方のサイトによると、この回路では、ダイオードを入れる事により、もう少し下げられている様です。

それと、一つ試すとしたら、コンデンサの容量を変更して、
発振周波数を高くしてみてはどうでしょうか?

具体的には、100p+100pの並列で200pFになっていますので、
これを、100p+33p×2の並列で166pFにすると、発振周波数が高くなります。

そうする事により、モーターへの給電の間隔が変更されるので、
停止出来るかもしれません。


ちなみに、私は、こちらのサイトで紹介されているPWM回路を使っています。

http://home.d00.itscom.net/taka216/mokei/control/pwm1.html


こちらの回路の相違点は、コンデンサの容量は100p+33p×2の並列で166pFになります。
また、モーター駆動用には、FET 2SK2232を使用しています。

実際私が組んだ限りにおいては、こちらの回路だと、確実に常点灯でき、停止することができます。
JAMの会場で使っても何ら問題はありませんでした。


また、別途パーツが必要になりますが、
行き詰まっているのであれば、
まず、こちらを試してみてはいかがでしょうか?

by oomori (2012-11-27 01:59) 

トータン

oomori さん 情報ありがとう御座います!
100pと100pの並列では50pに成らないのですか? 直列なら200pって 変な覚えかたしていたようです(^^;
それより oomori さんも このような模型をやっていらっしゃったのですか? JAM このところ毎年行っています ビックサイトですけれどね(^^
常点灯よりも 加減速装置の方がメインなんです ついでに常点灯できたらって考えています でも 折角の情報 無駄にはいたしません 体勢が整い次第 是非挑戦してみます
貴重な情報ありがとう御座います(^^
by トータン (2012-11-27 12:46) 

トータン

岸田法眼 さん nice!ありがとう御座います!

プント さん nice!ありがとう御座います!

T_saga さん nice!ありがとう御座います!

よしあき・ギャラリー さん nice!ありがとう御座います!

常武鉄道 さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2012-11-27 12:48) 

夏風

こんばんは
いきなりネガ写真
かなり変った雰囲気にびっくりしました。

電気工作、本当に大変そう
早く、迷宮から抜けだせるといいですね。

by 夏風 (2012-11-27 22:27) 

oomori

加減速装置の方がメインならば、沖縄電気鐵道-浦添線-のサイトが参考になりますよ。

http://www.geocities.jp/k_otani3/working/working_03.html

こちらを参考に、私も加減速コントロール付きパワーパックは作っています。

でも、加速や減速のSWの切り替えはどのようにするのでしょうか?
先行列車のスピードは変更せずに、後続の列車のみ減速させる為には、各列車毎に、コントローラーを割り当てる必要があると思います。

昔、「レイアウト全書」で見た、デュアルキャブコントロールの様な回路が必要になるのではないかと想像しますが、どうなんでしょうか?
by oomori (2012-11-28 00:40) 

トータン

夏風 さん コメントありがとう御座います!
現在の心境を今日の一枚にしました~(^^;
電気強かったらこんなことに成らないのですが だめですね~ 高望みしていて 先に進めなくなってしまいました(vv; もう少し頑張ってみて駄目ならば諦めます トホホ・・・・・
by トータン (2012-11-28 12:34) 

トータン

oomori さん 再情報ありがとう御座います!
このサイトは行ったことあります これも魅力的ですね
バレましたか? そうなんですATSの停止発進に減速加速をしたいのですがスイッチをどうしたら良いか まだ具体的な方法が判りません 端的に言うと VRを持たないコントロールが理想的です 発進加速は あの加減速で スイッチoffで 惰走 今度は減速して ブレーキを掛けて停止なんてしてみたい気持ちと なんとも贅沢な望みがあるんです ATSの場合は それが自動で行えればって考えて居ますが これは電気が少しでも判るようになったらにした方がいいですね~
最近の電車など見ると 運転台にはレバーが付いていて そのレバーを手前に引き下げたら 少しずつ加速していく 途中少し戻して 最終的にはレバーを戻して停止 あんな運転がしてみたいです(^^
いつも情報ありがとう御座います(^^V
by トータン (2012-11-28 12:48) 

トータン

ねじまき鳥 さん nice!ありがとう御座います!

あおたけ さん nice!ありがとう御座います!

by トータン (2012-11-28 12:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0